ササミさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 XのGrok、ちょっと遊んでみたけど凄すぎない!?(AIの話題なので畳みます) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)話題のX(旧Twitter)が公開しているAIのGrokさんで【クトゥルフ】【SW2.5】【サタスペ】のシナリオ書いてもらいました。 普通に遊べるシナリオが30秒程度で書けるのヤバすぎ…。 【クトゥルフ】の例 ・クトゥルフのシナリオを400文字程度で書いて。場所は海に近くてPLは4名 ↓ ・現代日本で作り直して ↓ ・モンスターはダゴン教団に関わるものにして ↓ ・このシナリオを1400文字程度に直して ↓ ・もっと後味を悪くして ↓ ・このシナリオを2000文字程度に直して 普通に遊べるシナリオできちゃった…。これスゴイな!! 【SW2.5】の例 ・SW2.5のシナリオを400字程度で書いて。PLは4名、LV5で作って ↓ ・このシナリオを1400文字程度に直して ↓ ・報酬をもう少し良くして ↓ ・このシナリオを2000文字程度に直して 何がスゴイって、報酬を250ガメルって言ってくるのよ!! ちゃんと貨幣単位を書いてきてるの、やばくない!? 敵のデータもそれっぽいの出力してくるし… 魔術師の亡魂(LV6) 黒いローブをまとった幽体 HP30、命中11、回避10、抵抗13、魔法攻撃3d+8(範囲魔法「ダークミスト」、暗闇効果で命中-2を付与)。 物理攻撃は半減されるが、僧侶のターンアンデッド(目標値13)が有効だ。 戦闘中、竪琴の音がさらに増幅し、毎ラウンド精神抵抗(目標値13)が必要。失敗すると1d6ダメージ+混乱効果(1ラウンド行動不能)。 亡魂を倒すか、竪琴を破壊(耐久15、物理か魔法で攻撃可)すれば戦闘終了。 ただし、竪琴に触れて魅了判定(【精神力】、目標値14)に挑む選択肢もある。成功すれば竪琴を制御し、魔法威力+2の強力なアイテム「呪音の竪琴」として持ち帰れる(ただし、使用ごとに精神抵抗が必要)。 もうシナリオ書くのGrokさんに任せちゃおうかなwww 自分で書くより完成度が高いし、ココフォリアに貼るだけで普通にGMできちゃいます。 毎週新作シナリオで遊べるのって魅力的じゃない?
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。