ヴェンデッタ(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
タケノコのサブ垢が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
ヴェンデッタの詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
キャラクター名: | ヴェンデッタ | |
♥: | 926 / 926 | |
♥: | 846 / 846 | |
外部URL: | ||
メモ: | 3-3 飛ばし屋 5-6 異物への耐性 |
|
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 民間軍事会社メンバー (2015) 【性別】 男性 【年齢】 【出身】 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 99 / 99 【STR】 2070 【APP】 11 【SAN】 99 【CON】 1834 【SIZ】 17 【幸運】 4230 【POW】 846 【INT】 10 【アイデア】 50 【DEX】 1410 【EDU】 18 【知識】 90 【H P】 926 【M P】 846 【ダメージボーナス】 +129D6 【職業技能ポイント】 360 【個人的な興味による技能ポイント】 100 《戦闘技能》 ☐回避 99% ☐マーシャルアーツ 1% ☐こぶし 50% ☐キック 25% ☐頭突き 10% ☐組み付き 25% ☐拳銃 20% ☐投擲 25% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% ☑日本刀 99% ☑居合 99% 《探索技能》 ☐目星 25% ☐聞き耳 25% ☐応急手当 30% ☐追跡 10% ☑隠れる 70% ☑忍び歩き 77% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☐図書館 25% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☑水泳 70% ☐運転: 20% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☐跳躍 25% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 20% ☐製作: 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% ☑サバイバル:極地 70% ☑サバイバル:山 70% 《交渉技能》 ☐母国語 90% ☐信用 15% ☐説得 15% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% 《知識技能》 ☐歴史 20% ☐クトゥルフ神話 0% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 5% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐芸術: 5% ☐医学 5% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 【収入】 【個人資産】 【不動産】 【住所】 【家族&友人】 【狂気の症状】 【負傷】 【傷跡など】 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト】 【学んだ呪術】 【遭遇した超自然の存在】 【探索者の履歴】 |
|
詳細C: |
●民間軍事会社メンバー (2015) 傭兵など。金銭で雇われている兵士。 職業技能:回避、隠れる、忍び歩き、水泳or登攀、任意の近接技能、任意の火器技能 +次の技能から2つ:応急手当、機械修理、サバイバル(山or砂漠)、ほかの言語 / 復讐を果たす為、悪を滅し正義を成すことを志す青年 彼は幼子の頃に両親に捨てられ、山へ投げ出された。その理由は彼の眼にあり。 赤目そのものに効力らしい物は無いのだが、元々住んでいた場所では「赤目」は不吉の象徴とされており、迫害を恐れた両親は彼を山へ捨て置いた。 幼子が山で生きていける筈も無く、3日足らずで倒れ伏し、その間に獣に襲われる。 ただ、彼は死ななかった。 その山に住む剣士に拾われ、一命をとりとめる。ただ、彼が助けに入る前には既に外傷を負っており、一部記憶喪失を引き起こしている。 帰る家も、家族も、居場所も、そして忌み嫌われる存在であることすらも忘れてしまった。帰る場所を失った彼は、剣士が親代わりになる形で暮らすこととなる。 生活をしていく過程で剣士の刀を学び、親でありながら彼の恩師となる。 しかし、その平和は長くは続かず。 悪代官により無実の罪を着せられてしまう。何とか彼は罪をはらそうとするが、結局結末は変わらずただただ見届ける他なかった。 彼は怒り、苦しみ、悲しみ、涙を流し、そして叫ぶ。 彼は誓う。 悪を滅し、「復讐者」となることを。 ここから彼の物語は始まった。 数年の歳月が経ち、恩師を殺した悪代官を滅することはできた。 しかし、その過程で彼は知ることとなった。 その悪代官は罪を着せた者の一端に過ぎなかったことを。 『嗚呼、この世は腐った者ばかりだ』 『我が恩師の無念を晴らす為、その全てを斬り伏せることを誓おう』 『----悪は滅す。その魂、一滴足りとも残さん。』 ◯⇒把握済み △⇒何となくそうだと思っている ✕⇒知らない、理解できていない 恩師が成すべきだったこと。 ・剣聖としての道 ◯ ・親として彼を見届ける △ ・彼が善き人になれるよう指導する ✕ ・ △ |
|
マクロ: |
マクロ名|実行コマンド SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック 応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当 医学|1d100<=#医学 医学 回復量|1d3 回復量 精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析 聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳 鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け 図書館|1d100<=#図書館 図書館 目星|1d100<=#目星 目星 言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ オカルト|1d100<=#オカルト オカルト クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話 回避|1d100<=#回避 回避 マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 171172528978takenoko2
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION