SELさんの日記 page.3
SELさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
SEL![]() | |
2021/02/13 03:28[web全体で公開] |
SEL![]() | |
2021/02/06 20:51[web全体で公開] |
😊 KPとしての回し方 個人的な意見です KPをやる際、気を付けている、基、注目しているのはキャラシートです 「このキャラクターはこんなことしてたんです」と明記されていれば それをくみ取らせていただいてます(もちろん、情報に食い込む場合は、事前にお伺いします 1つのシナリオでも、そのキャラクターに沿った展開、ダイスロールになります 「ここは目星だけど、医者なら医学で判定できます」的な感じですね。 まぁそのせいといいますか、非常にストーリー性の濃いい展開になります 例) PC「このキャラ奥さんに逃げられてて…」 KP「じゃあ、そのの設定貰いますね(セッション中に行方不明の奥さんが出る」 PC「このキャラは医者として世界を飛び回っていて…」 KP「NPCが以前お世話になっていた設定付け加えよう」 等々です、やりすぎない程度に、ですが。 あとは、PLさんのRP申請を重視したり 「この部屋に目星の無い範囲で情報ください」 「このキャラなら、技能的視点で分かるはずです、補正ください」 ダイスを振らなくても、一般的な視点であれば「出来る」ことは、対応させていただきますし 後、頑張ってくださった探索者さんには、それ相応の対応もさせていただいてます。 ただ、あまりにもリアリティを追求しすぎる場合や、PLさんの知識だけで強引に進めようとされる場合は お断りすることもあります、TRPG=ごっこあそび だと思いますので。 たまに、「クトゥルフなのにSANチェックが少ない」「何でロストしないのか」など 聞かれることもありますが、よそは他所、うちはうちでやらせていただいてます 勿論、クトゥルフとしてア、あるべき場面ではSANチェックしていただきますし、戦闘などもあります ただ、描写が緩い、展開がPLさんの個人趣味に合わない、なども発生します、そこは仕方ないかなと。 ただ、柔軟に対応はさせていただいてますが、KPやってる=演出サイドとして 「無音なのでBGM鳴らします」 「この音楽気に入らないので、別のをかけました(過去形」 「自分の設定と違うので、ダメージ判定を変えます」 は、断りなしにされるのだけはやめていただきたいかなと思います 一応、無音、ディレイも演出なので・・・ トークでのやりとりなので、一言「やっていい?」と聞いていただけるだけで 対応もできます、「私がしたいからそうする」は、他に遊んでる人などもいますので ご遠慮願いたいなぁと思いました。 まだまだKPとしても、演出・シナリオとしても未熟なので これから色々学ばせていただきつつ、喜んでいただけるKPが出来ればと思います。
SEL![]() | |
2021/02/03 20:25[web全体で公開] |
😊 余韻に浸るほどのセッション 「星の神話エンドロール」「死にたがり電車」 に参加させていただきました、ネタバレは無しの範囲で・・・ 「死にたがり電車」 いきなり相方PCさんの叫び声で幕をあけましたが、こちらの取った行動は、猛烈なビンタ(ダメージ無し *医者です その後も、蹴りを入れる、恫喝するなど、医者にあるまじき暴力キャラでした (さらに上から目線という『なんだお前』プレイ エンド後は、下手な男性キャラより男気のある・・・というより、威圧しすぎでした 快く応対してくださったPL様には感謝です。 「星の神話エンドロール」 割と暴れるRPを抑えようと(?)「コミュ障気味の陰キャ」的キャラで、参加させていただきましたが 芸術が絡むと、饒舌になる、という設定も盛り込んだため、「どうみても不審者です」となり なんか重要そうなところで絡みにくいなぁー、と思っていたところ、「キレる」という選択肢をとり… 他PC様お二人より「なぜ切れたのか、沸点がわからない」という有様に (一応、不快にならない程度の、理由のあるRPとなりましたが… 結果的に「コミュ障なのに、切れると怖い元レディースの音楽家」という「なんだお前!」的な キャラが出来上がりました…PLさん一人にブレーキ役をやってもらうという‥‥色々申し訳ありません そしてKP様の「進行のための密談」に、平謝りし続けるという事態に (正直、キャラが暴走しすぎて注意されたと思ってました どちらのシナリオも、エンド後の後日談でキャラが出来上がっているという、楽しいものになり 「またいつぞか、ご一緒したい」とまで言っていただけました…感謝感激です(色々やらかして、ごめんなさい 終わった後でも、あれこれしてるんだろうなぁという妄想が楽しく とても余韻に浸っております。 「死にたがり電車」を回していただいた、つぎの様 「保身の神話エンドロール」を回していただいた。れの子様 当日、ご一緒していただけたPCさま方、本当にありがとうございました(*・ω・)
SEL![]() | |
2021/01/22 01:00[web全体で公開] |
😆 GMを経験させていただいて この度、GMを25回ほどやらせていただきました 初心者様から回数をこなした方まで、色々な経験をさせていただきました はじめてGMをしたのが、私が初めてセッションを経験させてくださった方でした 「今までPLとして遊んだことがない」という話に、即興でシナリオを作ったわけです 初めてPLとして遊んだ時の、あの感動と感謝は忘れがたい物でした いつぞか、「自分も始めて遊びたいけど、なかなか遊べない」という人のスタートになれればいいと 思っていますが、まだまだ、学び足りないものもあります。 GMは一人じゃできませんし、遊んでくださる方々と一緒になって、初めてTRPGが出来上がるもので 「誰が凄くて、誰のおかげだ」なんてものはないと思っています。 またこれからも、いろいろ学びながらGMを務めさせていただければ、と思っています 一生の初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。
SEL![]() | |
2021/01/08 19:46[web全体で公開] |
😶 キャラRPする場合 キャラクター設定は様々なものがあると思います(クトゥルフ神話 プロレスラー・手品師・ジャーナリスト等々 ただ、「世界的に有名な」とつける場合、周囲の人が知らないと話になりません 「私のキャラは世界的有名なタレントなんだ、知ってるだろう」と言われても 初対面の人からすると「え、何この人…」になるわけですね ついでで、いきなり技能・芸術ロールされても「ヤベー人だ」になっちゃうわけです じゃあどうするか、というと、RPついでで自己アピールするのが一番手っ取り早いです 「俺は!!超一流の!!タレントさ!!」的な奴ですね、これだけでも周囲からは「タレントなんだ」で 認識されます、何も言われないよりはマシですね。 なんでこんなことを言うか、というと、先日のセッション中に技能ロールでのRPが始まりましたが やっている本人は、世界的なスターRP、でも周囲はキャラシも見てないので「なんだこの人」 になってしまいました、GMとしては、キャラシを把握してたので「これこれこういう人ですな」で その場は解決しましたが、やはりいきなりやられた人からすると「訳が分からない」になります。 RPついででキャラをアピールする、という事は、特撮で言う、ナレーションの説明みたいなものだと 思います、「ウルトラマンは3分間しか活動できないのだ」的な奴ですね でも、これがあるかないかだけで、キャラの絡みやすさも変わります 「私のキャラを知っているか、皆さん知識ロールしてください」と言われても、当然通じないわけです 身内、知り合いであれば通じますが、最低限、アピールしたい部分はどんどん 「私はこういう人なの!よろしくね~!」でしていけば導入もスムーズではないかと思います。 「このキャラは無口なのでしゃべりません」であっても、そういうキャラなんで、の説明さえあれば ああ、そういうRPなんだー、で話が通じます、不機嫌じゃないんだよ、とわかるだけでも 周囲の気持ちも変わってきますね。 最近セッション内で気になったことでした 楽しいRPも、他の方と情報共有すればもっと楽しくなると思います。
SEL![]() | |
2021/01/06 23:35[web全体で公開] |
