りゃなさんがいいね!した日記/コメント page.3
りゃなさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
零時![]() | |
2018/04/13 14:51[web全体で公開] |
![いいね!](http://trpgsession.click/images/m_icon2.png)
コメントする 0
狐宵(こしょう)![]() | |
2018/04/13 02:58[web全体で公開] |
😊 お腹がすく~(@_@) アップリコットさん卓、CoC「チョコレート」楽しませていただきました~! KP アップリコットさん、PL NEGI-TAMAGOさん、沼主カッピーさん、そるとさん、ありがとうございました! クリティカルも出てたけどファンブル何回やりました?w 出目が荒れてましたねぇ、あとで数えておこう。 全て表示するアップリコットさん卓、CoC「チョコレート」楽しませていただきました~! KP アップリコットさん、PL NEGI-TAMAGOさん、沼主カッピーさん、そるとさん、ありがとうございました! クリティカルも出てたけどファンブル何回やりました?w 出目が荒れてましたねぇ、あとで数えておこう。 みんなでうんうん唸りながら頭を使ったシナリオでした。 APP17のオネエ 花山さんは神話生物だった。物理的に強いうえに押しも強いし、でもウインクしたり優しかったり可愛かったです…w 鹿島くんはおどおどしているけど冷静な高校生(モデルさん)って感じの子で、扉に聞き耳している後ろで髪の毛いじってたり可愛かったです。みんなお友達になれてよかったぁ。「現場にお返しします」が印象的です。 佐野馬さんといえばもう鹿島くんのを受けての「はい、現場の佐野馬です!私は今、~~の前に来ています!」で笑ってしましました。岡山弁のジャーナリストだと思っていたら押しの強いリポーターでした…w アップリコットさんは丁寧に進めてくださって、なによりお声が好きなんですわ~~~。SAN値回復しました(´▽`*) また軽率に卓立ててください、突撃しに行きたいです! みんなでおいしいチョコレートがつくれてよかったです。(小学生) アフターでは各県のおいしいものの話になってめっちゃお腹がすきました。 イギリストースト、ままかり、えびめし、ピオーネ、エビチリ、北海道の海の幸、鮭とば…じゅるり。 ラムネ食べて寝ます…。 みなさんありがとうございました~!
taisai@燃え尽きた比叡山![]() | |
2018/04/11 16:57[web全体で公開] |
😶 買いたいものばかりが増えていく どうもみなさまこんにちは。炎上パパです。 今日は物欲に駆られただけの日記となりますので、見ても得をすることはないかもしれませんね。 まあ、なにを買いたくなったか、そしてその理由だったりとかを書いていきますかね。 あ、あとは買ったものとかも紹介できればと思います。 まず、買ったものから全て表示するどうもみなさまこんにちは。炎上パパです。 今日は物欲に駆られただけの日記となりますので、見ても得をすることはないかもしれませんね。 まあ、なにを買いたくなったか、そしてその理由だったりとかを書いていきますかね。 あ、あとは買ったものとかも紹介できればと思います。 まず、買ったものからざっと挙げていきますね。 ①ナイアル・オブ・パラダイス クトゥルフTRPGの同人サプリですね。 つい先日、BOOTHさんの方で電子書籍版が100円で売られておりましたので書籍版を持っているのにも関わらず、購入をしてしまいました。 特徴的な世界観が売りのこのサプリでございますが、どういったものかを軽くご紹介いたします。 公式サイトの方からの引用になります。 異世界転生? 不思議の国のアリス? タイム・スリップ? 死後の世界? あなたが巻き込まれるのは、混沌の世界。 アメリカ南西部に謎の物体が墜落し、その影響で時空や次元が歪んで隔離された閉鎖空間 「ナイアル・オブ・パラダイス」が誕生した。 そこは、死んだ者が蘇り、外の世界の者を巻き込み、様々な謎や個性豊かな人々が溢れる。 まあつまりは退廃的な世界でもあり、進んでいる世界と考えでも良いかと思います。 比叡山炎上、ガスライト、ダークエイジ、現代、同サプリの探索者。 生きているものからロストしてしまった探索者まで。 なんでもござれのこの世界で探索者は何を感じて、何をなすのか。 僕はこの不思議な世界観が好きになってしまったので、つい購入の方をしてしまいました。 近々、卓を立てる予定なので、その際は参加をしていただければと思います。 では、次 ②クトゥルフ神話TRPG幻夢境ファンサプリメント『夢み旅せよ』 これも同人サプリですね。 ドリームランドにおけるデータを増やしてくれたり、いろいろとお世話になりそうなサプリではございます。 公式サプリのドリームランドをお持ちの方はこれを持っていると、より、ドリームランドの世界に迷い込むことができるのではないでしょうか。 まだまだ読み切れていないので、卓を立てるのは当分先にはなりそうですが、その際もよろしくお願いしますね。 ここから欲しいものですね。 ①永い後日談のネクロニカ インコグ・ラボが開発したシステムの1つですね。 AmazonやTRPG関連のお店に売っていますね。 世界観に関しましてはまた、引用をさせていただきます。 Amazon説明覧に記載されているものですね。 人類が滅びた後、みんなが死んだ世界では。 もう誰も死ななくて、動くのは死人ばかり。 生きた心持つ、死せる少女が見てゆく世界。 同じ境遇の姉妹との会話が保つ正気の境界。 欲望と狂気のままに、少女を見守る造物主。 これなるは終わった世界を観劇する手引書。 屍少女と死人使いの舞台へどうぞご参加を。 滅亡した世界で記憶を無くした少女達の物語というのが適切でしょうか。 ただし、少女達は死人であり、またドールと言われる兵器でもあります。 少女達の見た目は様々で、人間と変わらぬような見た目の娘もいれば、まるで化け物のような見た目の娘もいます。 流血描写だったり、グロと言われるものが多くあるので、R15相当となっております。 動画を見て、やりたくなってしまったので、今月末にでも基本ルルブとサプリを全部買おうかと思っております。 そして、その次 ②ウタカゼ ほのぼのとしたTRPGですね。 可愛らしいウタカゼという力を持った戦士となり、いろいろな冒険をしていくTRPGと僕は認識をしております。 3月にサプリが新しく発売されたこともあってか、僕が購入をしたいルルブの1つとなっています。 そして最後。 パッケージだけで欲しくなったものです。 ③トーキョーナイトメア ④モノトーンミュージアム ⑤常夜国騎士譚RPG ドラクルージュ ⑥禁書封印譚 ブラインド・ミトスRPG いろいろと購入したいものが増えておりますが、これに加えて同人シナリオも多々購入してしまっているのですね。 半年前、僕がまだクトゥルフ神話TRPGの基本ルルブと2010しか持っていなかった時にある方のお話を聞きました。 半年で〇万円使っちゃったよー。 そんなに買ってしまっているのか、そうはならないようにしよう。と当時の僕は思っておりました。 今、計算をしてみれば僕は当時のある方よりも使っているのではないか。そう感じてしまうのです。 沼というものは恐ろしく、良い物にはお金を使いたくなるようにサプリや同人シナリオ、新しいシステム、リプレイ本、グッズ、果ては参考資料まで購入をしていたのです。(この間も大阪の方に行かしてもらったり、朱鷺田祐介さんのイベントにも参加させてもらっています。) まさか自分がここまで沼にはまるとは半年前の自分であれば想像もつかなかったものでございます。 人生が狂わされるようなことはありませんが、確実にリアルSAN値が削れていくような気がしてなりません。 ただ、多くの人に出会い、学び、思い出を紡ぎあげてきました。 それがあるからこそ現在の僕があると考えてもいるのですからこの買い物は安いのでしょう。 