さくらいさんがいいね!した日記/コメント さくらいさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。 みんなの新着日記 さくらいさんの友達の新着日記 日記の検索 1 カイザーX2021/12/31 17:52[web全体で公開]😶 全滅END 久しぶりに全ロスを見た気がする。 いいね!10コメントする 0ルフ2021/12/30 23:16[web全体で公開]😭 (後半にCoC「かわらぬ挨拶」のネタバレ含)卓納めえええええええええええ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今しがた、今年最後の卓を終えて来ました!!!とても苦しくもありましたが、とても楽しかったです!!! このオンセンSNSには6月頃に登録した身ではありますが、この半年間とても充実したTRPGライフとなりました。元々は身内卓でハマったものの、友人たちの予定が合わず持て余したモチベーションをさてどうしてくれようとなった時に勢いで飛び込んだオンセがここでした。今では一歩踏み出してよかったと心底思います。何なら何故もっと早く踏み出さなかったのかと思うまでありますね。 ここでは本当に良い人たちに恵まれたなと、感謝してもしきれません。初セッション参加したとき、私の拙いRPに乗ってくださったPLさんやKPさん。右も左もわからない中、コミュニティにてオンセのあれこれやDiscordサーバーの運用をご指導してくださった方。初めてのKPでド緊張してる私に声をかけて下さったり、さりげなくフォローしてくださったPLの方々。縁あって何度か卓を囲んでくださる方々。そして同卓していただいたPLさんKPさん。皆さま、今年は本当にありがとうございました!!!また来年も、卓を囲む機会がありましたら、その時はどうぞよろしくお願いいたします。 ─────────────────────────────────────────────────────── 以下、CoCシナリオ「かわらぬ挨拶」のネタバレを含みます。 え!?今週は2回もかわらぬ挨拶を回していいのか!!そんなわけで縁あって2回かわらぬ挨拶をKPさせていただくことになりました。推しシナリオで今年を締めくくれる幸せ。 2卓とも、可愛い愛らしい探索者たちで、彼ら彼女らから上がる悲鳴と狂気がとても耳に心地よかったです。この栄養でまた生きていける。セッション中、NPCを助けたいと奔走してくれることもKPとしては嬉しい限りです。思い入れが深くなるぶんだけ最後の結末がどちらになっても想い出深くなると思うので。 そして本日のセッションでは「かわらぬ挨拶」を身内卓含め数回回した中で、初めて普段とは違うルートのエンドになりました。いずれそうなる時もあるだろうと思っていましたが、いざそうなると心苦しいところでもあります。ただ、どんな結末でも探索者たちが選んだ道であれば、それは尊いものです。常々考えてはいますが、エンドに優劣なんてないですから。 個人的なハイライトとしては、麩菓子(幻覚)が囲んで写真を撮っている光景ですね。一番好きなのは最後の最後、口元を血で濡らし掠れた声で縋るNPCの彼女の表情です。きっといい表情をしていたと思います。 シナリオを回す度、新しい発見があるのでまた回したくなる無限ループ。こうすればもっと没入してくれるだろうか。ここはもっと上手く情報を提示できただろうか。多分終わりはないです。でもできるだけ最善を尽くせるように続けていきたいところです。また、常々かわらぬ挨拶を回す際に設定していた個人的な目標も本日達成できました。次のステップとして、新しいシナリオを回す準備を進めていきたい所存です。 最後までこの長ったらしい駄文をお読みいただきありがとうございました。アパートとか累島奇譚とか回したいシナリオもあるので、機会がありましたら是非よろしくお願いします。 いいね!11コメントする 0j.j2021/12/01 22:48[web全体で公開]😶 庭師は何を口遊む 終了後プチ感想 短いよ! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) 感情表現に放心とか尊いとか追加して欲しいなぁ() 3日の分割卓が終了致しました。GM、PL、見学に来て下さった方有難うございました。 シナリオ見た時からHO2がやりたいなと思っていたので、希望HOで回れて満足です。こうゆうRPしか出来ないのです_(:3」z)_ ただ、予想外だったのはこんなにHO3とHO4から刺されるポジションだとは思ってなかったです……酷いよぉ… まず、ゴリゴリの秘匿シナリオは初めてだったので、他PLのキャラの感じが分からなかったので自キャラ作成が大変でした。 シナリオの感じとか、推奨技能、人数が多ければ他PLのキャラの感じを見てからキャラシ作成を毎回していたので、セッション1日目の後にGMに確認取った後にキャラシを少し(当社比)追加させてもらって動きやすくさせて頂きました。 よく考えたらあんなキャラシ提出するの良くないなとセッション終わった後に思いましたm(._.)m もう少し短くまとめる様に努力します。 自分はRPが苦手で、キャラ設定固まってないとロールがブレブレになっちゃうので、キャラシをゴリゴリに固めてないと自由に動けないんです。。縛られてないと自由に動けないって言うのは何とも窮屈だなぁと自戒する思いであります。 HO3はバチバチにやり合うのかなと当初思っていたけど、HO3が気持ちの良い奴過ぎて、そんな奴に落ち込まれると逆にこっちがしんみりして強く行けなかったですん。1日目で愛着湧いてしまって、しょんぼりさせたくないなぁとPLとPC両方思ってしまいました。可愛いなぁ。 HO1とHO4の秘匿最後まで分からなかったけど、最終盤のRPは最高に格好良かったです。SSもHO1が多いのがよく分かりました。HO4の的場さんとの掛け合いも素敵でした。 結局、HO2は表面上冷静に刑事としての職務を全うしようとしつつも、妹の為という私情に突き動かされて最後まで進んで行きました。 それでも、あったかい家族に巡り会えました、HO2の人生に幸あれ。 キャラシとかSS書いた後なので、やり切った感でもう何も出て来ないのでこの辺で失礼します。 いいね!10コメントする 0イエティ2021/12/01 08:23[web全体で公開]😶 シナリオ公開 思ったよりも作業がサクサク進んだのもあり、クトゥルフ7版「箱の中のイム」が初のBOOTH公開完了。 これで予定している卓2つが済んだら新しいシナリオ作りにとりかかれるのが楽しみ。 いいね!13コメントする 0朔2021/11/23 17:57[web全体で公開]😆 とある幸せな家族の話 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)生きてるってすばらしい~~~~!!!! 無事に生還しましたやった~~~~~!!!! いやもうほんっとラストのところ緊張感凄まじくって手は震えるし心臓はどこどこどこどこ状態で死ぬかと思った…。 無邪気な少年RP楽しすぎたんすよ。中の人が小学生と同等の知能だからRPやりやすかった…。 偶然にも兄と名前が似通って、めっちゃ家族じゃん…、ってなったし、 初手から最高なファミリーだったからもうほんっとに全員で 生きて帰るぞ…!の決意が強かった…。 みんな幸せな日常に戻れたのでパーフェクトハッピーエンドでしたやった~~~! いいね!6コメントする 01