べいろすさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 【SW1.0】死にかけていたキャンペーンが復活 したのです。一年以上の時を隔て・・・ソードワールド1.0完全版。 そして今夜プレーするのです・・・すごい! PCのスペックなんて全然覚えてないので以下整理します。 ============ お名前:ヴィットーリア 人間、悪党、女、15歳、カノン出身 器用:17(+2) 敏捷:16(+2) 知力:16(+2) 筋力:12(+2) 生命:13(+2) 精神:12(+2) キャラ作成時にいろいろ悶絶した能力値です・・・。 1.0って能力値の成長がないんですよ。 だからこの器用17っていうのは永遠に器用17なんですね。+3になる希望はないんです。 そして圧巻の精神12・・・!これがヤバいんですよ。MPがゼロになったら気絶するので、実質的に使用できるMPが11なんです。11っていうのがまた絶妙にキリの悪い数字でして・・・。 4、4、4という使い方ができない。 3、3、3、3という使い方もできない。 当然2、2、2、2、2、2という使い方もできないんです。 技能:シーフ5、シャーマン3、バード4(総計22000+530exp) 呪歌:レストアメンタルパワー、モラル、チャーム、ダンス 行き当たりばったりに成長させてにっちもさっちもいかなくなる典型ですね・・・。 まずシャーマン3なんですが、精霊魔法は相手の抵抗を抜けないと効果消滅する魔法ばかりなんですね。 なので知力ボーナスが2しかない子が使うべきじゃないんですよね・・・。 そしてMPが12しかないので一瞬で枯渇してしまうわけですね。 赤外線知覚があるのでシーフにとっては無駄ではないのですが・・・。 じゃあなんで取ったのか?というと、 【トランスファーメンタルパワーのためにプリースト1を取るようにという空気があったから】 なんです。 トランスファーメンタルパワーはSW完全版における害悪です。 でもまあシャーマン取るにしても1レベルで良かったなあ・・・って。 バード4は何のためかっていうと、早々にMPが切れて暇になってしまうので、MPを使わないアクションのために取得しました。これも別に4レベルも要らなかったかなという感じですね・・・。 装備:(所持金1612GP) ・フレイムタン 必筋5 打撃5 命中力+1 クリティカル10 追加ダメージ+1 火炎属性 ・削りのダガー 必筋5 打撃5 命中力+1 クリティカル9 追加ダメージ+1 アーマーで0ダメージになる場合、最低保証1ダメージ ・シールドメイデン 必筋3 打撃8 命中力+1 クリティカル10 追加ダメージ+1 逆手に持つと回避+1 └コマンドワードを唱えると装備者にかかった呪い以外の呪文効果を達成値30で解除し、18ラウンドの間生命点と精神点の最大値と現在値を4点上昇させる。 ・ストリングボウ 必筋5 打撃10。追加ダメージと精神抵抗+1。演奏判定に+1のボーナス(呪歌には乗らない! ・シューズオブキャスティング 1日1回「通常移動」しながら呪文を使用できる。 =========== よし・・・確認完了!
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。