😊 元旦シナリオを回しましたが 先日、ほぼ5日間連続で同じシナリオを回させていただきました まぁ、基本は同じシナリオで、似たように回すのですが(当たり前 結果がどれ1つとして同じものがない(同じENDルートにならない ある探索者は、拳銃技能で神話生物を血に染めて ある探索者は、SANc回避アイテムを呪いのアイテムだと発狂し ある探索者は、TSさせられ、そのままだったり、元に戻ったり ある探索者は、何の変哲もなかった場所で濃厚な百合を展開し ある探索者は、神話生物をお持ち帰りしたり ある探索者は、初顔合わせと思えないくらいPC同士で意気投合したり ある意味、抱腹絶倒の展開を見させていただきました、ありがとうございます! GM回数がプレイ回数を上回ってきましたが、個人的に思ったのは NPCのRPでストーリーを盛り上げる PCの行動にワクワクしながらシナリオを回す 予想外の行動が楽しすぎる という点で、GMをやらせていただいてるなぁと思いました 割とアバウトなので、面白いから許可します、そこは補正なしでいいよ等 勝手気ままになってますが、理不尽にGMに絶対従わせる、という事だけはさせないよう (進行妨害等、場合にもよりますが 皆様のRPに救われながら、遊ばせていただこうと思います。 数日間おつきあいくださった方々へ、本当にありがとうございました!! PS:いきなり金ダライ落とされた人へ NPCのダイスロールは許可しないというのに、ダイスロールしたからやりました(自白
SEL![]() | |
2021/01/04 01:55[web全体で公開] |
😊 ちょっとしたハプニングもありましたが 新春限定オリシを回させていただきました 一昨日回したものと一緒ですが、探索者が違うだけで中身が丸ッと変わる やはりTRPGは面白いですねぇ… そして毎回恒例の罠ですが、やはり外れました 私「では~~(罠の場所)はどうしますかね!!」 探索者「いや、行きません」 うーん、解りやすすぎるのかなぁ・・・ 一度は、一番やばい罠引かれそうになりましたが、別探索者さんが的確にフォローされたので 適応されませんでした、うーん、鋭い探索者はよく見てらっしゃるなぁ… またみんなでやりたいね、となったので、次に作るシナリオも、恐らくギャグになります シリアス系もあるにはあるんですが、年始にやるにはちょっと悲しすぎるので・・・ 今回参加いただいた方々、有難うございました!
SEL![]() | |
2021/01/02 02:46[web全体で公開] |
😊 今年初回し 今年初めてで、オリジナルシナリオを回させていただきました 今回こそはハッピーエンド卓を返上するんだ‥‥ はい、見事に挽回しました、AFも根こそぎ奪われました ヒギィッ あー、なんで毎回トラップ回避されちゃうかなぁー、まぁ今回の探索者の方々はとても細かく調べていただけたので 当然と言えば当然の結果でした(一部ハッチャけすぎてやばいことになりかけましたが とはいえ、やはり「楽しかった」と言っていただけるのは、救いですね 私も積極的につぶしたいわけではなく、探索者の行動次第で結果を出したいので 想定外の事態も、笑って処理させていただきます。 今回参加していただいた方々、有難うございました!!
SEL![]() | |
2020/12/31 21:03[web全体で公開] |
😊 罠を張っても罠を張っても はい、今年最後の卓も超ハッピーエンドでした ナンデダァ!! よっしゃー!!奈落に落ちろー!!>PC幸運判定クリ (・A・) グハハハ!魔導書は罠だ!!敵に襲い掛かられてしまえー!>出現ファンブル (・A・) _(:3 」∠)_ うーん、罠にはめるの向いてないで目芸人かもしれない‥‥ まぁ遊んでくださった方々が、喜んでくださるのが一番なんですけどね 今年もありがとうございました、また来年よろしくお願いします!!
SEL![]() | |
2020/12/30 02:17[web全体で公開] |
😊 ギャグシナリオって言ったじゃないですかーーーーー!! ・・・トンデモシリアスシナリオになって終わりました 最初はね、GMの意図を組み込んで(?)それに逆らう形でプレイしてもらえてたのですが (調べない、行かない、技能使わないなど) 途中で、PCさんの設定を拾ったもんだからさぁ大変… 突然シリアスシナリオが始まり、PC一人置いてけぼりのGMとPCとのRP合戦になり 最終的には、超ハッピーエンドで終わりました… ブラフ生かせなかったなぁーーーー!!黒幕コントばりに袋叩きにしたかったなぁーーーー!! っていう気持ちが晴れるくらい、清々しい終わり方でした、何打ち込んだか覚えてない( 次回こそは、ちゃんとしたギャグシナリオで終わらせるんだ… 今回参加していただいた方々、本当に有難うございました!
