伏木 名霞(芸名:カリナ)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
トノカが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
伏木 名霞(芸名:カリナ)の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
キャラクター名: | 伏木 名霞(芸名:カリナ) | |
♥: | / 13 | |
♥: | / 16 | |
外部URL: | ||
メモ: | ||
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 スコーチサーカス団・ステージメイカー(基本:エンターテイナー) 【性別】 女 【年齢】 25 【出身】 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 76 / 94 【STR】 9 【APP】 12 【SAN】 80 【CON】 13 【SIZ】 12 【幸運】 80 【POW】 16 【INT】 14 【アイデア】 70 【DEX】 16 【EDU】 19 【知識】 95 【H P】 13 【M P】 16 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 380 【個人的な興味による技能ポイント】 140 《戦闘技能》 ☑回避 60% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☐こぶし 50% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 60% ☑聞き耳 60% ☐応急手当 30% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☐図書館 25% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☐跳躍 25% ☐機械修理 20% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☑製作:舞台装置 80% ☑変装(メイクアップ) 52% ☐重機械操作 1% ☑制作:舞台衣装 50% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 95% ☐信用 15% ☐説得 15% ☑言いくるめ 50% ☐値切り 5% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 5% ☐歴史 20% ☐オカルト 5% ☑コンピューター 42% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 80% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☑生物学 50% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐医学 5% ☑芸術:奇術 50% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} オウム 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 【ステータス】 全体振りなおし3回、個別振り直し合計3回、三点振替使用、合計値111 特記事項:APP(内面10)、APP(外見14)、APP平均12。 【キャラ紹介】 本名『伏木 名霞(ふしぎ めいか)』、ステージネーム『カリナ』である25歳の女性。スコーチサーカス団の団員でステージメイカー(演出)兼、ステージ進行役を担当している。 基本的には温和かつ活発な、ムードメーカー的女性で、高いコミュニケーション能力の持ち主である筈なのだが、サーカス内では自称副団長を名乗っており、団長のスコーチを尊敬しているが、副団長ライバルの森男の言うことはあんまり聞かない頑固者で、団長の意志を勝手に代弁し始める困った側面もある。 基本的に勉強家な上に努力家でもあり、自分の本業でもある舞台演出以外にも、ステージ衣装に舞台メイク、各種材料の手配や交渉、インターネットサイトの運営、広報、動物の世話、オマケに奇術のネタ出しや団員個人のメンタルヘルスケア、挙句の果てにはステージ上のピンチヒッターまで、なんでもござれの才女であり、実際のところ言う事以上に実力が伴っている。 しかし彼女としては、それら全てが出来てこその演出家だと思っている為、特に得意になったりはしないストイックな面がある。 一方の性格に関しても、何処か気品のある言動が各所に見られ、自分より暴力、権力、財力、知力で上回ると考える相手にも、それだけでは一歩も引かない自我の強さがある。 ユーモアこそが知性の最たるものと考えており、暴力は知性体同士のコミュニケーション手段としては相応しくないと考えている為、癖のある団員相手にも一歩も引かず、自分の前で団員が暴力を振るう様な真似は、サーカス団員の誇りを持って決して許さない誇り高い女性でもある。(知性のないケダモノ以下に芸を収める資格はないと考えている。団長に収められるまでそれが分からない時点で、団員ではなくただのペットだと叱る事があります。その際は団長も連帯責任を言い渡し、仲間として自分も罰する事があります。) しかし、彼女が団員の前で見せる厳しい顔は愛情故のものであり、『サーカス』と言う、社会的にも文化的にも厳しい集団の維持には、必要不可欠である絶対の纏まりを生み出す為に、誰かが負わなければならない役割であると彼女が考えたが故の顔なのだと、分かる人には分かっています。 好きな食べ物は『兄の店の焼き鳥(特につくね)』。 尊敬する人は『スコーチ団長と義姉(兄嫁)』 座右の銘は『多くの笑顔で繋がった輪はいつか、神すら潜れる大輪になる。』 【履歴】 ・スイーツ(笑)(GMまうさん)解決! SAN-4、神話+5、コンピューター+2、メイク+2 |
|
詳細C: | ||
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 153905044494tonoka101561
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION