糀谷 美琴 (こうじや みこと)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
さあさが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
糀谷 美琴 (こうじや みこと)の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前にコメントください) | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
キャラクター名: | 糀谷 美琴 (こうじや みこと) | |
♥: | 13 / 13 | |
♥: | 15 / 15 | |
外部URL: | ||
メモ: | こうじや みこと 旧姓:井浦 美琴 |
|
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 法医解剖医/法医学者(2010医者ベース) 【性別】 女 【年齢】 28→29 【出身】 アメリカ合衆国テネシー州 【学校・学位】 医大卒 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 73 / 84 【STR】 10 【APP】 15 【SAN】 84 【CON】 12 【SIZ】 13 【幸運】 75 【POW】 15 【INT】 17 【アイデア】 85 【DEX】 15 【EDU】 17 【知識】 85 【H P】 13 【M P】 15 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 340 【個人的な興味による技能ポイント】 170 《戦闘技能》 ☑回避 55% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 57% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 80% ☑聞き耳 80% ☑応急手当 75% □追跡 10% □隠れる 10% □忍び歩き 10% □隠す 15% □写真術 10% ☑図書館 75% □登攀 40% □鍵開け 1% □精神分析 54% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語:日本語 85% ☑信用 73% ☑説得 60% □言いくるめ 5% □値切り 5% ☑英語 70% □ドイツ語 50% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 15% □歴史 36% □オカルト 10% □コンピューター 1% ☑経理 25% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% □心理学 70% ☑法律 65% □人類学 1% ☑生物学 50% ☑薬学 70% □地質学 1% □博物学 10% ☑医学 80% □芸術: 5% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} 【手持ち】 ・スマホ ・ペンライト ・ボールペン ・メモ帳 ・医師免許(日米共通) ・研究所入館証 【カバン内】 ・救急セット(包帯、消毒液、止血剤、鎮痛剤) ・スポイト ・サンプリングケース ・簡易見識鑑定セット ・ピンセット ・手袋 ・マスク ・デジカメ ・水 ・チョコレート ・飴 ・白衣 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 【収入】 700万 【個人資産】 【不動産】 賃貸 【住所】東京某所 【家族&友人】 井浦 誠(故人):実父。アメリカで医学者として研究を行っていた。表向きは一家心中となっているが、実際は毒による暗殺。 井浦 佳世(故人):実母。誠と同じく自宅にて死亡。 井浦 健(故人):実弟。双子の兄。同じく毒により自宅で死亡。 糀谷 創(故人):叔父。5年前心臓病で亡くなった。 糀谷 美代子(60):叔母→義母。事件後、美琴を養子として迎える。 糀谷 暁斗(21):従兄弟→義弟。教師を目指している。 東海林 茜(28):不自然死研究機関の同僚。 [知り合い] ・子月 黄玉(ねづき きお)【PL:夜凪さん】:怪事件に巻き込まれた際に一緒にいた刑事さん。何かあったら連絡してくださいね。不自然な死を暴くのが我々の仕事ですから。 ・乾酪 悠人(かんらく ゆうと)【PL:らちゃさん】:某研究所で新薬の研究をおこなっている薬剤師さん。怪事件に巻き込まれた際は頼りになりました。 ・京極 花凛(きょうごく かりん)【PL:さるみかんさん】:バカンスに誘ってくれた、同僚の知人。歳の割に落ち着いた可愛らしい女性。でもやっぱり、あなたもとても人間らしい方でしたね。とても優しくて強い人。思いやりのある、優しくて淑やかで。もう少し自信を持ってもいいんじゃない?あなたは素敵な女性ですよ。 ・宮下 巧(みやした たくみ)【PL:[K]さん】:同僚のことを知っている探偵さん。超常現象探偵事務所という胡散臭い名前の事務所を持っているらしい。助けられなかったことは悔いますが、あなたはもう、わたしから見れば人ではありません。あなたの姿をした、別の何かです。けれどもあなたが宮下巧であること、それは変わらない。最後の最後まで、あなたはあなたでした。どうか胸を張って生きて。 ・小玉 宙(こだま そら)【PL:かいかいさん】:旅行先で出会った女性。あなたはどこまでも人らしく、優しい人でしたね。あの凄惨な事件で疑心暗鬼になる中、あなたの作ってくれたスープの美味しさだけは本物でした。あなたはいつも幸せそうに、楽しい知らせを持ってきてくれるから本当に面白くて癒されてます。幸せにね。 [幼少期の友達] ・宮本 アレン(みやもと アレン)【PL:Rouninさん】:アメリカのロースクールの同級生。久しぶりに偶然にも再会したと思ったら傷だらけで驚いたけど、やんちゃで喰えない性格はそのままだった。他愛ない連絡は交わしている模様。クリスマスイブにようやく想いを告げたが、彼女の思いは雪とともに散った。わたしを唯一振り回せる人。あなたの事が好きでした。あなたの航路が穏やかなで水面でありますよう。 【狂気の症状】 【負傷】 【傷跡など】 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト】 ・アメリカ合衆国特別移住許可証 効果:いつでも国籍をアメリカに移せる。 また、アメリカ人に対する交渉技能に20%の補正が入る。 ・幸運のお守り(アメリカ製、ビンテージモノのハーモニカ) 効果: 身に着けていることで、任意のタイミングでSAN値を1d3回復できる。 【学んだ呪術】 グロス=ゴールカの招来/退散 【遭遇した超自然の存在】 イス人、忌まわしき狩人、あの世からの漁夫、グロス=ゴールカ、ニャルラトホテプ(人型)、外なる神々の従者、吸血鬼 【探索者の履歴】 ・「Haunting of Mayday」(GM:萩の人さん)END A 報酬:神話技能+1、SAN値+2、法律+20、信用+3 ・「ヒルコ」(GM:萩の人さん)聞き耳+6、法律+10、歴史+16 ・「Tumbleweed Overture」(GM:Seanさん)END1.5 報酬:SAN-1、目星+6、精神分析+20、こぶし+7 ・「RE:亡霊の叫び声」(GM:空鮫さん)END悪夢 報酬:SAN+1 ・「毒入りスープ」(GM:まうさん)HAPPY END 報酬:SAN+1、神話技能+5 ・「蠢く島」(GM:御月さん) A END 報酬:SAN-9、経理+3、忍び歩き+3、生物学+8、生物学+18、神話技能+3 ・「道」(GM:Qさん) TRUE END 報酬:SAN+6、心理学+31 ・「ぼくたちだけのひみつきち」 TRUE END 報酬:SAN+15、心理学+21 ・「見た目十割」 A END 報酬:精神分析+15、信用+3、目星+4、心理学+13、図書館+5 ・「雪の降る夜に」 B END 報酬:SAN値+1、神話技能+5、医学+10、オカルト+5、説得+10、応急+5、目星+2、経理+2、薬学+5、法律+10 ・「嗤う人間師」(KP:korukuさん) END 神話技能+1、SAN-12、聞き耳+4、FP10→回避+10 |
|
詳細C: |
とある大きな病院の附属施設である、法医解剖を専門にする研究機関で働く死因究明のために検査を行う法医解剖医。 実父にあたる井浦創は医学界の権威であり、とりわけ再生医療についての研究を行っていた。学会のためアメリカに渡っており、美琴も幼少期はアメリカで暮らしていた。 しかしある時、一家心中に見せかけた毒殺により、両親と兄を失う。 偶然にも兄とかくれんぼをしており、犯人が強襲した際に屋根裏部屋に隠れていたため、美琴だけが生き残ることとなってしまった。 自殺をするような動機は家庭内にはなく、また自身が遊んでいた最中だったこともあり他殺を訴えるが、幼い美琴の意見は掻き消され、一家心中として特に調査されることなく片付けられてしまう。 その後、叔父(母の兄)の糀谷家に養子として引き取られる。 医大を卒業後は法医学者としてアメリカと日本を往復する忙しない研究生活を送っていたが、不自然死研究機関が発足した際、数少ない法医解剖医としてスカウトされる。初めは乗り気では無かったが、とある解剖で練炭自殺に見せかけた毒殺の法医解剖に立ち会い、実の家族の死の真相について気づくことになる。 それ以降は正式に研究機関所属の法医解剖医として働いており、日々不自然死を無くすため尽力している。 仕事や生死に関わる場面では一切の妥協や甘えを許さない。気丈で意思が強く頑固に見えるが、それらは過去の弱い自分を隠すためのものであり、本来は争いを好まない穏やかな性格。未だに義理の家族にさえ寝顔(弱み)を見せたことはない。 容姿が良く、それなりに社交的な性格のため異性から好意を寄せられることは多い。そのため恋人は出来ても、”糀谷美琴”は頼ることが苦手なため、価値観や感情のすれ違いの末振られることが多い。 最近も婚約していた人と別れた模様。 法医学とは、声無き遺体の声を聞くための医学であり、今生きている人達へ生きていくための知恵へと還元させる医学である。だからこそ「今生きている人間」に対しては「生きていくこと」を強く望み、死者に対しては「敬意を持って声を聞かせてもらい、安らかに眠ってもらう」ことをモットーとしている。 法医学、および法医解剖については「死体を再び傷つける行為」と詰られることも多く、実際のところご遺族からの許可をもらうことが出来なかったり、バッシングを受けることも多い。だが、彼女自身の生い立ちが今の彼女を構成しているため、それでも彼女は遺体と向き合い、声を聞き、正しく着地させてあげることを諦めない。 とある事件に巻き込まれた後、遺族〈遺された者〉に対しての心情について理解を深めるべきだと思いたち、独学ながら心理学の勉強をはじめる。 28歳のクリスマス、久しぶりに本気で恋をした(唯一、法医解剖医の糀谷美琴を捨ててでも、その人のそばにいたいと思った)人に想いを告げるものの、その想いは儚く散る。 そのせいか、雪を見る度に少しだけ目頭が熱くなる。 様々な経験を経て新たな死因を突き止める方法を纏めた論文が世界的に評価され、世界各国の学会に呼ばれるようになる。それでもやはり彼女は研究機関に所属し続けることを選んだため、現在は相も変わらず多忙な模様。 ___________特徴表内容___________ 特徴表 2-9 バイリンガル 日本以外の国で生活したことがある。EDUx5%を、最大3つまでの<他の言語>技能に振り分けることができる。 EDUx5%→85P (英語→36P ドイツ語→49P ) |
|
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 159245999819ss26xx
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION