一色 晴文(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
のいちが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
一色 晴文の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前と後にコメントください) | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
いいね! 1 |
キャラクター名: | 一色 晴文 | |
♥: | 11 / 11 | |
♥: | 15 / 15 | |
外部URL: | https://iachara.com/char/3308474/view | |
メモ: | いっしき はるふみ INT 個別振り直し2回:16,08→16を採用 ・神の威光(火)を知り、広めんとする聖職者 ロスト |
|
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 聖職者 【性別】 男性 【年齢】 25歳 【出身】 日本 【学校・学位】 【精神的な障害】 永久発狂 【SAN値】 現在 / 最大 0 / 94 【STR】 7 【APP】 10 【SAN】 84 【CON】 13 【SIZ】 9 【幸運】 75 【POW】 15 【INT】 16 【アイデア】 80 【DEX】 13 【EDU】 17 【知識】 85 【H P】 11 【M P】 15 【ダメージボーナス】 -1D4 【職業技能ポイント】 340 【個人的な興味による技能ポイント】 160 《戦闘技能》 ☐回避 26% ☐マーシャルアーツ 1% ☐こぶし 58% ☐キック 25% ☐頭突き 10% ☐組み付き 25% ☐拳銃 20% ☐投擲 25% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 68% ☑聞き耳 70% ☑応急手当 37% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 70% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☑精神分析 62% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐運転: 20% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☐跳躍 25% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 20% ☐製作: 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% 《交渉技能》 ☐母国語 85% ☐信用 15% ☑説得 65% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% ☑言語(英語) 60% 《知識技能》 ☑歴史 51% ☐クトゥルフ神話 5% ☑オカルト 60% ☐コンピューター 1% ☑経理 50% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 70% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐芸術: 5% ☐医学 5% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} 財布、聖書、ロザリオ、手帳、筆記用具、ライター、 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 【収入】 【個人資産】 【不動産】 【住所】 【家族&友人】 【狂気の症状】 【負傷】 【傷跡など】 腕に切り傷 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 グラーキの黙示録 【アーティファクト】 【学んだ呪術】 退散の呪文 【遭遇した超自然の存在】 グラーキ、シャッガイからの昆虫、グラース 【探索者の履歴】 『ハストゥールの書庫』→生還 『蠅』→生還 『また明日』→ロスト(Bad end)+永久発狂 |
|
詳細C: |
ロスト 若い神父。 穏やかで献身的、日々悩める人々の声に耳を傾けている。 父も神父で母がよく教会へ連れて行ってくれていた。教会に赴く人々は皆悩みを抱え辛そうにしているが、すべてを聞いた父が慰め、赦し、励ますと晴れた様子でかえっていく姿が好きで、自身も神父を目指すようになった。 ある一件から、本に対して異常な執着を見せるように。信者への説教の途中にふと口に含みたくなるような、頬張りたくなるような奇妙な感覚に襲われてながらも、高い自制心からなんとか抑えられている。 さらに誘拐されたあの日から、火と投げ物にも強い関心を向けるようになる。「火は主の御業であり、あらゆる不浄を消し去るものである」という認識を持つようになり、喫煙者でないのに常にライターを持ち歩くようになった。腕にナイフで切られた痕が残っている。敵を退けるある少女の姿をみて畏敬の念を抱いたために、己の身を守るためにも誰かに師事しようか真剣に検討している。 ・ある街を訪れた。もうすぐ訪れるという彗星を、友人と共に見に行くために。最終日の朝、最後に聞いたのは友人の泣き声。何も告げることなく、一人でいってしまった。友人を助けたかった。力になりたかった。急いで駆けつけたようとしたが、もう遅い。ぼくらはあの、赤い、何かに。そうして、ぼくらの視界は永遠に閉ざされた。 *職業技能参考文献:クトゥルフ神話TRPG(第6版) *立ち絵はらぬき様の「らぬきの立ち絵保管庫」から使用させていただきました http://ranuking.ko-me.com/ |
|
マクロ: |
マクロ名|実行コマンド SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック 応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当 医学|1d100<=#医学 医学 回復量|1d3 回復量 精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析 聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳 鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け 図書館|1d100<=#図書館 図書館 目星|1d100<=#目星 目星 言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ オカルト|1d100<=#オカルト オカルト クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話 回避|1d100<=#回避 回避 マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: | オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 164813343637torahugu11
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION