ハルさんがいいね!した日記/コメント page.94
ハルさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
どうじょう![]() | |
2024/03/14 17:33[web全体で公開] |
つぎの![]() | |
2024/03/13 22:45[web全体で公開] |
😶 【雑記】「嫌い」を「好き」にまた変えるチカラ 片付けしてたら… 昔の「絵」を見つけました。 イラストではなく、机上の果物や食器を描いた「静物画」です。 他人事のように、そういえば「受験絵画」なんてやってたな…なんて。 美術学校に入る為の作品。中学生の時の、ですけどね。 全体を捉える、物の比率を正確に測る。 本当に苦手でした。全て表示する
四季![]() | |
2024/03/13 21:51[web全体で公開] |
😶 何処でウソをつこうかな? 架空の物語(ウソ)に説得力を持たせるにはどうすべきかというのは中々に難しい議題だ。 既出の作品群でいうならば 機動戦士ガンダムのミノフスキー粒子が云々かんぬん。 CoCの邪神たちが云々かんぬん。 ダブルクロスだとレネゲイドウイルスが云々かんぬん。 多くのファンタジー作品では全て表示する
かもらいふ![]() | |
2024/03/13 16:27[web全体で公開] |
😶 【DnD5e】「ホムンクルスのしもべ」スポッター運用 うーん、昨日のセッション、アーティフィサー(アーマラー)の「ホムンクルスのしもべ」の遠隔武器援護運用に挑戦したものの、後から確認したらルールミスしまくってんな……。事前の確認不足すぎてマジでDMに申し訳ない…… ・「援護」は、接触距離の相手に「被・攻撃有利/1回」を付与する行動である(ダメージ全て表示する
うたた寝![]() | |
2024/03/13 13:26[web全体で公開] |
😶 違和感の正体 11時ぐらいにご都合主義について1人もやってゲロってだけどその正体が友人と1時間半ぐらいだべって解明。 今やってるハイファンタジーtrpgの前はだいぶ長い事ローファンタジーな現代異能trpgを身内でしてたのだけどそこでついた癖が原因だった模様。 「面白ければ全てヨシッ!」の理念のもと頭が全て表示する
かもらいふ![]() | |
2024/03/13 12:59[web全体で公開] |
😶 ロールプレイのリアリティ、ねぇ 「無差別攻撃のはずなのに、都合よく木や草に延焼させず、都合よく敵だけを焼ける」 これを「敵を倒すという目的の前では些細なことであり、都合よく処理されるべきである」と考える人も居れば、「過度にプレイヤー有利なご都合主義は、甘やかしに感じて緊張感や達成感が削がれる」と認識する人も居ますからのぉ。 全て表示する
ポール・ブリッツ![]() | |
2024/03/13 11:31[web全体で公開] |
😶 うーん リアリティというか、PCの行動にまったく制約がない中でRPして何が面白いのかよくわからぬ。制約があるからこそ「別な手段」というものを知恵を絞って考える楽しみがあるのではないだろうか。そう考える自分は老害なのかもしれぬが。
しろいぬ![]() | |
2024/03/13 06:09[web全体で公開] |
😶 CSを作っていて思ったこと 最近CS作るときは火力特化なりなんなりさせるより、如何に遊びを入れられるかで組んでいます。 特に深い考えを巡らせたわけではなく気が付いたらそうなっていた自分の思考を分析してみたんですけども…… TRPGって慣れてくるとデータマンチしたくなりますけど、実際普通に遊んでいる他PCとの火力差がGM全て表示する
かもらいふ![]() | |
2024/03/13 01:45[web全体で公開] |
😶 【D&D5e】不意討ちケーススタディ そもそもルールブックの記述が分かりづらいのが悪い(そして、それを解決する「Sage Advice Compendium」の公式和訳を出さないWizardsがもっと悪い)のですが、「不意討ち」の処理がDMによって割れまくってるのがなぁ……ということで、自分の理解の整理がてらまとめてみる。 根拠文全て表示する
ササミ![]() | |
2024/03/12 22:24[web全体で公開] |
😶 ようやく活動再開できる!! ようやく仕事が一段落して、残業なしで安定して帰れるようになりました。 ということで、久しぶりにクトゥルフのセッション&初心者向けの【キャラ作成会】します。 前に遊んだ部屋や募集ページを流用できるので、再開するのは簡単ですね。
イサエギン![]() | |
2024/03/12 18:00[web全体で公開] |
😆 【PL募集】終末の旅路【エクシルディアRPG】 中世ヨーロッパ風ダークファンタジーシステム『エクシルディアRPG』のPLを募集中です。本セッションはシナリオに縛られない特殊レギュレーションで、旅人として自由にエクシルディアの生活を体験できる会話・探索中心の内容となっております。また、ルールブック未所持の方も「ビジター」として体験参加が可能です。 全て表示する
COBRA![]() | |
2024/03/11 00:39[web全体で公開] |
😊 DMとして超たすかる! 手慣れた参加メンバーと、CD&D末期のカラーMAP付きモジュールだった御蔭様をもちまして、 今夜卓は参加者からの感想レビューまでできる時間がある程にサクサク進捗でした。
モノクロ![]() | |
2024/03/10 22:51[web全体で公開] |
😆 オンセンをはじめて 身内だけじゃなく知らない人ともTRPGやりたいな〜と思い始めたこのサイト。数セッション回らせていただきましたがどのセッションもめちゃくちゃ面白かった。皆さん暖かい方ばかりで安心しています。これからもゆる〜く楽しくやっていきたいです!
つぎの![]() | |
2024/03/10 14:22[web全体で公開] |
😆 【GM】ねぇ、大丈夫?楽しんでるっ…? オンラインでGMしている時 一時期、そんな不安が過る事がありました テキセだから相手の反応が読みづらくて 雑談タブでの反応頻度は人それぞれ わかっているんですが… 雑談タブはおろかメインでも3分以上反応が無かったりすると やっぱり、心配になってしまって ねぇ、大丈夫?楽しんでる全て表示する