ウバさんの日記 「PCのジャーム化を防ぐためには(ビルド編その2)」

ウバさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

ウバ
ウバ日記
2021/07/07 23:30[web全体で公開]
🤔 PCのジャーム化を防ぐためには(ビルド編その2)
初めましての方は初めまして、ウバと申します。

前回は簡単なビルド傾向から、それぞれのビルドで注意すべき点をざーっと書きましたが、
ビルドの際に多くの方が悩むだろうテーマについては入りきらなかったので省いておりました。
それは「結局1コンボで上げていい侵蝕率はいくつなのか」ということです。

ぶっちゃけるとこの疑問に対する明確な指標はありません。
何故ならGMによって千差万別のバランスがある上、当日のダイス運に絡んでくるからです。
ただ、一つの考え方としてロイスを絡めて、安全なコンボの目安を書き並べてみたいと思います。
あくまで私なりの持論でしかなく、一般的なビルドの傾向を後から解説したような内容です。
完全にロイスをリソースとして定義した内容になりますので、興味のある方だけ読み進めてください。

さてDX3を遊ばれている方はご存じでしょうが、ロイスは1d10点分の侵蝕率の減少をバックトラックで行えます。
さらに倍振り、追加振りまで考慮すれば3d10点分侵食率を下げられ、その期待値はおよそ16.5点になります。
先に結論から言いますと、この「16.5」が基本的なPCのコンボの侵蝕率上限値です。

順を追って説明しますと、まず攻撃側を仮定します。
既に侵蝕率は100%を超え、リザレクトを使用できずHPも一桁という一般的なDX3の戦況です。
ボス以外にエネミーが登場している場合、低水準なHPしかないPCにとって十分な脅威になります。
その攻撃を許せばロイスを1つ失いますが、逆にその前にエネミーを倒すことができれば、ロイスが1つ守られます。
そのエネミーを倒すために先程ロイス1つで減少させられる侵蝕率よりも上昇量の大きいコンボを使って倒したとします。
その場合、エネミーを倒すことで守られる侵蝕率減少値を、上昇値が上回ってしまい、端的に言うとロイスを過剰に守ってしまいます。
これが積み重なれば、守った分のロイスでバックトラックを振っても、期待値で帰還できる数値を超えてしまいます。
逆に、16.5よりも少ない上昇値のコンボで敵を倒すことができたなら、その差分だけ減少値を多く確保したことになります。さらに範囲攻撃といった複数を攻撃できるコンボは、多くの敵を倒すことで更に多くのロイスを守ることができる可能性を秘めています。
なので、ある程度エフェクトを確保した後は、エフェクトレベルを伸ばすことで効果を高めるといった成長をすることがオススメです。

次に防御側を仮定します。
条件は攻撃側と同じで、敵の攻撃に対してPC側が何らかの防御手段をとるとします。
リアクションの手段がガードであれ、ドッジであれ、ダメージ軽減であれ、あるいは蘇生であれ、コンボの数値の上限値は16.5から変わりません。
それらで戦闘不能を免れられれば、コンボの分だけ上昇した侵蝕率と上限値16.5の差分だけ得したことになります。
逆に上限値に近いコンボでリアクションを試みた場合、失敗した時の損失がロイスの期待値16.5+上昇分というリスキーな挑戦になるわけです。
所謂《時の棺》やDロイス:守護者が強いとされる理由は、範囲攻撃に対して使用することで、攻撃でタイタスに変えられるはずだった複数人のロイスを簡単に守ることができるからです。
《時の棺》は10点しか上昇せずに全員を守ることができ、Dロイス:守護者も自分一人がタイタスになったとしてもそれは16.5の損失に抑えることができます。
また忘れがちですが、《リザレクト》でもこの数値は重要です。実はリザレクトはエフェクトレベルを上昇させることができます。
ただし、リザレクトは回復した数値分侵蝕率が上昇してしまうため、レベルを上げるとこのロイスの期待値16.5を超える確率が高まってしまいます。
ブラム=ストーカーのエフェクトにHPが必要など、特段の事情がない場合はリザレクトのレベルは1のままにしておいた方が、ロイスを守るという観点では効率的です。
ダメージを0にしたり、戦闘不能を回復する120%エフェクトはどうでしょう。これも上昇値は4d10と非常に割高で、期待値の時点で上限値16.5を下回ることを期待できない過剰な防御になるわけです。
端的に言うなら何らかの対策なしに取得すると、ジャーム化の危険が高まるエフェクトと言えます。

ざっと簡単にですが、コンボで上昇する侵蝕率の目安について解説してみました。
これはあくまで指標であり、経験点が豊富になり、強力なボスに対してより強力なコンボが必要になる場合など例外も多々あります。
また、期待値はあくまで机上の計算でしかなく、実卓のダイスに何が起きるかは当日までわかりません。
その上でPCのビルドを作る際に、コンボで不安になる方の助けになれば、これ以上望むことはありません。
最後までお読みいただきありがとうございました。
いいね! いいね!5

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。