灯月 綺来さんが答えた100の質問

灯月 綺来さんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

灯月 綺来
初めてのTRPGは2016年でしたかね…大学生の時です
本格的に始めたのは2020年8月の終わり頃です

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

灯月 綺来
学生時代に友人がネクロニカをやろうってなって参加したのがきっかけです

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

灯月 綺来
永い後日談のネクロニカ

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

灯月 綺来
生身の人間同士で行う新感覚ゲーム

Q5. どんなジャンルが好きですか?

灯月 綺来
ファンタジー系が好きですが現代のものも楽しめます
あえていうなら現代ファンタジーです

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

灯月 綺来
ネクロニカのマニューバが破壊されたら使えないとか攻撃手段が絶たれる系のやつ…

Q7. その理由を教えてください。

灯月 綺来
段々何も出来なくなっていくからもどかしくなるよね…

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

灯月 綺来
今はマギカロギアです

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

灯月 綺来
GMPL共にそのシステムでどのくらい経験を積んでるかかな…
TRPG知りたての人は初心者かと

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

灯月 綺来
PL:RPを楽しみにいってる&フォローが上手な人は熟練者かな〜
GM:PLが楽しんでるのを楽しんでるかどうか…とかですかね!

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

灯月 綺来
PLやGMをしてくださる方、私と一緒に卓を囲んでくれる方がいます

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

灯月 綺来
ルールの把握漏れがあっても優しくご助言やご指摘などのフォローしてくれる人
あと「また一緒に遊ぼうね!」って言って下さる人ですね!

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

灯月 綺来
優しい人なら大丈夫、ルールに厳しいとかなり萎縮します
常識の範囲であれば、多少馴れ馴れしくても大丈夫です

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

灯月 綺来
優しい人なら大丈夫(2回目)
気にしないけど、話が通じないと拒絶します

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

灯月 綺来
したいけどテキセメインなのでしようにもできないです…
オフ会はちょっとしてみたいけどね…

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

灯月 綺来
色んなシステムを楽しく沢山セッションしたい

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

灯月 綺来
色んな出会いとセッションができればと思います〜

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

灯月 綺来
どちらかといえばPLです。RPが楽しいので

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

灯月 綺来
まちまちです。週1の時もあれば、週3〜4で入れてたりしてます
月換算できなくて…すみません

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

灯月 綺来
何もない休みの日なら、3〜5時間とかそのくらいは

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

灯月 綺来
なるべく覚えようと努める派です
そのシステムを世界観を少しでも覚えた状態でセッションに望みたいタイプです

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

灯月 綺来
ネクロニカは失敗orファンブル芸人になってます
私はPCによってダイス運が左右されるタイプかも…?

Q23. 録音、録画はしますか?

灯月 綺来
しないというか、ボイセをしない人ですし、機材がないので出来ません

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

灯月 綺来
オフセではGM含め7人
オンセでは何人だろ…7人超えてたような…
異文化交流卓というジャンルのワイワイ卓も含むなら、多分10人前後…?

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

灯月 綺来
GM含め2人(GMレスは除く)

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

灯月 綺来
GM含めて4〜5人くらい

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

灯月 綺来
分からない……RPが滾ったもので何時間だろう…
中編・長編シナリオとかは時間をかけてゆっくりやるなあ…くらいの認識…

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

灯月 綺来
3分(3分クトゥルフ)

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

灯月 綺来
3〜4時間くらい(テキセ&時間を分けて遊ぶことを想定)

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

灯月 綺来
ボイチャできる人いいなあ…と思いながら、自分の声が好きじゃない人です
聴覚で情報できるのはすごいなあと思います。自分は苦手なので…

Q31. BGMについてどう思いますか?

灯月 綺来
雰囲気出るよね…好きです
ただ、ボイスを繋げる時はBGMを入れるのは好まない方です
私がボイスを繋げる時は、私が聞き専の半テキのみに限られます

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

灯月 綺来
戦闘シーンで最後の最後にクリティカルとかだしてトドメをさしてバトルに勝利するとか…?

