柘榴石さんがいいね!した日記/コメント page.87
柘榴石さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ミドリガニ![]() | |
2022/12/03 01:42[web全体で公開] |
邪神幼女もやし![]() | |
2022/11/28 16:01[web全体で公開] |
😶 武装錬金 はい、この一言で日記開いた人。 合言葉は? パピ♡ヨン 愛をこめて。いいですね? そういうわけで、バルスカのあのかっこよさについてなんですが この年齢になっても、あれは憧れますよね。 装備としての多機能さにおいて あれ、ちょっと頭一つ飛び出てると思うんですよ。 魔法的な力を使全て表示する
ねこ![]() | |
2022/11/26 19:43[web全体で公開] |
😶 フェアリーガーデンのエピローグを終えて(SW2.0) 妖精郷とPC個々人のその後をエピローグとしてやらせていただきました。 冒険を通じて得たもの、失ったもの、そして選択する未来は――― 笑いあり、涙ありの冒険譚、これにて閉幕です。 ホントに終わっちゃったなぁ… 最終回が急ぎ足だったので、心残りだった部分を補完出来たのが良かったです。 PLの皆さんにも喜んでいただけた様子でしたのでホッとしております。 あとは濃厚接触中のコロナに感染しなきゃ、言う事無しなんですけどね…
クレイス![]() | |
2022/11/26 19:16[web全体で公開] |
😊 祝! S.W2.0 フェアリーガーデン完走!! ストーリー自体は本日の卓の前で終わっていたのですが、今回はエピローグという形でまた集まる事ができ、無事に完走まで参加する事ができました……! 初期の方からとはいえ、途中参加でしたが、当時の自分はTRPG自体の初プレイングとなるのにも関わらず参加を認めてくださったGM、並びにPLの皆さまにも暖か全て表示する
栗酢![]() | |
2022/11/26 17:47[web全体で公開] |
😶 初KP! 本日初KPに挑戦しました!予定では七時間でしたが大体四時間半くらいで終了しました。 とはいえ今回は参加して下さったPLの皆様がベテランの方でしたのでそれに助けられた感じです…!PLの皆様ありがとうございました<(_ _)> もっと精進しなくては! KP楽しい!けどドキドキする… 改めて自全て表示する
KMV42![]() | |
2022/11/21 02:44[web全体で公開] |
😶 キャンペーン欲 オンセンでは初めて日記でも書いてみるかと思い書いてみる。 最近自分は、キャンペーンの募集があるとよく応募している。 ただ残念ながら中々運が無く、ここのところ選考落ちしているのが現状。 じゃあ今キャンペーンに参加してないのかと言われるとそういうわけでも無く、リレーキャンペーンにも参加している全て表示する
邪神幼女もやし![]() | |
2022/11/17 19:26[web全体で公開] |
😶 実際オススメ 日記で「わかるぅ!」と思ったので… DXで初心者です!何もわかりません!という人は まず【支援型】をやらせてもらえるように頼むといいと思います。 というのは、ぶっちゃけこのDXさん…ダイスいちいち計算するの面倒くさい 支援を貰った!え?固定値がどれでどれ…メモ!メモをください!! 侵蝕全て表示する
モンテス![]() | |
2022/11/17 09:48[web全体で公開] |
😶 ゴブリンスレイヤーTRPGを振り返って 1回目 人生で初めてのTRPGをしてから、ざっと数えて4週間が経った。ずっと気になっていたゴブスレのルルブとサプリを半ば勢いで購入し、TRPGオンセンでセッションを数回経験したが、想像以上に楽しめている自分がいた。セッションをする時はいつも、発売日当日のゲームをプレイするような気持ちに自然となっていて、終わった後には体中が興奮や緊張でぐちゃぐちゃになっている。それほどまでに、自分がTRPGを楽しめているということなのだろう。まだまだ初心者の自分だが、いつかGMをやれるぐらいには慣れていきたいものだ。
みさいる![]() | |
2022/11/14 00:37[web全体で公開] |
😊 1年かけて、二回目CP、完走! ゴブリンスレイヤーTRPG、CP「魔鉱石の洞窟」全16回ほど、PCPL欠けることなく、完走しました! 参加してくれた方達へ向けて、改めて感謝を込めて、ここに書かせてもらいます。 PL1:八幡の人さん PC:桜守犬人/ユウナ 獣人の武闘家。一党の良心であり、素直に振舞っては、いじめられた全て表示する
ぱそ![]() | |
2022/11/12 18:39[web全体で公開] |
😆 初オンセ一日目! ある徳の高いNC(ネクロニカの世界観的には激しく矛盾する表現)にお声かけいただき、卓参加が成りました……! なんとココフォリアの使い方から教えていただき、無事昨日夜のセッションに参加することができました。ひたすら感謝です。 まだ序盤ですが、こちらでは触れないけど内容のほうも非常に面白く、全て表示する