べいろすさんの日記 「【SW2.5】1ミリしか知らないラクシアメモ」
べいろす | |
2024/09/13 02:02[web全体で公開] |
レスポンス
シマエナガ三銃士⇒べいろす | |
2024/09/14 19:04[web全体で公開] |
> 日記:【SW2.5】1ミリしか知らないラクシアメモ 他の方が書かれていますが、実は餓えや渇きのルールは存在します。 実際にはHPとMPの最大値がゴリゴリ減っていきます。 でもそういうのを前面に出したシナリオが好きなプレイヤーさんと、 そういうのはあんまり明確に出さずにライトに遊ぶのが好きなプレイヤーさんが居らっしゃいます。 また、日帰りの距離なら保存食要らなかったり、描写を省いているだけで林檎一個でも買って齧ってるかもだし。 好きな人向けにはむしろ保存食を買うんじゃなくって、現地で狩猟や採取をしてもらって、調理道具の判定をしてもらったりするほうが盛り上がったりもします。逆に1週間分で50ガメルのお徳用じゃなく、あえて高額なものを購入して「これは貴族ご用達の店で買った最高級の干しブドウなんですよ」とかやるのも遊びの範囲の醍醐味かと思います。 水は‥‥キャラによっては腐りかけてても生命抵抗でなんとかしそうだし。ピュリフィケーションのような浄化の魔法もあるし。そういうのを盛り込んだCPとしてあらかじめ公表しておいて募集すると、そのあたりも含めて準備してくれるからすごく楽しい冒険になりますよ! 時間が…セッション時間が、道中のそういうの盛り込むと苦笑いするくらいに伸びるのが難点だけれども。
カイ⇒べいろす | |
2024/09/13 09:04[web全体で公開] |
> 日記:【SW2.5】1ミリしか知らないラクシアメモ 水についてなのですが、冒険者セットの中に水袋があります。 そこに水を入れておけますね...大体省略されますが ルルブⅠのハーヴェスなんかだと質のいい飲み水が無料で提供される等言及があったりします 各確都市で補給してると考えるのがいいでしょう GMによっては食料と水の管理を求められたりするのでその辺りは人によるといった印象です
伊吹⇒べいろす | |
2024/09/13 07:25[web全体で公開] |
> 日記:【SW2.5】1ミリしか知らないラクシアメモ はじめまして。 >・・・あれ・・・飢えや渇きのルールがみつかりませんね 基本ルールブックⅠの207頁に「食事・睡眠を欠いたときの不利益」が書かれています。食事を摂らないとHPMPの最大値が-1され、あらゆる行為判定に-1のペナルティ修正を受けます。
Gilt Lily⇒べいろす | |
2024/09/13 02:34[web全体で公開] |
> 日記:【SW2.5】1ミリしか知らないラクシアメモ 若い子はTRPGの祖先がウォーシミュレーションゲームだということを知らないんですね。兵站ってのは古今東西最重要課題なんですよ。ゲーム上では時代と共に簡略化されていっていますが、SWもどちらかというと古いシステムなので、昔の名残で保存食等のデータがあります。GMによってはちゃんと管理しているので、甘く見てると普通にペナくらって死にますよ。 それと、SWシナリオの9割は街や村などのすぐ飲食物が手に入る環境から始まりますので開始即餓死はしませんw なお、水袋にお酢などを入れて防腐処理をしたり、ペミカン等の各土地の風土に合わせた保存食があったりと、調べると結構面白いですよ。本格的なハイファンタジーをやりたいなら是非。