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

灯月 綺来
何かしらの表を使って何かを決める時にダイス結果が奇跡的に一致すると「降りてきたっていうか図られた(褒めてる)」なと

ネクロニカのソロシでNPCと対話判定で大成功して未練を決めた時、すごいいい感じの未練になったことがあります
あとマギカロギア(3人用シナリオ行ってる時)で、シナリオアンカーの属性を決める時に私が「事故りますね」って言って恋愛を引いて本当に事故った時も「(神が)来たな」ってなりました
ちなみに、当時行ったマギロギのPCは、恋愛感情が悉く死んでる人です

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

灯月 綺来
全部死んでる世界とか現代ファンタジーとかです
特に魔法を使うものが大好き!よく不老不死の魔法使いになっています

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

灯月 綺来
お金の管理は本人が大雑把なので出来ないです

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

灯月 綺来
時と場合によるけど、敵にはやっぱり遭遇したくないですねえ〜
特にHPに余力がないと、「来ないでくれ〜!」と願いながら進んだりすると思います
現状はまだ出くわしたことはありません

Q37. ハウスルールは使いますか?

灯月 綺来
システムによってはめちゃめちゃ使います

CoC6版やネクロニカでは「私卓裁定」という名のハウスルールを導入するようになりましたが、基本ルルブ準拠です
よく遊んでるマギカロギアはPLが優位になるように裁定しますが、ハウスルールは適用していません
システム問わず、PLが優位になるようにしています

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

灯月 綺来
自創作でしたらいっぱい……たくさんあるけど表に出してるのはごく一部です
TRPGの話に絞るなら、稀に書くシナリオに独自の解釈や世界観を落とし込んだシナリオがあったりするかな…

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

灯月 綺来
というか学生時代にTRPGあんまやったことないのにルルブを作ったことがあります
頭を抱えながら作って、製本もしました(文化祭の出し物として)

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

灯月 綺来
楽しければどちらでも!
単発でよく参加しますが、キャンペーンシナリオもPL同士の絆が深まる感じがして好きです

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

灯月 綺来
ゲーム脳なので、探索や調査するなら何か面白いものが見つかりそう^^
ダンジョンで敵を倒すのも楽しいし、街でのんびり買い物するのも楽しいですね!

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

灯月 綺来
え!?ってことは死なないの!?いいの!?
じゃあ行きます!!!!!楽しければ飛び込みます

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

灯月 綺来
( ’ω’)第3章まであったかな…何回かに区切ってやった覚えはあるけど忘れました

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

灯月 綺来
お笑い系大好きです!シリアスも好きです!
でもシリアス系にギャグを突っ込まれるのは嫌いです…

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

灯月 綺来
単純なのは何も考えずに進めるから好きですね
複雑なのは推察という名の妄想が捗ります^^

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

灯月 綺来
魔法使いになりすぎて壮大な方に持っていかれてる

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

灯月 綺来
全員お気に入りですが、あえてあげるなら2人かな…

1人はネクロニカで初めて作ったドールです
オンセン未登録ですがクィルティって名前の女の子がお気に入りで、ジャンク/タナトス&レクイエムの名刀白兵ドールです
もう1人はシャロンっていう男性魔法使いで、初めてルルブを買った時に作成した子。システム元は「マギカロギア」です
2人ともTRPGを知ったばかりの時に作成したので、特に思入れがあるという意味でお気に入りです

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

灯月 綺来
ん〜〜〜この手の質問はそろそろ伏せさせていただきましょうかね(苦笑)
「PCの年齢を越えることが多くなってきた」で察していただけると…笑

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

灯月 綺来
回復系の後衛キャラを使うことがあれば、攻撃特化の前衛キャラを使うことがあります
支援系が多いかもしれません

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

灯月 綺来
おおよそ半々になるようにしています

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

灯月 綺来
私が使う場合は「引かれないかな…」とかは少し思う…
他の人が使ってる場合は別に何も思わないかな……やりたい子をやってますからね

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

灯月 綺来
ほぼ自分の考え方を投影したキャラとか、ピュアで優しい性格のキャラ
紳士系とかキザなキャラもプレイしやすいなと感じてます
…と、セッション形式はテキセであることを前提にお話してることをご了承下さい

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

灯月 綺来
う〜ん詐欺師とかすっごいクズなキャラとか、めちゃくちゃ乱暴な口調のキャラ?
人を貶めたりするようなのはやりにくい…というか、私が制御できなそうだから避けてます
要らん喧嘩は売らんに限りますからネ!勝手にPvPが起こりかねないキャラは避ける感じです

Q54. 人外をやるのは好きですか?

灯月 綺来
人外視点で人間を語るの楽しい〜!
まあどんな設定でも楽しいですね、ハイ

Q55. キャラに強さを求めますか?

灯月 綺来
設定の強さは求めてしまうところがあるので何とかしたい
もちろんデータ的にも強さを求めてしまうので、遊び心を持ちたい

Q56. どんな口調で話しますか?

灯月 綺来
相談や雑談などでは基本的に敬語ですが、雰囲気が明るいとフランクになりますね
顔文字が頻繁に入ったりします

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

灯月 綺来
シチュと場合によるけど、その類のシナリオでない限りは避けていますね
解釈不一致による事故を避けるためです

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

灯月 綺来
告白の返事をしたことなら1回だけあります
今はまだないですねえ〜

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

灯月 綺来
凝るキャラは本当に凝ってしまう方で…難しい話ですねえ
こんなに設定を入れていいのだろうかとか、塩梅に悩みます
でもそういう性分だからもう気にしないことにしました(開き直り)

システムを問わず「あまり設定を入れない方がいい」と私が判断すれば、余白を多くするように意識しながら設定します
シナリオ通過後に追加設定とか、設定の更新を行いますね( ˘ω˘ )

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

灯月 綺来
自PCのシーンでは、場合によっては死ぬ程する(泣くこともある)
NPCにも感情移入することがあり、ボロ泣きしました
恐らくですが、そのシナリオで参加したPCにとって、その人物はどのような距離感で接していたか…などで感情移入の仕方が異なるタイプです(PCにとって距離が近いほど&身内や保護者のような立ち位置であるほどしやすいです)

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

灯月 綺来
楽しい!!!好きです!!!

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

灯月 綺来
NPCについて探りを入れたり、PC同士で絡む描写をRPでする所です

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

灯月 綺来
ポンコツなので、シーン描写や情報の理解に時間がかかるところです…
たまに私がズレて見てるところがあるので、心配になった時はGMに「ここはこういう描写or情報って解釈で合ってますか?」と聞いたりします

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

灯月 綺来
なんだろうな……全部楽しいからな…
とりあえず自分がその場でできることは全部楽しいです
ダイス結果がおもしろ…困惑する他ないことになって、GMや私を含めたPLが匙を投げてギャグみたいな描写に…ってなったのはめっちゃ面白くて楽しかったです

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

灯月 綺来
立ち絵関連で周りに迷惑をかけているのではと思い始めています(滝汗)
自作するタイプで、新規PCで行く時は制作時間が取れると判断したら描くんですが、取れなそうならピクルさんを使ってイメージを作ります
制作には期間がいるので、どうしても描き下ろした立ち絵で参加したい!って思ったシナリオでは、かなりわがままになっているのではと…;;;

あとはうーん…ルルブに書かれてるルールの解釈違いが起こるとどうにも
自分と相手のルール裁定や解釈で割れが生じるのは当然あるからね…仕方ないね…
なので、裁定割れが多そうな箇所はあらかじめ確認するようにしています〜

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

灯月 綺来
キャラクターやHO(エントリー)によるかもです
私本人は目立ちたいけど、ご一緒するメンバーのシステム経験数によってはわきに回ることを意識する方
スモールナンバーが余っていれば積極的に取りに行きます。好きなので

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

灯月 綺来
私本人は突っ走る方だと思います
「行ってみないと分からないから行ってみようや」と進むタイプです
危険と判断すれば無闇に動かないように控えめな行動をとります

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

灯月 綺来
「失敗」が何を指すのかによりますが、デッドラでは慣れないうちはエントリーはスモールナンバーを取った方がいいのかな…って思いました
その経験から、ビッグナンバーを取った場合は「PCは目的を逐一設定して、能動的に動く必要がある」と解釈するようになったけど

まああとは卓を囲む人ですかね。当たり前ですが合わない人は合わない

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

灯月 綺来
当日に無断欠席されたりとか、連絡できない(ちょっと音信不通気味?)とかですかね…(遠い目)
怒ることはあまりしないけど、ほんとやめて…勘弁して…あとすっぽかすのはマジ論外…
当日無断欠席(すっぽかし)は許せません。人の時間をなんだと思ってるの?

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

灯月 綺来
ブラックジャケットで悪役PCをやりました
ヴィランRP楽しいです!

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

灯月 綺来
似たような展開はあったかな…?でも多分、あれはPC同士だけどPC同士じゃない…
そのような展開があったのは、マギカロギアの公式シナリオですね
好きな感じの展開だったのでちょっと燃えました^^

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

灯月 綺来
大学生の時、クトゥルフで1人死にました(理不尽にロストしたのでトラウマになった)

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

灯月 綺来
他PLさんのPCとの関係はあまり持たせないようにする傾向があります
衝突を防ぐための自己防衛に近いスタイルです
でも、うちよそ系は大変興味がありますし、何ならすごくやりたいです

自キャラ間では気がついたら作っちゃってる感じですかね…
でも、PC達は基本的に単体で完結出来るように設定してます
私が楽しむ目的でセルフクロスオーバーもします(落書きがもっぱらですが)

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

灯月 綺来
好きですね。たまにやりたくなります。賑やかなPLの皆さんを見ると楽しくなります
不安になりながらやりますが、楽しいって言ってもらえるのが楽しいです^^

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

灯月 綺来
楽しんでるPLを見るのが楽しいです
ネクロニカでNCやるのは癖になりそうですね
ドールがみんな可愛くて可愛くて、つい倒されたくなります
出目?知らない子ですねえ…

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

灯月 綺来
バトルフェイズの管理です(特にネクロニカ)
楽しいけど、自分が動かしてる敵がなかなか倒れなかったりすると私は困惑する。なぜだ…!

あとシナリオの打ち込みは何気に時間がかかるので苦労しますね笑

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

灯月 綺来
あまり凝った会場は作れませんが、会場作りとBGM探しは楽しいなと感じます
セッション中は一緒に卓を囲んでわちゃわちゃして、シナリオクリア後にみんなで自由に話しまくるのも楽しいです
あとセッション中にちょっとだけ不穏にさせるのも楽しいですね^^

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

灯月 綺来
シナリオ展開に詰まったらGMをやってるみんなはどうしてるのか気になります
ネクロニカではシナリオ準拠にしか進めることが出来ず、シナリオに書かれてないことをされると誤魔化す感じで描写したり、何もないとこなら普通に「何もない」で通したりなど
初心者も安心して回れる難易度に落とす場合は、「この場所はこれがあるよ」と少し改変して進めます
アドリブ苦手なのであらかじめ展開を書いてメモしてますね

あとはルール裁定のお話……参加者同士で裁定割れあると最適解が出せないので、「ここではこう進めます!」と緊急裁定を取ります

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

灯月 綺来
完璧じゃなくていいから基本的なルールは覚えないと痛い目を見ることを知りました(滝汗)

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

灯月 綺来
吟遊詩人系もまあ困ったもんですが、一番困ったっていうか困惑して本気でキレそうになったのは、CoC6版で「無意味に探索可能場所を伏せてダイスロールも伏せてで進行したKP」です。

秘匿シナリオだったのですが、探索可能場所まで秘匿しないでほしいです……そのシナリオについて私は知らないけど、探索可能場所は提示すべきです。
そこまで秘匿されちゃあこっちは何も出来ないんですわね。
秘匿ダイスは当然伏せるとして、通常のオープンダイスも伏せる意味はありますか?
こちらの行動指針も決めたいし、何よりタイムロスになるので伏せないでいただきたいです。

色々と準備が杜撰な方も勘弁してほしいです。本当に困りました。
準備する暇がないのなら誰かに助けを求めるなりして下さい。貴方だけの卓じゃないんですから。
お目汚し失礼しました。

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

灯月 綺来
オープンダイス派です。基本的に伏せる必要がないのであればオープン派です。
シークレットダイスで振る必要があるもの除きます。
マギカロギアのプロットや秘匿ダイスなど、そのシステムのルールや特定の条件がある場合は伏せてほしいです。

マギロギに関しては、ソロシや2人用シナリオで断章相手なら、プロットは隠しても隠さなくてもどちらでもって感じです。
GMPL問わず、時短も兼ねて私もたまにやります。

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

灯月 綺来
バリバリ使う派です
主にフリーBGMを使います

Q83. アドリブは得意ですか?

灯月 綺来
苦手ですねえ…苦手意識もあったりします
ネクロニカは上にあった質問の返答のように、メモを見ながら描写してます

マギカロギアは違和感なく場が繋がるように意識してシーン描写をしたりしていますし、経験を積んでいるのである程度は対応できると思います

Q84. なぞかけは好きですか?

灯月 綺来
好きかと聞かれれば好き…ですが、すごい苦手です…

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

灯月 綺来
マギカロギアでは2〜4人とかそのくらいだったような…?

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

灯月 綺来
マギカロギアで作ったことがありますが、データがやる気満々になっちゃったことがありますね…
塩梅、難しいです

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

灯月 綺来
GMも楽しむことです。
PL視点で話したり、行き詰ってたらGMとして攻略法を教えたり…とにかく楽しんでるPLの皆さんをみて楽しむこと!
GMも楽しむのが最高のGMだと思います、ハイ!

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

灯月 綺来
動画媒体もありますが、文庫・新書など文字で見るリプレイも好きです
ただ、見るなら動画でしょうか

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

灯月 綺来
笑いすぎてシリーズのクトゥルフですね!
あとは「アホなロール」シリーズ!

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

灯月 綺来
マギカロギアの過越大夢さん(人間Ver)!
笑いすぎてシリーズのビーバー(DEX1)さんも好きです

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

灯月 綺来
書いてみたいですね…私得になりそうだけど

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

灯月 綺来
ないですね〜

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

灯月 綺来
「スケジュール日程のすり合わせ」は一番デカい壁………
そこに卓修羅が1人でもいたら難易度は跳ね上がります。やめてくれ〜!
曜日固定は管理しやすくて好きなので、自分がオンセンで回す時は曜日固定にしています

日程はみんなで協力して決めようね!GMだけに任せるのはダメだよ!

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

灯月 綺来
んん〜10000円くらい?

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

灯月 綺来
金額を数えたことは無いけど、ルルブは着々と増えていってます

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

灯月 綺来
家にあるお菓子。スナック菓子とか甘いもの。チョコとかポテチとかジャンク系
お腹減ってると何かチンして食べてると思います

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

灯月 綺来
「デッドラインヒーローズ」はPCが作りやすくて、ルールや世界観もわかりやすいかと
ヴィランをしたいなら姉妹版でルールもほぼ同じな「ブラックジャケット」がオススメです
私が布教する前提なら「マギカロギア」を勧めさせていただきます(慣れればシンプルなルールだと思います)

ご自身がピンと来たもので遊んで下さいませ〜

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

灯月 綺来
楽しむ気持ちは前提ですね!
あとは報連相がバッチリ出来れば花丸ちゃんです
マナーや挨拶はどの場所でも大事だいじ!
最低限の礼儀はあった方が後に色んな出会いを呼ぶことがありますよ!

あと初対面の人には自己紹介も出来ると最&高です。私はなるべくするように意識してます

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

灯月 綺来
同じシナリオでも、PCがみんな違うから物語の話がみんな違うところ!
みんな違ってみんないい!みんな違うから物語も違っていいんです!
お!そのシナリオ私も踏破したぞ!聞かせて!君のところはどうなったんだ!?ってPL同士で話し合ったり、GMから聞いたりするのもまた楽し…( ˘ω˘ )

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

灯月 綺来
手放したくないものですかね
TRPGで出会った友人知人がたくさんいますから

最後にジャンプ

はじめにジャンプ