サクノ卓ハウスルール(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
サクノが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
サクノ卓ハウスルールの詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
いいね! 0 |
キャラクター名: | サクノ卓ハウスルール | |
♥: | / | |
♥: | / | |
外部URL: | ||
メモ: | ||
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 医者 【性別】 【年齢】 【出身】 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 / 99 【STR】 0 【APP】 0 【SAN】 0 【CON】 0 【SIZ】 0 【幸運】 0 【POW】 0 【INT】 0 【アイデア】 0 【DEX】 0 【EDU】 0 【知識】 0 【H P】 0 【M P】 0 【ダメージボーナス】 【職業技能ポイント】 0 【個人的な興味による技能ポイント】 0 《戦闘技能》 ☐回避 0% ☐マーシャルアーツ 1% ☐こぶし 50% ☐キック 25% ☐頭突き 10% ☐組み付き 25% ☐拳銃 20% ☐投擲 25% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☐目星 25% ☐聞き耳 25% ☐応急手当 30% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☐図書館 25% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐運転: 20% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☐跳躍 25% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 20% ☐製作: 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% 《交渉技能》 ☐母国語 0% ☐信用 15% ☐説得 15% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% 《知識技能》 ☐歴史 20% ☐クトゥルフ神話 0% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 5% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐芸術: 5% ☐医学 5% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 【収入】 【個人資産】 【不動産】 【住所】 【家族&友人】 【狂気の症状】 【負傷】 【傷跡など】 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト】 【学んだ呪術】 【遭遇した超自然の存在】 【探索者の履歴】 |
|
詳細C: |
『サクノ卓coc6版ハウスルール』 ☆まず守って欲しい3項目 1.暴言、下ネタ発言等コミュニケーションマナーには気をつけること。(特に下ネタ等) :当たり前のことだと思うかもしれませんが、自分は気にしないから相手も大丈夫だろって感覚で相手を不快にするのは良くあるパターンです。 笑いやコミュニケーションとるつもりで下ネタ発言等をするのは構いませんが、初対面の人にいきなりやるとかは辞めましょう。 もし、そういう嫌な発言、行動があった場合はすぐ言ってください。 直接相手いいにくければKPに相談してもらえば、こちらから注意をします。 また、もしKPの発言でも不快に思う事があれば言ってもらって大丈夫です。 2.版権キャラ、立ち絵の禁止 :サクノ卓ではアニメ、漫画等のキャラを使用するのは完全に禁止してます。 人によっては地雷やトラブルの原因になるのでそうしてます。 自作の立ち絵でも禁止です。 また、立ち絵は使わなくても版権キャラの設定をそのまま設定として使用しているキャラは禁止です。 (立ち絵や設定に関しては版権キャラをあくまで参考にして書いたものとかなら、露骨にそのキャラだと特定できるものでなければ許可します。) 3.取り返しのつかない行動を他plの相談なしにしない。 :NPCをいきなり殴りかかったり脅迫する、家に火をつける等後々取り返しのつかないことを他のplの相談なくいきなりやるのは絶対やめてください。 シナリオによっては突拍子もない行動をしないとクリアできないように作られてるものも確かにありますが独断でそういう行動するのはやめましょう。 ♪ここから細かいハウスルールの説明をします。 (結構色々書いて長くなってしまったのでわからないことは聞いてください。) ○サクノ卓レギュレーション ・ルールブックなしでの参加は基本禁止とします。 アプリ版ももちろん可。ただ、アプリ版でも6版ルールブックを読むには課金が必要です。 ・使用可能サプリ:2010,2015 ・セッション使用ツール:ココフォリア、ディスコード ・スマホ、pcどちらでも参加可。 ただし、スマホの場合ハウリング防止の為イヤホンもしくはヘッドホンをつけること。 出来ればマイク付きのもの推奨。 ○キャラクターシート規定 ・版権立ち絵、キャラクター禁止 ・職業技能の数は6〜8個とすること ・武道はマーシャルアーツ扱い。 ・ステータスはダイスで決めること。 特に振る回数等は特に指定ありません。 ただ、オール18とかふざけたステータスはやめてください。 (てかステータスだけでゴリ押しできるようなシナリオあんまり回さないので無意味です。) ・職業特記、特徴表を持っているキャラは参加plが全員該当サプリ持っていれば適用します。 特徴によってはkpが対応できなかったり許可しない場合もあります。(暗黒の祖先等) 特徴表を使用する場合は2つまで。 ダイスを振って決めること。 ・ルルブ、サプリの職業技能を改変したり、自分で作った職業も使用可。 ただし、あまりに非現実的なものは不可。 ネタ要素いれてもいいですけど、どこまで許可するかはkpの匙加減なんで受け入れてください。 ・職業技能はあくまでその職業で使用する技能を入れること。それ以外は趣味技能になります 職業技能に入れたい技能があるなら、その職業での使い道を考えて設定すること。 設定の考え方一例 許可しない例: 医者のキャラクターで海外で研修をした。治安が悪かったので護身用に戦闘技能を職業技能に持ってます。→職業との関連性がよくわからないのでNG 許可する例: 医者のキャラクターで自衛隊もしくは赤十字等に所属し紛争地域で医療行為を行っていた。 患者を取り押さえたり、危険地帯で治療を行う為に戦闘技能が必要だった。→ここまで具体的に書いてくれば関連性わかりやすいのでok そこまで難しく考える必要はないです、こじつけでかまいません。 ○探索の仕方 ・サクノ卓ではロールプレイでの探索を推奨してます。 具体例をいうと、本棚にただ図書館や目星を振るのではなく、事前に探したい本のタイトル等がわかってるのであれば、こういう本を探しますと宣言してもらえば技能にボーナス加えるなどします。 ようはただ目星とか図書館ふるより、具体的にどういうふうに調べる宣言したり、技能にプラスして道具を使うとか工夫して探索してくれるならその分ボーナスあげるよってことです。 ・言いくるめ、説得等の交渉技能について これに関してもロールプレイ込みで交渉してくれれば、内容によって技能にボーナスをあげます。 (言いくるめ、説得のロールプレイのコツですが、口のうまさとかよりは相手が求めているワードを入れて交渉できるかが鍵です。) シナリオによってはロールプレイ必須の場合もあります。 ○戦闘について (ルルブの戦闘ルールをかなり省略してる部分があります。) ・武道は基本マーシャルアーツとして扱います。 ・攻撃は1ターンに1回可能 回避、受け流しは1ターンに複数回可能だが一回使用するごとに技能-20してもらいます。また、技能値がマイナスまでいった場合は振ることはできません。 ターンが変わればリセットです。 ・銃火器は射撃の準備ができてる場合dexに関わらず1番最初に行動ができます。 銃火器を所持しているpcが複数いる場合銃火器を所持してる中でdex順となります。 ・貫通ルールは適応してません。 ・ノックアウト攻撃、奇襲等その他の戦闘ルールは基本ルルブ通り行います |
|
マクロ: |
マクロ名|実行コマンド SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック 応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当 医学|1d100<=#医学 医学 回復量|1d3 回復量 精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析 聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳 鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け 図書館|1d100<=#図書館 図書館 目星|1d100<=#目星 目星 言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ オカルト|1d100<=#オカルト オカルト クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話 回避|1d100<=#回避 回避 マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: | オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 171288049082sakuno0722
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION