シマエナガ三銃士さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😆 ここしばらくの活動報告と、これからの予定 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)1,月・土あたりで開催させていただいている仲良しCP1陣および2陣 ほんわかPTで依頼をこなしたり、遺跡へもぐったり。 そこから蛮族の大規模侵攻の断片を拾い、徐々に巻き込まれていく。 そんなキャンペーンも8話ころとなり、大詰めに。次回は両卓ともに、蛮族の軍勢へ強襲をかける選択をしました。 てっきり2陣のほうは、防衛や避難のほうに舵取りするかな? って思ってたんですが、やっぱ熱い展開のほうが好きですよね。故郷を、大切なひとたちを、守るため。当初駆け出しだった新人冒険者が、それぞれにいろいろなものを抱え、蛮族の勢力を削ぐための作戦へ参加する!! という感じです。あと1,2回の開催でCPとしては完結という形となるだけに、私も緊張しています。 2,D&D5eで参加させていただいているtakagiDMによるドラウCP なかなか日記にかく体力がなかったのですが、人質としてとらえられていた人たちのうち、半数を救出することに成功。かれらを引き連れて、敵の城砦から退避します。ぞろぞろと連れだっていて、敵の監視の目があったものの、仲間たちがうまくかわし、遠隔でやりとりできる呪文を使って、迎えに来てもらい引継ぎを済ませました。待っている間に強襲があり、毒に倒れる仲間も出たのですが、なんとか復帰させることに成功して、事なきを得ました。 今は残りの人質を救うべく、アンダーダークへ向けての旅の途中。道中、大昔の戦争のときから時間の感覚が経過していないトレントたちを説得したりしつつ、死霊術士のアンデッドが座する砦へ挑んでいる途中です。こちらはGWの間はお休みなので、次回が待ち遠しいですね。 3,GW前半で参加させていただいている、ユキGM様によるショートCP「夢見る冒険者たち」 冒険者登録したところから始まって、墓守さんの依頼でアンデッドの討伐。そして二日目は魔動部品を探して遺跡探索の依頼でした。 こちらでは普段遊ばない前衛PCでの参戦。リルドラケンによる防護点高めのしっぽフェンサーをプレイさせていただいています。テイルスィングも覚えたので範囲攻撃を試みるものの、なかなか当たらなかったり。ピンゾロの多さ筆頭だったりして、当初の予定にないドジっ子属性を獲得しつつあります。 あと1話で終わっちゃうのか悲しくて、いやもうめっちゃ楽しいので、続編企画してほしい!とGM様に交渉中…ぜひ続編やってほしいなぁ。 4,毎週水曜開催で参加させていただいている、あっしゅGMによるブロークンスピアCP2期 こちらも前衛PCで参加させていただいてます。しかも1度も遊んだことのなかったデモルラを兼ねる構成で。 1期開催メンバーさんの所へ見学させていただき、合流させていただくという形で2期からの参加ですね。 皆さんとっても良い方たちで、安心して遊ばせていただいています。敵が結構しっかり強めの構成で、数もバランス取ってあるので、歯ごたえ抜群で楽しいですね! シナリオの続きもとても気になるので、CP完走までぜひ参加していきたいです。 5,ゴブスレTRPGのリレーGM企画 参加させていただいているコミュニティにて企画された、GMをリレー形式で回していくショートCP 私が一番初心者ということで、栄えある第一話のGMをさせていただくことになりました。把握するデータが少なくてすむ、ということで1話を担当させていただき、感謝しかありませんね。 あらすじとしては… 【朝から薬草を取りに出かけた見習いシスター二人が、昼を過ぎても戻ってこない。探しに行きたいので同行してほしい】 という依頼となる予定です。実際にはもうちょっと演出したりしますが、内容的にはそんな感じ。 あ、これは別に始まったらわかる部分なのでネタバレとかじゃなく、今回予告な部分ですね。 6,ジモパシリーズ ・・・実をいうと、もともとは単発開催くらいの気持ちで。不定期連続セッション型、として内容は多少つなげつつも、毎回メンバーさんが入れ替わるかも? くらいの想定で、気が向いたら立てるくらいのつもりだったんですよね。 ですが、1回目の参加者の皆様から、次回もぜひ参加したいという旨のコメントいただいてしまい、それなら熱がさめやらぬうちに2回目の開催を企画してしまおう! となったわけです。 ネタはもともとあったので、GW開けに2回目を開催する運びとなりました。どっちかというと日常系な感じで、あまり華のある依頼内容ではなかったりする冒険譚ではあるのですが、シリーズものとして楽しんでいただけるように全力を尽くしたいと思っています。 7,D&DのショートCPのとらとらDMによるムーレ家騒動記 こちらも参加させていただいているコミュニティにおいて募集があり、全6章もので参加させていただいてるショートCPとなります。毎週火曜の開催で遊ばせていただいている形となります。 前半はシナリオ作品からチョイス。後半はDM様のオリジナル展開、ということでムネアツな内容となっています。現在は予定調整関係で5月中旬に再開となっていますが、今6章で物語が佳境に入っています。こちらもすごく楽しいのでぜひ完走まで遊ばせていただきたいと思っています。いや、もう、このDMさんのセッションすごく楽しいので、次回作も応募したいですね!(結構競争率高めなので当選するかどうかは賭けなんですが) 8,今後について 実は、参加した卓の同卓者さんやGMさんから、CP参加したい遊びたい! というお話をいただいているので、抱えている卓が減ったあたりに立卓および開催したいと思っています。 内容がもうちょっと詰めれ次第……自開催のCPが完走の目途が立ち次第、立卓および募集はさせていただくかも? という感じ。人数が集まったら選考させていただいて早めに〆るかもしれないですが、たぶん4人開催になるかなぁ、というところ。内容的には初期作成かちょっと成長したあたりから初めて、8レベルくらいまでの旅路を描く内容にする予定です。 まだ、舞台となる場所や、あらすじなども全然詰めれていないので、いろいろまとまったらまた日記などで告知させていただきますが、およそ1回目の開催時期は初夏~夏頃となる予定です。 気が向かれたらご参加いただければと思います。 ※ 追伸: 昨年度に企画していたオリジナルのTRPGシステムは、体調加減とわい雑さの解消のために、推敲し練り直している状態です。 今年度中にそこそこ形にしたいなぁ・・・とは思っていますが、意欲方面も含めてちょっとまだ不透明となっています。 楽しみにしていただいていた人たちにはすいません(平謝り)
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。