SW・ハウスルール(ソード・ワールド2.0用キャラクターシート)

ティズマが作成したTRPG「ソード・ワールド2.0」用のキャラクターシートです。

SW・ハウスルールの詳細

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: ソード・ワールド2.0
SW・ハウスルール

いいね! いいね! 0

キャラクター名: SW・ハウスルール
 / 
 / 
外部URL:
メモ:
詳細A:
○キャラクターの作成
現在の新規キャラクターのレギュレーションは、以下の通りです(随時追加予定)
・ルルブ記載の新規作成

◆レギュレーション以外の諸注意
・ルルブまたはレギュレーションのルールに沿った作成であること
・立ち絵については、版権キャラや他者が著作権を持つものではないこと
・蛮族セッションなど特殊な事例を除いて、他PCと協力できる冒険者であること
(ルルブ記載の”冒険者の不文律”を堂々と違反しているキャラクターは認めません)
・立ち絵については、そのキャラクターの種族にある程度沿った立ち絵であること
例)種族はドワーフ、だけど立ち絵はエルフ
これは混乱の元になりますので、やめていただきたい。

○継続キャラの参加
継続キャラでの参加は歓迎いたします。
ですが残りの参加キャラとのスペック差が著しく異なる場合や、明らかなチャンスの不公平が生じる可能性がある場合は、参加を拒否させていただく場合があります。
またセッション毎で参加に制限などがある場合もあります。
最終判断は各セッションの募集ページの文章をご確認ください。

○使用するルルブ
自分のセッションでは、以下の3つを必須もしくは推奨ルルブとします。
・基本ルルブ1
・基本ルルブ2
・基本ルルブ3
(セッション単位で各サプリメントのデータ参照をするケースがありますが、参加PL側にサプリメントの参照を強制する処理は致しません。)
上記の3つ以外のルルブ/サプリメントを元としたデータを参照/使用する場合は、別途KPに許可を得てください。
詳細B:
○セッションの応募に際して
・参加される際には一言コメントを添えたうえで参加表明をお願いします
・キャラクターを新規作成する場合は、開催予定の部屋で作成ダイスを投げていただけると助かります
・セッションの開始時間までには開催予定の部屋で、キャラクター作成および駒作成が完了した状態で待機してください
・開催時間に間に合わないなど、何かしらの理由で遅刻する場合はセッションの募集ページにコメントを残すなどをして、無断で遅刻することはないように対応をお願いします

○セッション中のあれこれ
以下の点においては、理解とご協力をお願いします
1.メインタブでのメタ発言や、度重なるPL発言の禁止(セッション中はメインタブではRPをしてください)
2.セッション中の無許可でのBGMの切り替え行為の禁止
3.メタ推理によるシナリオに関わるギミックのネタバレおよび拡散の禁止
4.他のPLやKPに対するRP以外での暴言行為の禁止
5.適度にギャグやシリアスを楽しむ余裕
6.セッション中の無断退席および離脱※1
上記についてご協力お願いします。
(明らかにマナーとしておかしい行為が目立つようでしたら、セッション中だとしても参加をお断りする場合があります)

※1 無断退席や離脱が頻繁に起こるようでしたら、セッション中でも参加拒否、次回以降の参加拒否を行わせていただく場合があります

○戦闘について
基本的には基本ルールに基づいて戦闘を行います。
|味方後衛|10m|混戦地帯|10m|敵後衛|
上記のような距離が離れているものと考えてください。

○オリジナルの装備やアイテム、能力に対する対応
基本的には持ち込みやセッション中での行使は禁止させていただきます。
事前の相談があり、かつそれが全体のパワーバランスに大きく影響を与えないと判断出来た場合のみ許可を出すつもりです。

詳細C:
更新履歴
2025/2/15 新規作成
2025/2/18 誤字修正および注意書き追加(継続キャラの参加と※1について)
マクロ:

マクロはありません。

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

キャラクターID: 173961293203uOmsTKVY0zT6aTF

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。