そう、つまりはまだ買っていいのかもしれない。 まだ、いける。もう少しその先へ。 収集がつかなくなりそうでしたので、最後にこの言葉を使わせていただいて締めさせていただきます。 『俺は止まんねぇからよ、お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!だからよ、止まるんじゃねぇぞ…。』 これで今日の僕の話は以上です。 読んでくださりありがとうございます。 これからもGMとしてもPLとしても精進していこうと思いますので、一緒に遊んだ際はどうぞよろしくお願いいたします。
ソラ![]() | |
2018/04/10 19:35[web全体で公開] |
😶 [雑記(ネタ?)]現実=ダイスロールの連続? こんばんは。 羊を数えようとしたら数える前に寝てしまう、私です。 今回も本当にちょっとした雑記になります。 日常で感じた事を自分目線で書くだけなので、 既出だったり、TRPG関係になるか微妙だったりするので、 大丈夫だよ!と言う方だけ読んでくださると嬉しいです。 (もう少しタメになる全て表示するこんばんは。 羊を数えようとしたら数える前に寝てしまう、私です。 今回も本当にちょっとした雑記になります。 日常で感じた事を自分目線で書くだけなので、 既出だったり、TRPG関係になるか微妙だったりするので、 大丈夫だよ!と言う方だけ読んでくださると嬉しいです。 (もう少しタメになる事書きたいですが、 疲れやらで日記をかける時間が限られているのです…。) 唐突ですが(この頃こればっかりな気が…)、 皆さんは、日常の出来事で 良い事、悪い事に出会った時、 「幸運がファンぶったんだ…」とか、 「まあ(技能)ロールに成功したのかもね」 とか思わず言ってしまう事は無いでしょうか? 「いや、無いでしょ…」ってなりそうなのですが、 私の場合、ついてないこととちょっぴり幸運な事が、 時折同時に起こったりするので、 つい口走ってしまうのですよね…。 TRPGプレイヤーあるある…にはならないでしょうが、 会話の端でダイスを振ったような言葉を発してしまったりするのですよね…。 割と小さなことにドラマが生まれたり、 小さなことに感動して涙流したり、 突然の事にビックリしたり… 意外と現実って「平凡」と思いながらも ショートセッションみたいなものが気づかず続いてる… そんな考えにこの頃は至っています。 まあ…少々おかしな考え方かもしれませんけどね…。 ちょっとだけ具体例を挙げると、 ・届け物を郵便局で届けようとしたら時間がほんの数秒間に合わずに締め切られた ・欲しい本があったのに日を改めて来たらその本屋さんが潰れていた。 ・店内広告に美味しそうなものがあったので陳列棚に行ってみたら見事に売り切れていた ・ついてないなーと思ったら、くじ引きで当たったり (全部投稿者の実話です) 割と、見直してみると、 ちょっとしたことですらも一喜一憂しているな…とかそう感じています。 どうでもいい様な内容ですが、 ふと感じた事だったので書き綴らせて頂きます。 (流石にこれではTRPGに関係あるか微妙なので…) 前も書いたことなので、繰り返しになってしまいますが、 この頃は中々やりたくてもTRPGの輪に入れずにいます。 卓に参加したくても、何故か回れ右しちゃうんですよね…。 疲れとかではなく、迷ってしまいます。 できる事なら飛び込んでいきたいのですが、 言葉では説明しにくいのですが、中々難しいですね…。 新しいルールブックの購入も中々優柔不断なのか、決められなかったりします。 全部買えるだけの資金を持ちたい! そんなこんなの日常でした。 結局の所、「なんだこれ」って感じですが、 ふんわりと書き綴らせて頂きました。 遅れましたが、前回の日記にも多数のいいね!、コメントをありがとうございます! 私自身へのいいね!もいつの間にか80を超えていて正直びっくりです…。 本当にいつも、ありがとうございます! 長文失礼しました…。
しんか。@プロフ必読![]() | |
2018/04/10 15:34[web全体で公開] |
😆 セッション日記 ゴリRUNととある末路 ほいほい。KP編で書いていくよ。全部、しんかのリスペクトKPありんこ様のシナリオ! 2日 MID NIGHT ゴリRUN 4回目のゴリRUNでした。 PLさんは零時さん、ほほえみさん、蕎麦の湯さん。今回の犠牲者は人一倍真面目な蕎麦の湯さんPCのロイさんでした。 この回はなんといっても全て表示するほいほい。KP編で書いていくよ。全部、しんかのリスペクトKPありんこ様のシナリオ! 2日 MID NIGHT ゴリRUN 4回目のゴリRUNでした。 PLさんは零時さん、ほほえみさん、蕎麦の湯さん。今回の犠牲者は人一倍真面目な蕎麦の湯さんPCのロイさんでした。 この回はなんといっても零時さんPCの佳苗ちゃんがゴリラ語11%を成功させてゴリラとの会話を成功させたことですよ。ええ。 最後の方になるにつれ、私もNPCのロールにいつものことながら力が入り、佳苗ちゃんとめちゃくちゃ言い合っていました。 零時さんは合理的に物事見てくれるから私の方は感情的になってロールがとてもしやすいのです。 私はNPCが思っていることを感情として相手にぶつければいいだけだからね。 最高でした(恍惚な笑み) 毎回終わるごとに言っているのですが、これがゴリRUNじゃぁあああという。 マジで毎回誰かダメージ負っていきますね。ええ。 4日 とある末路 テキセの方が殺意高くなるみたいだけどどうなんだろーって思って久々にテキセで立卓。 アポストロフィーさんが来てくださいました。 時間制限にめちゃくちゃ焦りながらもリアルアイデアが炸裂し、ギリギリなんとかhappyendまで行っておりました。 すごかったですね。思わずPC前で拍手しておりましたw 8日 MID NIGHT ゴリRUN ほい。5回目。 PLさんはしのさん、りゃなさん、お嬢さん、眼鏡さん。 キャラシを見た時から犠牲者は決まっていました。お前たちだよ大阪オフ会組ィイイイ!!! 設定がシナリオにピッタリすぎてね。 最初、KPのほうでBGMトラブルがあって最初は導入前の前日談をやっておいてもらいました。草ァ!! お嬢さんPCの平和ちゃんが製作:弟ファンブルでしのさんPCの伊村ちゃんがライオンにしようとしてたりとか… そんなことをやってたら導入の時点で2時間。某甘味を思い出したよ… 探索中はNPCが信じられず心理学連発したりしておりましたな。 最後の方で、実を言うと心理学による好感度減少が出ていたんだなこれが。 意見と意見のぶつかり合いに最後はなっておりましたが最終的に伊村ちゃんがSANチェック自動失敗で一時的狂気発症。 そんな中行われる私のNPCロール。…これが私のゴリRUNだ!! といった感じで。ご一緒してくださった方々ありがとうございました!!
狐宵(こしょう)![]() | |
2018/04/09 13:51[web全体で公開] |
😊 シナリオ考案中 & たのしい見学 昨日、卓の見学中に4回ほど揺れました。普段あまり地震のないところに住んでいるので大きな揺れは怖かったですね。みなさん大丈夫でしたか? どうも、ピーナツバターの魔術師 ねこしょうです。 キャットゥルフの卓が立っているのを見た覚えがないなと思ってたんですが、私の頭の中に飼ってる王妃が「ないなら作全て表示する昨日、卓の見学中に4回ほど揺れました。普段あまり地震のないところに住んでいるので大きな揺れは怖かったですね。みなさん大丈夫でしたか? どうも、ピーナツバターの魔術師 ねこしょうです。 キャットゥルフの卓が立っているのを見た覚えがないなと思ってたんですが、私の頭の中に飼ってる王妃が「ないなら作ればいいじゃない」と言うのでシナリオ書いてます(終わってないの何本あると思ってんだ) 探索にゃ作成卓でおふざけで言ってたネタを拾わせてもらいました。 あれを材料にしてもそれぞれ味の違ったシナリオになるに違いないと思っているので私は私で勝手に作っちゃいました() 他の方のも楽しみにしていますよ! ▼概要 最近、巷では猫が消えることが話題になっている。 缶切り(人間)たちは家猫が消えるまで気づかなかったようだが、仲間が次々といなくなっておりこれは異常事態だという事にあなたたちはいち早く気づいていた。 それぞれの思いを胸に猫たちが今、ひげをふるわせて事件の真相に迫る!! キャットゥルフ オリジナルシナリオ「ねこあつめ(仮)」 ▼ハンドアウト 1.あなたは、家族か友が消えてしまった猫である。消息をつかむためにあなたは動く。 2.あなたは飼い猫である。自分のため、または友のためにあなたは立ち上がる。 3.あなたは上記の仲間か、通りすがりの猫である。身内などまわりに被害がなくてもあなたは異変を察知している。 ネタがしっかりしていたので事件の設定まで大まかに全部埋められました〜。 今週末は出かける予定があるので、来週半ばにでも1回テストできればハッピーです。 猫ちゃんが探索しているところがみたい…絶対かわいい…。 とりあえずはボイセで、ルールが不安なのでフラグメント所持者限定でさせていただこうかなと思案中です。 昨夜は大好きな卓の見学をさせていただきました〜。 やっぱりあのシナリオ大好きですね。 悲しい選択をした結果は確かに悲しいですが私は結果よりもその過程…、その選択をしてしまった、しなければならなかった、せずにはいられなかった、そんな状況と心情を考えると悲しいしやるせないしで心がえぐられてしまいます。そりゃもうゴリゴリと。 今回見学させていただいた卓は私がプレイさせてもらったのとは違う結末だったので、それはそれでしんどかったです。そのしんどさが私には気持ちいいんですけどね() あぁ、人間ってなんて無力なんでしょう(恍惚) みなさんのRPにひとりでずっと笑ってました。最後も1人のために、またもう1人のために悩まれて話し合われているところも印象的です。 私もオカマバーに行きたい。 最後に、上2つとなにも関係ないですが… 昨日友人にずっと勧められてた作品のシーズン2見ました。オンセンでもおすすめしてもらいましたね。 あんまグロくないじゃんと言ってたんですが2は結構アレでしたね(´; ω ;`)見たけどね(´; ω ;`) 1終わったあとは「お前は誰だっ」て歌ってたんですが昨日は泣きすぎて頭痛くてそれどころじゃありませんでした。なんてもの勧めてくれるんだ友人はぁぁ…。 以上です…。
hiroaki(^ω^)b![]() | |
2018/04/08 15:13[web全体で公開] |
😆 プレイヤー参加して来ました❗ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)手紙の宛先は遥かに参加してきました! 今回プレイヤー参加で、漁師キャラクターでいきました。 ストーリーがめちゃくちゃ面白くて、キーパーのミリイトさんにはめちゃくちゃ感謝です! 今回の参加メンバーもめちゃくちゃ面白い人たちのおかげで有意義な時間を過ごすことができました! 最高だぜ\(^-^)/
ソラ![]() | |
2018/04/08 01:24[web全体で公開] |
😶 [雑記]卓ルールを作ってみました。 こんばんは。 甘いものが欲しくなるけど割とカロリーが気になってしまう…私です。 今回も雑記を残します。 自分語りがやはり多く、 書ける時に書く程度のモノなので、 お時間に余裕のある方だけ読んでいただけたら幸いです。 (いつもコメントやいいね!ありがとうございます!) GMをされ全て表示するこんばんは。 甘いものが欲しくなるけど割とカロリーが気になってしまう…私です。 今回も雑記を残します。 自分語りがやはり多く、 書ける時に書く程度のモノなので、 お時間に余裕のある方だけ読んでいただけたら幸いです。 (いつもコメントやいいね!ありがとうございます!) GMをされる皆さん、 また同時にTRPGを楽しむPLさんに結構なじみ深いと思うのですが、 いくら自由なTRPGといっても、 勿論最低限の取り決め、ルールはありますよね。 