ゆきさんがいいね!した日記/コメント page.6
ゆきさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
モリクニ![]() | |
2024/10/24 00:07[web全体で公開] |
ササミ![]() | |
2024/10/21 11:39[web全体で公開] |
😶 なぜGMするのかって? GMでしか得られない楽しさがあるからですよ。 PLだけでは、TRPGの楽しさは50%ぐらいって思っています。それだけでも十分楽しいのです。 GMを始めると、TRPGの面白さが全力出してきますwww 難しそう? いえいえ、ルールブックを軽く読んで、わからない点はPLと一緒に調べればいいの全て表示する
ササミ![]() | |
2024/10/18 16:42[web全体で公開] |
😶 最近感じたこと 電車で移動する時、定例会に参加する時など電子書籍の方が圧倒的に便利なんですよね~ 実際、スカイノーツ、迷宮キングダム、ステラナイツ、ロードス島戦記RPG、トイボックスなど電子書籍を使っています。 本棚が圧迫されないので移行しようと考えているのです。 頭では分かっているし、同人シナリオは自炊でPDF化したのですが… ルールブックを広げて遊ぶ方が、TRPGを遊んでいる感がするのですよ…。
だーさん3![]() | |
2024/10/18 12:22[web全体で公開] |
😶 ショーワトクサツ卓 参戦ヒーローが増えて楽しくやってます。 D&Dで。 好き勝手に設定作ってトクサツごっこやらせてもらってますが怪人1戦闘員数名の構成でヒーローたちに対峙するとちょっと火力不足を感じるので怪人はもう少しやらしい能力をたすかな。(笑) 6レベルキャラクターになると役割がはっきりして得意不得意が出ます全て表示する
ササミ![]() | |
2024/10/14 09:45[web全体で公開] |
😶 心地のよい疲労感と充実感 昨日は、サバゲー定例会に参加してきました。 いつもと雰囲気が違って、午前中は2時間半ぶっ続けの耐久戦、午後はいつもの定例会、夜戦もあるよ!って流れです。 『朝から夜まで遊ぼう!!』という【いい意味で頭の悪いイベント】です。 私は翌日仕事 & 根性も無いので、夜戦はお休みで参加申請です。 全て表示する
モリクニ![]() | |
2024/10/13 01:24[web全体で公開] |
😶 GMする際のこだわり 皆さんGMをやる際に、意識的に取り組んでいることはありますか? 私は誰かしらのシナリオを回す際に、あとがきを載せるようにしています。 あとがきではシナリオのとりまとめのほか、シナリオ作者の制作の思いが書かれていることが多いです。 誰しも作品というのは、何かしら思いを込めて世に発信していると思い全て表示する
ササミ![]() | |
2024/10/10 00:35[web全体で公開] |
😶 「言葉」でなく「心」で理解できた! わかったよ プロシュート兄ィ!! SW2.5のキャンペーンの欠席連絡を受けたのでOKしました ↓ 残った4名でキャンペーンを進めようとしていたら、クトゥルフじゃないので今日は流卓でした ↓ 集まったメンバーで突発のクトゥルフをしました ↓ 胸焼けするほど遊んだクトゥルフが楽しかったです ↓ SW2.5は、キャンペーンのメンバーが全員集まって遊ぶもの ↓ わかったよ プロシュート兄ィ!! 文化の違いを!「言葉」でなく「心」で理解できた!
しば![]() | |
2024/10/05 00:57[web全体で公開] |
😶 久しぶりの日記 お久しぶりの日記です。 卓日記を書かなくなってはや数ヶ月……。みごとな三日坊主!!!!!!!!!!いやね、たくさん書きたいことはあるんですよ!!??ありすぎて、空き時間に書こう!!っていうの何度もやっていくうちにたまりに溜まってしまった。 一番古いのもう一年前とかなきがする。ほんと持続ってむずいっす。でも、この趣味の一つであるTRPGは続いているので…エモっすね(適当)
がいどう![]() | |
2024/09/27 21:06[web全体で公開] |
🤔 TRPGの悩み このサイトでいろんな人の日記を見てみたんですが 自分と同じ経験や悩みを抱えた人を多く見かけました。 なので過去に私も失敗というか 困った体験を描いてみようと思います。 同じ悩みの人は少しでも参考になればと・・・ 【注意:長文になります】 私には仲の良い友人がいました その人全て表示する
ササミ![]() | |
2024/09/25 14:57[web全体で公開] |
😶 週2回同じシナリオのオープンキャンペーン【結果と考察】 週2でクトゥルフ6版のキャンペーンを遊んだ結果、クトゥルフはお腹いっぱいになりました…。 やっぱり、程よく遊んだほうがいいですwww と、いうことで週2回×10週間+予備の『オープンキャンペーン』としてKPした結果と考察です。 結論から言うと【KPする人には超オススメな遊び方】で、とても楽全て表示する
つぎの![]() | |
2024/09/23 09:37[web全体で公開] |
🤔 【TRPG】GMする時、助かる神PL(キャラメイク) ──セッション開始前、キャラメイクに絞った話。 遊ぶシステムの世界観や雰囲気、シナリオ概要、HOちゃんと読んでキャラクター作ってくれる人って… 個人的に、マジでガチで本ッッッッッ当に助かる!!! ホントありがたい!ありがたさの極み! ありがとう!キミが神さまだッッッ!!(自分ができる全て表示する
れすぽん![]() | |
2024/09/22 00:22[web全体で公開] |
😶 ロールプレイに呼応したダイス目 表題の事ですが、結構あると思うんです。 感情を入れたロールプレイをした時にダイス目が大爆発したりとか。 ここぞという時にボスが何度もクリティカルしたりとか。 後が無いという時に良い出目が出てクリアできたりとか。 勿論悪い事もありますが、割とお話としては何とでもなると言うのがTRPGの良い所ですね!
sitoh![]() | |
2024/09/20 04:07[web全体で公開] |
😶 今年の連休の過ごし方 今年の9月連休は連日卓三昧……ではなく、もう一つの趣味である海外旅行に投資しました! と言うわけで旅の終わりに、現在ギリシャのアテネから日記を書いています。 TRPG関係ないですが、せっかくなので…!(?) 思えばTRPGを始めたきっかけはコロナ禍で趣味の旅行が出来ず、何か引きこもって出来全て表示する
ササミ![]() | |
2024/09/16 10:19[web全体で公開] |
😶 オフセの準備をどこまで省略できるか【実験セッション】 昨日のTRPG定例会は、SW2.5でGM申請しました。 2番人気で無事に立卓しました。よかったー。 で、今回は【実験セッション】として遊んでみました。 いつもは、キャラクターシート、情報メモ、NPCの立ち絵、モンスター情報と立ち絵、シナリオなどを印刷して遊んでいますが『印刷物を減らして全て表示する
だーさん3![]() | |
2024/09/14 08:44[web全体で公開] |
😶 トクサツ卓 ダンドラのエベロン世界で秘密結社の怪人モンスターとPCでトクサツ的なノリで遊びましょう企画。 ショーワ時代の悪の組織が穴だらけの作戦に不思議能力の怪人を派遣して、カウンターで正義の味方が鉄拳制裁する勧善懲悪番組。 参加してくださったプレイヤーのヒーロー感がちがってたけど向いてる方向は同じだったのは興味深い。 そのシーンシーンで設定が追加されていくのだけど許容していくので物語がふくらんでたのしかった。 キャンペーンではなくて短編シナリオで今後も遊ぶ予定です。 よいアドベンチャーを。