フォレストさんの日記 最終page

フォレストさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

フォレスト
フォレスト日記
2023/01/24 00:20[web全体で公開]
🤔 自分のキャラクターに愛着が持てるか、という話
 キャラ絵の自作を初めていて思ったのは、自分ってめっちゃ自分のPCに愛着持ってないな〜、って。

 セッションでいいロールプレイ出来たキャラクターもありますし、他プレイヤーからの高い評価をもらったキャラストーリーもありますが……、やっぱり継続で使おうとはなかなかならない。

 多分間違いなく少数派なんでしょうけれど、自分は根っからのGM型なのかもしれませんね〜。データやエモい演出が主体で、自己投影はありえない、PCでもNPCと同じ感覚で作っているという。

 TRPGは手軽にできる“異世界転生”である。という考えがありますが、多くのプレイヤーは主人公・登場人物視点で作るものです。……が、自分は作家側視点。クリエイター側である事が染み付いている💦
 実際GMやる時はロールプレイに便利なんですけどね〜、NPCのロールにGMの感情がのらないので安定するという。とはいえPLやるなら自分だけの愛着の湧いたキャラクターを長く使ってみたいところ。

 むしろ世の中の皆さんはどうやってキャラクターに愛着を持つことが出来るんですかね? ソシャゲとかのキャラクターとかアイドルとかに“推し”をあまり持つ事が無い人間としましては、キャラクターに愛着を持つやり方をぜひ知りたいところ
(完全に無いとは言わない。なぜなら、【アーマードコア】というゲームでは、私は純然たる“タンク脚“推しなのだからっ……!)

 おそらくみなさんが愛着の湧くキャラクターを作れているのだとすれば、それはきっと“理想の〇〇”、になっているんですよね〜。“理想の自分自身”、“理想のバディ”、“理想の悪役”、“理想の名脇役”
 結局のところ自分がキャラクターに感情移入と自己投影が出来ていないことが原因か💦

 感情の起伏が乏しいのはセッションを楽しむにも人生を楽しむにもよろしく無い。
 自分のキャラクターにロイスを結ぶ事ができるよう頑張らねば!(DX3民並感)
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
いいね! 22
フォレスト
フォレスト日記
2023/01/16 20:23[web全体で公開]
😶 なりたかったGMに、なれなかったという事実
 数字に強すぎるのも考え物、というお話。

 最近はGMをする機会ばかりが多くなったフォレストです。しかし肝いりのオリジナルシナリオを完成させても、なーんか物足りなさがあるな? と、感じていたんですが、最近になってようやくその理由がわかりました。

 事前準備が完璧すぎたんです。自分がメインで回すシステムはダブルクロス。ダブルクロスは基本的に攻撃を外すということがなく、ダメージもある程度想定可能(ダメージの上下幅が大きい攻撃もあるが、エネミーは復活回数で調整できてしまう)
 自分はPCたちの強さをみてからエネミーの強さを微調整するのですが、それゆえにGMの狙ったタイミングで、つまり一番盛り上がると思われるタイミングで敵が倒れるように復活回数を整えているので、不測の事態がまるで起こらないんですよ。
(コメントでは『お~、すごい攻撃ですね!』とか言いながら、内心では『ふむ、この攻撃は想定の範囲内。期待値より少し高めか(眼鏡くいっ)』な感じ)

 自分は酔っぱらい卓様をはじめとした、いわゆる[GMいじめ]があるようなコメディなリプレイからTRPGに入った口でしたので、『GMいじめを受けてでも笑いと盛り上がりを作れるGMを目指すぞ!』な感じでGMをやり始めた人間でした。……が、クソマンチなPL・PCを最初から想定するのはまずかった💦
 自分の場合は他のGMが禁止するようなデータでも結構許可するのですが(GMが完全に対処不能なものは不可として)、それでも対処しきれる自信があるのでマンチキンがマンチキン足りえない💦
 つまりGMとして、『うヴォァ~!? なにやってくれてんの~!(笑)』な台詞を言う機会が一生来ないという。

 
 GMとして“あって困る”ような事態をむしろ望むという贅沢な話。
 最近は実卓だったり、少人数なサーバーやお誘いのみ募集ばかりでオンセンで募集をかけることなく見知って安定したPLばかりでセッションしていたということもありますが、どんなにテンション低くてコミュ力のないPLでも思わず盛り上がれるシナリオを作るのが自分の本来のGMとしての腕の見せ所。


 そして私がたどり着いた結論は、“対立型”。
 ビガミでやれとか言ってはいけない。殺しあえ……、殺しあえ……! ダブルクロスとはかくあるべきなのだ。

 ダブルクロスのSSSを予約してしまったので、届く前に完成させなければならない、PC一人がクライマックスでエネミーにまわる、【人狼ダブルクロス】を!

 私はエモを捨ててこっち方面に舵を切るのだー! シナリオ書かねばー!

いいね! 17
フォレスト
フォレスト日記
2023/01/09 16:50[web全体で公開]
😶 立ち絵自前民の仲間入り ……あと表示されないバグ?
 昔取った杵柄で絵は多少描けたので、今年に入って安い板タブ買ってキャラ絵自前勢の仲間入りをしました!

 シャーペンでの落書きがせいぜいだったので色塗りとか学校の油絵以来ということもあり苦戦しておりますが、まあ何枚か描けばコツは掴めるでしょう。
 やはり自分で立ち絵を用意してくるPLは尊敬に値すると再認識しましたね! 絵を用意するのは本当に時間がかかってしまう。
 まだクォリティが低いのであれですが、そのうち版権フリー立ち絵としてお出ししたいところ。


 ……ところでこの日記のシステムなんですが、レスポンスには3と記載されているのに2人しか返信が表示されないのはバグか何かなんですかね💦?
 もしかして全体的に公開された自分の返信もレスポンスとして加算される仕組みだったり?
いいね! 20
フォレスト
フォレスト日記
2023/01/09 01:41[web全体で公開]
😰 全く関わりのなかった人にブロックされてる!?
 本日もオンセンの日記をうろうろと眺めていたら、まさかのこれまで一切つながりのなかった人にブロックされていてびっくりしました。

 同卓したことはもちろん日記にコメントしたことすらなかった人だったので、なぜ? と、なりました。まさかバグ?
 流石にバグはあり得ないと思うので、何らかの不快感を抱かせる要素があったのかと探しましたが、自分に思い当たる節はなく……。そもそも会話もないので自分のマイページくらいしか“目星”できるようなところもないという。

 改善もできず一方的に嫌われるというのは恐ろしいものですね💦 ブロックしたい相手を間違えられたのだと思うことにしましょう。
いいね! 12
フォレスト
フォレスト日記
2022/07/28 10:05[web全体で公開]
😶 クトゥルフあるある
??「ギターケースからギターを取り出すという、名状し難き冒涜的な行為を目にしたあなた達はSANチェックです」
いいね! 12
フォレスト
フォレスト日記
2021/06/22 22:42[web全体で公開]
😶 DX3ndオリジナルシナリオ“Another day of sun”公開
 ダブルクロスオリジナルシナリオ“Another day of sun”をシナリオセットに投稿しました。オンセンではこれまで四回くらい募集しているのでオンセン以外のでの活用がメインになるかもです。秘匿ハンドアウトの内容がかなり強烈なので、身内卓などでやったら疑念が渦巻いて楽しいかも?

 正直シナリオセットにデータを起こすのがこんな手間かかるとは思わなかった……。クリアまで六時間くらいのシナリオなのですがデータの多いこと多いこと。GMする場合はコピペするにも手間かかると思われますので、のんびり時間をかけて楽しんでいただければ幸いです。
いいね! 5
フォレスト
フォレスト日記
2021/05/27 22:29[web全体で公開]
😶 初心が思い出せない
 初日記にして自分に対するグチ

 最近、セッションでplとして参加しても初心者だった頃のようにはしゃげなくなっている。GMやる機会の方が多くなってしまったせいなのか、当たり障りのないロールプレイに、他プレイヤーの活躍をヨイショする言動。
 ……あかん、NPCロールがリアルロールに影響してるのか(汗)。

 昔はどうやって暴れてたのか思い出せない。綺麗にセッションが終わるのはすごくいいことなんだが、笑い声のひとつも上がらないセッションはなんだかなぁ……。

 やっぱりセッションはわいわいガヤガヤやりたい! しかしやっぱり迷惑かけるのは嫌だから、俺がGMの時くらいはplはみんな暴れて欲しいところ。
 今度作ってるダブルクロスオリジナルシナリオは、経験点300点くらいまで増やすか。
いいね! 10