個人的には、「皆で楽しむ!」という一言さえ、立派なルールだと思います。 基本的なルールは勿論ありますが、 結構ルールブックに掲載されたものも割と曖昧な部分があったり、 もしくは自分なりに解釈の仕方があり、 書き綴っていくものもまた面白さなのかな…と思っています。 言葉で言うなら、「ハウスルール」というものですね。 (勿論、ハウスルールに関しましては賛否両論ありますから、 採用させて頂くという形になりますけどね…) といっても脳内にあるだけでは、 「これはこうだから!」と幾らGMが言っても伝わらないです…。 まあ、勿論ハウスルールと呼ばれるものも人によって、卓によって様々なので、 一概に、「これで行く!」という事はできないです…。 伝わらなければ、それを共有し、吟味してもらい、 ルールとして設定する事はできません。 私もGMを、(間違っていなければ)これまでに3回させて頂いた身ではありますが、 こちらなりのルールに乗っ取って回させて頂いておりました。 また、逆にPLとして、様々な卓ルールを見てきました。 クトゥルフに関わるモノなら、 成長のルールであったり、判定の補足であったり… 色々な発見がありました。 とはいえ、私の場合、 ルールブックに書かれたことも少々心配になって書いてしまう節があり、 どどんとふの部屋の方に掲載させて頂いているメモが ルールだけで相当長く書かれてしまっているのですよね…。 流石にそれでは不親切かな… と思い、今回は他の方からオンセン内でハウスルールを共有する案を頂き、 (実際には此方からそれを見て、参考にさせて頂いた感じになります) キャラシートを用いて実際に書き込んでみました。 文章も稚拙の上、 やはり長くなってしまいましたが、 これで少しでも共有することができたり、 参考にして頂けたらな― と思った所でした。 書いてみて思った事として、 「人に分かりやすく書き込むというのは、やはり難しい事ですね…」 という事でした。 もう少し、日記もキャラシートも、 「見ていて分かりやすい、そんな書き方ができるようになりたいな」 そう思った所でした。 「皆さんの大切にしている、「ルール」はなんですか?」 そんなところで今回はこの辺で! ここまで見てくださった方々、 本当にありがとうございます!
しんか。@プロフ必読![]() | |
2018/04/04 13:44[web全体で公開] |
😆 セッション日記 CCCC、マネキンな彼女、黒猫 ほい!今回はPL編で書いていくよ!! 23日 CCCCultimate いつぞや、ミランディスさんに「おにいちゃん、CCCCのultimateやりたいなぁ」と送ったら建ててくれました。 そうして集まった4人のPL ドキッ☆(KP以外)女だらけのultimate!! そんなPLさんで全て表示するほい!今回はPL編で書いていくよ!! 23日 CCCCultimate いつぞや、ミランディスさんに「おにいちゃん、CCCCのultimateやりたいなぁ」と送ったら建ててくれました。 そうして集まった4人のPL ドキッ☆(KP以外)女だらけのultimate!! そんなPLさんですが、零時さん、薙さん、ミリイトさんとご一緒させていただきました! うちのPCはリストラを経てultimate専用になった井上拓人くん。 零時さんの青芝ちゃんと相性がバッチリだった。化学反応が起こりましたよええ。 井上は死にかけましたが青芝ちゃんはそんな死にかけの井上の手の甲に「バカ」と書いたのがハイライト。 この「バカ」が後々重要になってきてて草生えました。 最終的に技能で殴って生還しましたが生き残ればいいんじゃ生き残れば!! 1日 マネキンな彼女 やかんさんの突発卓におじゃましてまいりました! PCはなにやら傷の深い杉森 歩くん。 最初の設定が設定だけに結構重いだったんですがこの子にも彼女ができました。 そうして始まる探索。 テキセだとPCの考えを盛り込みやすいなーって思いながらポチポチやっておりました。 