岡崎瞳(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
プニ丸が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
岡崎瞳の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
キャラクター名: | 岡崎瞳 | |
♥: | 8 / 8 | |
♥: | 13 / 13 | |
外部URL: | https://iachara.com/char/1485567/view | |
メモ: | 《技能値意味付》 ■小さな劇団が小劇場で行うような演目を作る脚本家。(芸術:詩的表現、日本語) 心理描写と史実考証の正確さに力を入れた作風。(心理学、ラテン語、歴史、説得) ■5年前に夫を亡くしてからは死者との交流、心の慰めといったテーマ(※ホラーではなくしんみり系)を書くことが多くなった。 そのためのネタ探しとしてよく心霊現象やスピリチュアルな本を読み漁っている。(オカルト、図書館) ■ネタ集めにたまにフラフラと地図を見ずに歩き回ることがある。(ナビゲート) ■体は強くないので度々脚本締め切りの追い込み後に倒れて入院している。(CON) ■幼少期から体が弱いため、家で一人で黙々と打ち込める読書とピアノが趣味。 耳が良いので音で覚えて弾くタイプ。(聞き耳) ■病院で過ごすことが多かったため、自分の体質や入院中の他の患者の様子から病気や体の仕組みに自然と興味を持った。 入院中は暇潰しに医学書を読んでいたため知識はあるが、体力がないため医者になるのはもともと諦めていた。(医学、生物学) 《行動規範》 ■5年前に年上の夫を亡くして以来ずっと喪服のような黒いワンピースで過ごしている。 ■別に自殺願望がある訳ではないが「夫と会えるならまぁいいか」という考えなため、生き残りたい意思は強くない。 どちらにせよ死にそうな選択をせねばならない時は、 「どちらにせよ死ぬならどちらかというとより綺麗で暖かい場所で穏やかな死に方が良いわ!」という選び方をする。 ■夫の遺産があること、自分の体が弱いことがあるため札束で殴られても無理をしそうな話には乗らない。 自分の創造性に火がついた時や心を許した人に助けを求められた時はその少ない体力を再現なく注ぐタイプ。そして倒れる。 |
|
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 作家 【性別】女 【年齢】 35【出身】 東京 【学校・学位】 【精神的な障害】【SAN値】 現在 / 最大65 / 99 【STR】 6 【APP】12 【SAN】65【CON】 5 【SIZ】10 【幸運】65【POW】13 【INT】13 【アイデア】65【DEX】15 【EDU】13 【知識】65 【H P】 8 【M P】13 【ダメージボーナス】-1d4 【職業技能ポイント】260【個人的な興味による技能ポイント】130 《戦闘技能》 □回避 30% □キック 25% □マーシャルアーツ 1%□投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15%□拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15%□組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》 □目星 31% □聞き耳 50% □応急手当 30%□追跡 10% □隠れる 10% □忍び歩き 10% □隠す 15% □写真術 10% □図書館 65%□登攀 40% □鍵開け 1% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20%□跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 25% □製作: 5%□変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語:日本語 85% □信用 15% □説得 45%□言いくるめ 5% □値切り 5% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 0% □歴史 50% □オカルト 45%□コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1%□天文学 1% □物理学 1% □化学 1%□考古学 1% □心理学 25% □法律 5%□人類学 1% □生物学 451% □薬学 1%□地質学 1% □博物学 10% □医学 45%□芸術:詩的表現 65% |
|
詳細B: |
【武器】名称 成功率 ダメージ 射程 攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 / /【所持品】名称 単価 個数 価格 備考 Iphone 1 0 手帳 1 0 予定や作品アイディアをまとめている財布 1 0 お金、病院の診察券、ポイントカード、夫の写真が入っている 化粧ポーチ 1 0 口紅、絆創膏、鎮痛剤、手鏡が入っている 【現金】 20000 【預金/借金】 [パーソナルデータ] 【収入】 【個人資産】【不動産】 【住所】東京都【家族&友人】 【狂気の症状】【負傷】【傷跡など】【読んだクトゥルフ神話の魔導書】【アーティファクト】【学んだ呪術】 【遭遇した超自然の存在】バニップ、ノーデンス 【探索者の履歴】水没電車 |
|
詳細C: | ||
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 162156532038puniyarou
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION