ラクさんの日記 page.4

ラクさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

ラク
ラク日記
2017/01/01 11:53[web全体で公開]
😶 新年あけましておめでとうございます!
昨年は色々と様々な方にお世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いします!
残念ながら今月末の試験終了まで、卓の募集や参加ができませんが、今月を過ぎればこっちのもんです!w
2月からは卓の募集や参加を積極的にやっていきたいと思いますので、改めまして皆さんよろしくお願いします!
いいね! 16
ラク
ラク日記
2016/12/23 23:21[web全体で公開]
😶 オフセで神明鏡
やってきました。はい。来月末に試験があって、先週受けた模擬試験もやばい結果なのにやってきました。
いやまぁ、来週のコミケでは喀血卓の新作の天露尋が発売されるらしいので、一回ぐらいやっておきたかったですし…、なんだかんだで羅生門はやったけど、神明鏡はまだ回してなかったし…今年最後に一回ぐらいTRPGやっておきたかったですし…うん、来月末まで勉強頑張りますです。はい。たとえ絶望的であろうともね!(白目)

しかし、やっぱりKPをやってて実際にPLを目の前で見ると色々楽しいよね!読み上げ終わった後、今までの情報を統合したらしくて改めて意味に気づいて頭を抱えて、SAN値残り少ないんだよぉとか、PLの役割きっつい責任重大過ぎぃとか。七転八倒してる様を見るのは本当に楽しいです(ニヤニヤ)あと、しっかり感情移入して、絶対許さないとか本気で言ってる様を見るのもKPとしては嬉しい限りだよね!
…最終局面でSAN値残り1ですとか言われたときはホントどうしようかと思ったけど…。

ここでもやりたいなぁ、羅生門とか神明鏡とか。でも実際にやるとなるとテキスト起こしとか量を考えると絶対死ねるので最近流行ってるっぽいKPだけスカイプ使ってPLはテキセと言うのが一番良いんだろうか?まぁ、それでも数回に分けなきゃ厳しそうですが…。
2月から再開できるだろうし、その辺も考慮しながら勉強に戻りますw
いいね! 6
ラク
ラク日記
2016/12/10 01:13[web全体で公開]
😶 かまって美羽ちゃんセッション終了!
さくっと結論から言いましょう…やっぱりKPやるのは楽しかった!
今回は事前に身内のオフセでもやってたので、結構スムーズにできました。うん、2回で済んだのはホント気軽にできて良い。長く遊べるのも良いんですけど、期間が開いちゃうとどうしても情報忘れちゃうんですよね…。

皆さんかなり感情移入してRPにも力を入れてくれてたし、最後にどうしようかとかなり迷ってくれてKPとしは本当に本当に嬉しい限りです。そして、夜遅くまで参加してくれて本当にありがとうございました!

次回なんですが、卓の立ち上げはちょっとだけ休止しようかと考えてます。今PLとして参加している卓も、終了したら一度新規参加は休止の予定。来年の試験に向けて勉強が必要っぽいので…いやまぁ、一応勉強はしているんですが、流石にそろそろ厳しい状況なので…。1月が過ぎればまた再開させます…でもまぁ、ここを覗くのはやるんだろうなぁ…しばらくは日記とかセッション予定を見て羨ましがることにします。

ではでは、また卓の募集を見かけたらよろしくお願いします!
いいね! 9
ラク
ラク日記
2016/12/02 01:10[web全体で公開]
😶 今更になりますが
明日、12月3日21時よりC級工房のリトル様作『かまって美羽ちゃん』をテキストセッションで開催します。
本当は作成後に日記で募集したかったのですが、セッションページ作成後に色々トラブルがありまして、1日遅れました。ごめんなさい。
セッション一覧には載っているので、興味のある方やお暇な方がいらっしゃったら、どうぞよろしくお願いします。
また、参加者募集期限は当日の0時まで延ばします。

前回言った通り、見学は可能です。また、初心者の方でもルルブ未所持の方でも参加可能です。その場合は事前に集まっていただき、キャラメイクをしていただく必要があったり、リプレイ動画等で流れだけでも掴んでいただくとKP側が助かります。ただ、最悪2回に分けてしまうこともあるので、そこはご了承ください。

ちなみに、昨日オフセで回してみたんですが、PLの皆様にはかなり楽しんでいただけたようです。
ではでは、明日の開催も頑張りたいと思います!
いいね! 3
ラク
ラク日記
2016/11/28 23:39[web全体で公開]
😶 予想以上に楽に…
先日言っていたC級工房のリトル様の「かまって美羽ちゃん」のシナリオをテキストに起こしているのですが…既に6割方終わりかけていたりします…ホントに予想外でした。こんなに早く進むなんて。
最初は大変だったんですよ。シナリオ本が薄い本なんで、開きながら打ち込むのが結構大変で、四苦八苦しながら打ち込みしてたんですが…途中でMAP用にスマホで写真撮ろうとして、「これ全部スマホで撮ってPCに入れてからメモ帳の横に表示させて書き込むのが楽なんじゃね?」と思ってやってみたら、予想以上に楽になったんです。

ですが、いざ読み込みをしているとエラッタも結構多いので、作者さんの過去のツイッターをチェックしたりして修正中です。MAPも写真で撮って自作したんですが、よく考えるとオンセンSNS用のマス目を全く意識してなかったので、チェックしないとなぁ…。あと、打ち込みをしていて気づいたのですが、これ1回のテキストセッションじゃ無理かもしれません。RPとか殆どせずにサクサク進んでいけば1回で終わると思いますが、RP挟んでたら、たぶん2回に分けないと難しいかもしれません。

でもまぁ、この調子だと水曜日か木曜日辺りには募集かけて、他の予定が入らなければ土曜日か日曜日辺りに開催できると思われます。
見学も許可したいと思うので、お暇だったり興味がある方は是非どうぞです。まぁ、見学しちゃうと参加が難しくなっちゃうんですけどね~。
いいね! 2
ラク
ラク日記
2016/11/27 11:22[web全体で公開]
😶 聖歌は響くセッション終了!
いやー。楽しかったです。
うん、本当に楽しかった。事前に自分自身もやってたこともあって、悩む姿にうんうん自分も迷ったなぁと思いながらニヤニヤと見てました。それに皆さんRPもしっかりやってくれるし、キャラクターが個性的でファンブル時のRPなども楽しめました。改めて遅い時間帯までお付き合いしてくださって感謝です。
友人に頼まれていた感想と改善個所の把握も、KPとしてやってみるとかなり浮彫になったので、これから友人に報告です。まぁ、自分が卓を立てて参加者が実際にいることを伝えたら頭を抱えて書き直したいと何度も言ってたぐらいです。これからまた頭を抱えることでしょうw

さて、次回の卓ですが…今週中にテキスト起こしを終わらせられれば今週中に卓募集かけたいと思います。シナリオは恐らくですが、C級工房のリトル様の「かまって美羽ちゃん」の予定です。かなり短めのセッションなので、KPがぐだらなければテキストセッションでも1回で終わるかもしれないぐらいです。まぁ、その分参加者は1~2名ぐらいになりますが。(おそらく3人ぐらいまでならいける…と思いたい)なので、もし余裕があれば2回募集する可能性があります。さらに、リプレイ動画にも使って良しと書かれているので、見学許可とリプレイ投稿も良いかなと思っています。
詳しい募集内容は卓募集の際にまた記載します。それでは、皆さまお楽しみに!
いいね! 7
ラク
ラク日記
2016/11/12 17:18[web全体で公開]
😶 土日が空いたので
なんだか久々に土日のセッションが丸々空いたので、模試の勉強をして休み時間に短めのセッションのテキスト起こしをしたり、自作シナリオの手直しでもしようかと考え中。
あとは今やってる友人作の「聖歌は響く」の改善案のまとめを…って、あれ?セッションなくても割とやること多めじゃない?w
短めのシナリオは、手持ちだと喀血卓の「テンペスト」とか、リトルの「うちのパパ知りませんか?」とか「かまって美羽ちゃん」とかだろうか?あとは九頭竜堂の「書架より這いずる者」ぐらいなんですが…これ珍しく小学生の探索者作らないとなんですよね…すごく楽しそうなんだけど。

割とシナリオ本持ってるけど、ほぼ全部把握してないんですよね…読み込んじゃったら自分が出来ないし、でもこういう時にパッと出せない辺り、やっぱり一度リスト化してセッション概要ぐらいメモるべきか。
来月ぐらいから一気に忙しくなっていくので、今参加しているセッションが終わったら参加・主催はしばらくお休みしようかと迷っています。でもあと一本ぐらいはやりたいなぁ…悩みどころだ。
いいね! 6
ラク
ラク日記
2016/10/24 20:31[web全体で公開]
😶 久々のセッション建て~
以前言っていたクトゥルフ神話TRPGの卓の募集を建てました。
今回やるシナリオは友人が自作したシナリオ「聖歌は響く」です。
概要
貴方達はとある国へ旅行する計画を立てています。その国に行くことを決め、行き先の国について観光スポットなどを簡単に調べていると、その国には『聖歌』という素晴らしい歌を披露する歌姫が勤めている『プリンシパール』というバーがあることを知り、貴方達はそのバーに行くことを旅行計画の一つに組み込むことにします。

募集人数は2~3人。セッション予想時間は3~4時間ぐらい。(オンセですので、2回に分ける可能性あり)
セッション日時は10月29日(土曜日)の21時より。
推奨技能…芸術『音楽』『楽器』、『歴史』、『オカルト』など 他基本探索技能、ロスト対策にPOWの高い探索者の推奨。

と言った感じになります。今回のシナリオは友人からの許可が出ていないので、見学・リプレイの投稿は禁止となっています。ご了承ください。また、参加人数が募集人数より上回った場合はダイス等でランダムに決定します。
それでは、ご都合が合う方は応募の方をどうぞよろしくお願いします!

※追記:テキストセッションでやる予定です。また、募集締め切り時間になったら参加者を確定してご連絡します。
いいね! 8
ラク
ラク日記
2016/10/15 00:41[web全体で公開]
😶 探索者ロスト
久々にきっついシナリオに当たって初継続探索者ロストしました…。
純粋に推理をするシナリオと聞いていたので、私立探偵だった子を使ったのですが…うん、初の継続探索者だったから結構ショック受ける…でも、友人によるととあるシナリオではロストした探索者を使って復活する可能性が僅かにあるとのことで、とりあえず即削除はせずに遺影画像に差し替えとシナリオに使用不可にするだけ。復活できるとしたら嬉しいけど、大丈夫かなぁ?
しかし…やっぱりショックでかいなぁ…。愛着があってロストするときつい。今後は一層警戒して探索者使っていこう。
まぁ、警戒しててもロストするのがクトゥルフ神話なんですけどね!
いいね! 12
ラク
ラク日記
2016/10/09 17:06[web全体で公開]
😶 この3日間
クトゥルフ三昧でした。
金曜日:自作CoCシナリオ「図書館司書になりませんか?」のKPでテストプレイ
土曜日:夕焼けに唄う森 PLで参加
日曜日:対生す悪夢 PLで参加

まず、金曜日 学校終わりに身内で集まり、緊張しながらテストプレイ。案の定出てくるシナリオの穴と言う穴…初めて作成したと考えたら良い出来と既に何個もシナリオを作ってる友人からお言葉を頂いております。嬉しい限りですね。そのうちここでもテストプレイをやらねば。修正案で改善してからだけど。

土曜日 なんだかんだで2カ月ぐらい前からやってるセッション。前回からかなり間が空いてしまって、直前にテキストログ読み直して参加。が、やっぱり時間開いてると何を聞いて何を聞いてなかったのか思い出すのに一苦労しますね…。でもやっぱりPLやってると楽しんですよねぇ。

日曜日 前回のセッション終了後にPLの一人に誘われて参加。リプレイも上げるとのこと。まだ導入が終わっただけですが、ファンブル率の異様な高さとシナリオを書いた人のことを考えると生き残れるか微妙なライン。頑張ります!

さて、来月初めに卓を建てようと思います。まだ10月初旬なのに来月と言っているのは今月末はガチで忙しくなるので絶対無理だと思っているからです。シナリオは友人が作った自作シナリオ「聖歌は響く」です。人数は2~4人、想定セッション時間は短めの2~3時間です。恐らく今月末にはセッションを建てるので、ご都合がよろしい方はご参加くださいませ~。
いいね! 6
ラク
ラク日記
2016/10/02 01:12[web全体で公開]
😶 丸一日
KPやってました。いや、本当は午後からやる予定だったセッションができなくて、自作シナリオのテストプレイをお願いしてた感じなんですが…参加してくれたPLの皆さまには感謝の念がたえません。早く完成させねば…(汗
そして、「さいはてにて陽は燃えているか」参加してくれたPLの皆さま遅くまで本当にお疲れ様でした。最後の方ではいくつかミスもありましたが、無事エンディングを迎えられてKPとしては嬉しい限りです。

さて、次のセッション何しようかなぁ?と考えると、やっぱり友人に頼まれている自作シナリオをやりたいと思っています。なんだかんだで頼まれていますし、自分としてもやりたいので…。
まぁ、若干色々な意味で危ないシナリオなんですけどね!やってみたいと思ったならやるしかないじゃないですか!
では、後日セッション登録すると思うので、皆さま都合等が合いましたら是非是非ご参加くださいませ!
いいね! 7
ラク
ラク日記
2016/09/17 17:36[web全体で公開]
😶 CoC:鯨の見た夢 終了
5回に渡って行われた「鯨の見た夢」無事終了しました!結果はグッドエンド!
KPさんと一緒に遊んでくれた方々!お疲れ様でした!長かったけど、楽しかった~。
後日談のロールで少女の今後が若干心配になりましたがw

そのまま一緒にやっていたPLの方が突発的に別セッションをすることとなり、参加もさせていただいたのですが、
凄く楽しかったです。

現在CoCのオリジナルシナリオをちょいちょい書いてはいるけど、いつになったらできるのやら。
あと、友人にオリジナルシナリオ渡されたので、これのKPもやって感想言わねば…。
やること多過ぎぃ!
いいね! 6
ラク
ラク日記
2016/09/11 09:51[web全体で公開]
😶 意外と皆使ってない様子なので…
ちょっと事前に手間がかかるけど、意外と使われてないっぽいキャラクターシートのタグとマクロ機能…。
意外と皆使っていない様子なので、わかりづらいかもしれない解説をしてみます。
これ、実はかなり便利なんです…説明すると短い打ち込みでダイスロールとかが即行えます。
自分はまだCoCしかやってないので、他のTRPGでは使い方が色々と違うのですが、CoCのキャラクターシートで説明すると、チャット欄に「$目星」と打ち込むだけで自分のキャラクターで目星ロールが出来ます。

では、まず例として「$目星」を登録してみましょう。
登録方法は簡単で、まず、キャラクターシート編集で詳細A・B・Cのどれかに[目星:60]と書き込みます。
[]はキーボードのEnter付近にありますので、それを半角で打ち込んでください。『:』も同じくEnter付近にありますので、打ち込んでください。
書き込んだら、これが”タグ”として登録されます。
タグで登録されたものは、キャラクターシートの一番下に表示されます。編集状態では表示されませんので、一度編集するを押して、更新すればタグ登録が完了です。
タグはこの時点でチャット欄に「#目星」で打ち込むと、タグで登録された60の数値がチャットログに表示されます。
これだけでは、数値だけ出力されてしまうので、CoCではあまり意味はありません。

では、次にマクロの登録を行います。マクロ登録欄はキャラクターシートの詳細Cの下にあります。
マクロにはNo、マクロ名、実行コマンドと記入する場所があります。
とりあえず、上から使いましょう。マクロ名は「目星」と入力します。ここはなんでも良いそうです。自分はわかりやすく「目星」と入れておきます。
次に実行コマンドですが、先ほど登録したタグも同時に利用します。
CoCでは大抵1d100を使いますので、「1d100<=」とまず入力します。
この後に「#目星」を入れます。「#」はキーボードの全角半角の3つ隣…「3」のキーの左上にあります。
なので、Shiftキーを押しながら「3」を押して入力しましょう。ここは全角でも半角でも構いません。
この時点で、実行コマンドの欄には「1d100<=#目星」となります。
このままでも、ダイスロールはできるのですが何のダイスロールだったか、事前にチャットに入力しないと、あとでわかりづらいということになるかもしれません。
なので、「1d100<=#目星」の後にスペースを入れて、「1d100<=#目星 目星」と入力します。スペースはキーボードの一番下の真ん中辺りにある何も書かれていないキーで入れてください。
これで、編集するボタンを押すことで登録完了です。

ルームに入って、キャラクターを登録すれば、チャット欄に「$目星」と入力するだけで、
~さんの「目星」ロール(1d100<=60) → 結果
と表示されます。「$」は「3」キーの隣の「4」なので、Shiftキーを押しながら4を押してください。
チャットログを見返すときにも便利ですし、パッと見で何をしたのかぐっとわかりやすくなります。

ちなみに、タグ登録が面倒くさい!と言う方は、タグ登録をすっ飛ばして、直接マクロに入力する方法もあります。
その場合は実行コマンド欄に「1d100<=60 目星」と数値のみ入力することで対処可能です。
もう、打ち込み自体面倒くさいんだよ!と言う方は、いっそのことマクロ登録して公開しているキャラクターからコピーしてしまいましょうw自分のキャラクターはマクロ公開してるので、コピーして全然おkですw

あと、コマンドの後に入れた「目星」という文字ですが、ここはなんでもいいです。
自分が以前実際に入れたのは「金魚すくい」と入れて、~さんの「金魚すくい」ロール(1d100<=~と表示されました。大事なのはわかりやすさと楽しさですw

もっとよく知りたい方は、トピックスの「マクロとタグ機能の追加」をご覧ください。
より詳しい情報が載っていますので、参考にしていただければ幸いです。
いいね! 14
ラク
ラク日記
2016/09/09 21:39[web全体で公開]
😶 何故か
本日、オフセッションしてきました…。えぇ、完全に予定外でした。
いや、楽しかったんだけど。久々のオフセッションでPLやってきたんで楽しかったんだけど。まさか学校帰りにすると思いませんでした。

手元にルルブなし、マイダイスなし、狂気表なし…うん、不安だ。主にダイスの出目が。
ちなみに今回は友人が作ったオリジナルシナリオ。
初心者向けとのことで、新規探索者作ろうとしたのですが、ルルブがないと技能決めるの難しい。と言うか無理。
なので、ここに一番最初に登録していた継続探索者のPLを使ってセッション開始。

そして序盤から何故か出目が良い(いつもファンブル多い)と言うことに嫌な予感を感じつつも進み、終盤に入って神話生物の正体に気づいて『あ、やばいこれは死ねる。これこの前のリプレイ動画で見たやつだ』と、頭を抱えつつ、対策を立てるがどうにもならず、肝心の場面で予想通りファンブルを叩き出し、NPCに助けてもらいながらなんとか生還…。

うん、非常に楽しかったー…。で、友人にこのシナリオを回した感想を聞いてみたい。とのことなので、回すのがちょっと不安なのですが(元ネタ的に)、このシナリオをここでも回してみようかと考え中です。まぁしばらく忙しいのでちょっと間を置いたりするかもなのですが。また卓を建てると思います。その時、都合が合いましたら皆さんどうぞよろしくお願いします。
いいね! 5
ラク
ラク日記
2016/09/02 22:22[web全体で公開]
😶 やっぱり皆でやりたいし!
セッション登録して、ちらっと見たら枠以上の参加者にちょっとびっくりしました。うん。ホントびっくりでした。で、ルームでダイス振って、4人まで決まったけど、5人ぐらいならいけるんじゃね?とルーム出た瞬間思ってしまい。シナリオの描写メモをチェックして、じゃあこの辺りちょい厳しく行こう。ということが脳内で決まり、5人全員参加と相成りました。
うん。大丈夫。いけるいける。初めてのKPの時は7人相手だったし、いけるいけるw っていうか本当に今更だけど初KPで7人相手によくKPできたなと思いますw