SEL![]() | |
2020/12/29 02:58[web全体で公開] |
😊 二度あることは・・・ 三度ある、三度目の正直、ドレカナァ… マタやってしまいましたね、時間超過です5時間で長めに設定してたんだけどなぁー ・・・・また7時間ですって、2時間オーバーですわよ奥様 まあ、KPとして誘導、エンドへもっていくのが適切なんだとは思うんですが PLの皆さんが探索したい!という要望には応えてしまう、だってKPだけのシナリオではないですからね PCが悩んで、動いて、ダイスで運命を決めてこそのTRPGだと思います 言い訳がましいですが、もう少し、時間調節を出来ればなーと思います 本日参加いただいた方々、有難うございました!!
SEL![]() | |
2020/12/27 23:33[web全体で公開] |
😊 あなた、この間セッション時間がどうとか… 言ってましたよね?、多めに見積もろうかなぁって? ‥‥で、今日のセッション、7時間ですって なーにやってるんだか?3時間オーバーですよ?はい、すいませんでした… PLの申請とお遊びを全部消化しきった結果なんですけどね、満足度は高かったです グダった、というより、ギミックが面白くて全部遊んでもらった感じでしたね そして例の如く、トラップは回避されました…KPの出目も手伝ってです 本日参加いただいた方々、有難うございました!そして長い時間すいませんでした
SEL![]() | |
2020/12/26 02:11[web全体で公開] |
😆 突発アドリブシナリオ 本日、突発アドリブシナリオ「なーにがクリスマスじゃい!!」を回させていただきました PLの方々が慣れてらっしゃったので、スムーズに進めさせていただけました。 それでも、予定時間30分オーバー…うーん、やはり5時間くらいと見繕っておくべきか… あまりGMが先導するのは面白くないなぁとも思うのですが、「これはグダりそうかなぁ」って場面では 最低限のフォロー&言い訳をさせていただいています。 ありがたいことで、GMも10回ほどさせていただいてるのですが 時間調整、グダらない展開 がまだまだ詰めが甘いかなと 謎解きの難易度も、疑心暗鬼にさせるか、ストレートに見てもらうかで 変わってくるので、この辺も要改良です。 ちなみに、一応シナリオに罠も張るんですが、毎回綺麗にかわされます なんででしょうねぇ… ご参加いただけた方々へ、ありがとうございました!
SEL![]() | |
2020/12/17 19:14[web全体で公開] |
😊 突発シナリオを回して とりあえず浮かんだネタで作ったシナリオを回させていただきました え、某シナリオに似てる?ナンノコトカナァー というのも、最近セッション時間が思ったよりかかってしまい、手軽に3時間程度で遊べるものが無かったので ほぼ一本道で、伏線だけ張ったやつ作るかぁとなり、先日テストプレイをさせていただきました 参加していただけました方々、有難うございました! 後、心掛けているもので「特定の技能をもったキャラが勝つ」というシナリオ内の状況を打破したいと思い 「戦闘開始です」ではなく、「行動開始です」としています おかげさまで先日のセッションでは、神話生物に説得、心理戦など展開していただき とても面白いものを見ることが出来ました。 目星、聞き耳、心理学など、探索者テンプレ技能だけでなく、他の技能も生かして シナリオを回せるように、提供していこうと思います。
SEL![]() | |
2020/12/13 13:49[web全体で公開] |
🤔 謎解きのさじ加減 先日自作シナリオのテストをさせていただいたところ 「謎が簡単すぎる」 「難しい、ヒントが具体的に欲しい」 という真逆の意見がありました 謎解きは、製作者の脳内完結だけで終わってると、「これくらい簡単だよねぇ」に陥りやすく 「意思の疎通がかみ合わない」場合、相手にはノーヒントで製作者の思考を読み取らないといけないという 事態が発生しえます。 以前参加させていただいたセッションで、出されたヒントがかみ合わず、「一般正解率はどれくらいですか?」の 質問に、「10%、身内なら楽勝だった」という答えが返ってきて、狭い領域だけだと十分に伝えるのが難しいなと。 (結局その謎もGMとの解釈違いだった、という事で終了しましたが) シナリオの目的によっても、さじ加減は変わると思います 「ひらめかせて、頭をスッキリさせたいのか」「悩みに悩ませて、それを見て楽しむ、絶望のうちにロストさせるため」 など様々ですね、バラエティのクイズ番組的な物とは違う謎解きも面白いと言えば面白いですが。
SEL![]() | |
2020/12/13 01:02[web全体で公開] |
😆 お誘いのセッションを終わって 秘匿アリのセッションを初めてプレイさせていただきました ネタバレは伏せますが、いやぁ何ともスリルのあるプレイですね!! 密談ミスって情報漏らしちゃいましたけど( 結局私のキャラは、作られた当初なんの因縁もなかったのに、設定通り 追われる身になってしまいました…豚箱ENDスレスレです なんというか、ゲスキャラというのもある意味面白いですね ちなみに、当日2つセッションやりましたが、演じたキャラは全くの逆キャラ同士 片方は肝の据わった正義感あるキャラ もう片方は、臆病な半詐欺師で終わりました・・・w
SEL![]() | |
2020/12/11 18:44[web全体で公開] |
😆 ココフォリアにて 初めてのココフォリアセッションを完走しました KPさんのおかげで、終始和やかに終わりました(内容的にはギャグに近い 相変わらずダイスが安定せず、クリの後にファンブったり 99の出目を2回連続で出すなどカオスでした( まったく、いったい誰の出目のせいでこんなことに…!!← オンセンとココフォリアはどっちも会場として面白いですね 今回のPKさんはBGMでも楽しませてくれたので、是非マネしたいと思います。
SEL![]() | |
2020/12/10 12:26[web全体で公開] |
😶 オリジナルシナリオを回して 先日、ご縁があってオリジナルシナリオ2弾目を回させていただきました。 結果としては、思ったほど進まなかった、ギミックが消化しきれなかった、予定時間見誤ったというか アァウン 最終的には、ハッピーエンドフラグを全部回収されて終わるという形で、KPのSANは保たれました こんごのかだい・はんせいてんとしては、プレイ時間を5~6時間にする 3,4時間で終われるVerも用意する、などかなぁと思いす NPCが解決しちゃうのも面白くはないのですが、進行グダるのは申し訳ないので…。 お付き合いくださったお二方には、感謝感謝です!!
SEL![]() | |
2020/12/06 12:39[web全体で公開] |
😆 GMでセッションをやりました テストプレイあわせると数回目のGMをやらせていただきました(クトゥルフ やはりなんといいますか…GMの思い通りには進まない 新しいギミックは、理解して使ってもらえるまでに時間がかかりそう。 謎解きを出したとき、クリアーできそうかな、無理かな、の見極めが難しいですね 分からないとグダってしまうし、ヒントだしすぎてもギミックの意味が薄れるし… 私的に、GMはPLを困らせるものではないと思っているので、サクサク進んでお手軽に楽しんでもらいたいです。 今回のセッションで起こったこと:多重分身を作られる・その一人がファンブルx2で消滅する 残った分身一人の処遇決めかねて、「じゃあ崇拝してた神が化けてたってことにしよう」というごり押し 意図せず未知との遭遇が発生、想定外のRPで気合で押し切る、などでしたw
SEL![]() | |
2020/12/04 22:44[web全体で公開] |
😆 キャラクターの性格付け、RPさせる 昔知った方法が「そのキャラに誰かのためにオムライスを作らせる」という方法 例えば「料理の本を丹念に調べ、飾りにもこだわって…」という子もいれば 「自分が作っても喜ぶはずがない…有名店のを取り寄せる」って子もできるわけです 私はこれ以外に、自分で作ったキャラが増えた場合、「キャラ同士で喫茶店へ行かせる」という方法をとってます 当然、グループにも分かれるし、ケーキ食べるのもいれば、カレー食いだす奴もいる それどころか店に来ないやつすらいるという状況になるわけで 色々妄想の中でRPさせると面白いです …そして必ず一人は存在を忘れられるのが出る(