シマエナガ三銃士さんの日記 「需要はあるのだろうか。あるいはギャグとしてなら」

シマエナガ三銃士さんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2025/04/10 12:32[web全体で公開]
😶 需要はあるのだろうか。あるいはギャグとしてなら
全くこの日記の趣旨とは関係ないけど、武具のリアル事情の話を聞きました。

実際の長さや形状、使い道や使い方をロールプレイに活かせたら凄く楽しいですよね!

逆にリアル事情をゲームに持ち込むのは私はあんまり好きじゃないって言う面もあったりはするんですけどね。

リアルはリアル。
ゲームはゲームとして、分けて考えたい派。


ところで本題なんだけど、
武器や盾の長さや大きさ。鎧の重さなどリアリティを盛り込んだセッションって需要あるのだろうか。

某アニメな感じに洞窟の天井でロングソードがつっかえるとか....読み物としては楽しいけどはたして...
いいね! いいね!4

レスポンス

はるるん
はるるんシマエナガ三銃士
2025/04/10 14:42[web全体で公開]
> 日記:需要はあるのだろうか。あるいはギャグとしてなら
結論から言うと…需要やニーズはあるけど、面白さにつながるかは微妙…

たしかGURPSは武器や防具に色々なルールがあった気がします。
あと…D&Dも「洞窟の天井でロングソードやロングスピアが使えない」とかなかったっけ?
※古典TRPGのネタが満載なのが、某アニメだったかと…

SW2.5なんかは、なろう系というか…かっこいいに振り切ってますしね。
重量制限がないとか、持てる武器の数に制限はない等

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。