あと、下の方で別の方が書かれていた、「選考中にKPにコメントするのはよくないかもしれない」とありましたが、私的な意見を言わせてもらえれば、まったく逆です。判らないことや、意見や意気込みをコメントしてくださるのは、KP側からすればものすごくありがたいです。判らないことは事前に問い合わせて答えることで参加の可否に繋がりますし、セッション時にスムーズに進められますし、意見や意気込みはKPのやる気がプラスされます。他の方はわかりませんが、少なくとも自分は、ドンと来いです。

よし、5人相手だし、ちょっとシナリオ弄りますかね。ふふふふ………。
いいね! 11
ラク
ラク日記
2016/09/01 19:49[web全体で公開]
😶 かなり突発的になりますが
前回言っていた、ぶんちょ本舗様の「さいはてにて陽は燃えているか」をテキストセッションで9/3の夜に開催しようと思います。日程が急で申し訳ありません。あと、予定していた通りに今回はルールブックなしの方でも参加可能としています。ルルブなしの方はなるべくリプレイ動画やリプレイ本を読んで作りたい探索者のイメージや職業を考えておいてもらえると探索者作成時に助かります。質問等がありましたらコメントをください。できる限り対応します。

さて…あとちょっとで描写のタイピングが終わるので頑張りませう。
いいね! 1
ラク
ラク日記
2016/08/24 22:19[web全体で公開]
😶 セッション開催予定
今回はぶんちょ本舗様の「さいはてにて陽は燃えているか」をテキストセッションで開催しようと思います。人数は2~4人。想定プレイ時間は3~4時間です。推奨技能は<精神分析><医学><目星>です。DEX高めだと便利かもしれません。たぶん、土曜日の夜辺りからやる予定です。で、詳しい日程なんですが…まだ決まってません。はい、すいません。正直日程が組みにくい状況なので、詳しい日時が決まり次第またご連絡します。
また、今回はルルブなしの方でも参加できるようにしたいと考えています(ただし、キャラクター作成のために1時間程早く集合していただく形になると思います)あとは…ニコニコ動画とかでリプレイ動画とか見ておいてくれるとありがたいですね。流れとか行動みたいなのは感じられるので。質問等があればこちらに連絡していただければ、できる範囲で答えます。
それではお楽しみに!
いいね! 4
ラク
ラク日記
2016/08/14 00:04[web全体で公開]
😶 コミケにて
CoCのシナリオ本を十数冊ほど仕入れてきました。
えぇ、十数冊です。家に帰ってシナリオ本数えてあほかと思いましたw そしてお財布の中身を見てSAN値チェック…。
これはもうKP祭りをするしかないですね。
シナリオの読み込み具合を考えると短いのをやりたいところ。
あとはテキストかボイスセッションか決めて、時間帯と日時を決めねば。
ルルブなしの人も参加できるようにするかなぁ。
いいね! 6
ラク
ラク日記
2016/08/07 00:54[web全体で公開]
😶 久々にPLやってきた
CoCTRPGセッション『夕焼けに唄う森』一日目やってきました。久々にPLやったけど、ほぼ何もしてない気が…w
やっぱりCoCで単独行動はダメですね。でも経験上突っ走ると碌な目に会ってないんですよねぇ…ファンブルとかファンブルとかファンブルとか!w
皆さんのRP見てるだけって感じでしたが、楽しいなぁやっぱり。そして上手い。
さて、2日目はなんとか早めに合流できそうだけど、何もしてないから貢献せねば!
いいね! 3
ラク
ラク日記
2016/08/05 23:22[web全体で公開]
😶 ようやく終わった…
ようやくテストが終わりました…えぇ、終わりましたとも(白目)
明日は心置きなくセッションに参加出来そうです。初のテキストセッションっぽいのでちょっと緊張するなぁ…タイピング速度はたぶん問題ないと思うけど、RPが上手くいくかどうか…なんだかんだで初の女の子キャラ。そしていつもの自分のダイス運を考えると…うん、波乱の予感だね。開幕ファンブルだけは避けたいところですw
マイキャラのイラスト作ろうかちょっと悩み中。でも、がんばります!
いいね! 2