ボイセだとどうしても口が先に出るんで… 「この子ならどうやってこの考えに持ってくだろう?」ってやりながらずっとプレイしてましたね。いやー!!テキセって難しー!! 最終的にいいendにたどり着きましたがなんともクトゥルフらしいエンディング。 この子にまた重い設定が生えました^^ 3日 黒猫を追いかけて たまにはPLがやりたいんじゃとTwitterで叫んでいたらネコさんが卓を建ててくれました。 PLさんはハースさん、お嬢さん、りゃなさん。 うちのPCは井上 悠太くん。私の一番のお気に入りです。(かわいい) この子、お嬢さんの平和ちゃんばっかに絡んでいきました(ナンパしました)が返り討ちにされた感が否めません。 やってる最中、「悠太くんめっちゃかわいいやん」って動かしてる本人も思ったレベルでかわいかったです。 頭撫でられて照れるってやばくないですか? もともとそういう感じの子として作ってたんですけどここで発揮されるとは思いませんでした。 そしてそして、ハースさんがサクサクっと進んでくれて生還したはいいものの、りゃなさんの旗本さん改めジャスティスがロストしました。 ジャスティース!! ジャスティスは私の心の中で生き続けるよ…ジャスティス!!ジャスティス!!! と、こんな感じで!! ご一緒してくださった方々ありがとうございました!!
零時![]() | |
2018/04/03 22:55[web全体で公開] |
😆 昨日ゴリラ語振ったよ 11%だけど成功したよ 皆様こんばんは。先日は大阪のゲムマでオフ会的なことがありました。前日にも前乗り組と地元組が集まってオフセしました。そんな話も最後にしたいと思います。 というわけで以下CoCセッション記録と参ります。 今回もよろしくお願いします。 ◆まおー様GM『かわい全て表示する11%だけど成功したよ 皆様こんばんは。先日は大阪のゲムマでオフ会的なことがありました。前日にも前乗り組と地元組が集まってオフセしました。そんな話も最後にしたいと思います。 というわけで以下CoCセッション記録と参ります。 今回もよろしくお願いします。 ◆まおー様GM『かわいいお前が一番かわいい!!!!』 PLはしのさん、中田スチール(マナフ)さん、そして私。 PCはそれぞれ天文学者伏原さん、雑貨屋さん立花さん、探偵時。 頭悪いシナリオだよって散々言われてましたが、つい参加申請送っていました。 タイトル通りとんだカオスシナリオでした(褒め言葉)。 まあそもそも参加PCが女性と暫定女性と男の娘というカオスだったこともありますが。 最終的に女性水着を着たイケメンの謎だけが残りました。 KPのまおーさん、PLのしのさん、マナフさんありがとうございました。 ◆そると様GM『B&B』 PLはなにさん、初めましてのまいくさんと蕎麦の湯さん、そして私。PCはそれぞれメンタルセラピスト間桐さん、ビジネスマン村主さん、暗殺者ハサンさん、アホの子ダイバー葛木。 B&Bの意味は割と序盤で理解し、しかしこりゃどうするんだ?みたいな感じで進んでいきました。そしてそこそこ出目が荒ぶってましたね…。葛木はSANC以外全部技能失敗です。間桐さんも大事なところでFB、失敗を出して全員が戦慄しました。 よく最良エンドにたどり着いたと思います。 でも皆様、セッション中FBの話はしないようにしましょうね。FBの奴がやって来るから。本当に。 KPのそるとさん、PLのなにさん、まいくさん、蕎麦の湯さんありがとうございました。 ◆taisai様GM『事故物件』 ご一緒したのはどらさん、PLは大学教授折紙さん。 私は折紙さんの教え子という設定で寄せ餌ジャーナリストマイカを連れていきました。 アフタートークでもお話していたのですがこのセッション、どちらかと言うと2人とも相性はあまり良くなかった感じですかね。そしてすっごい特殊エンドに到達しました。出目で生き残ってきました。 「発動させてないギミックがあるよ」と言われてトラップまで発動させた結果です。マイカ、お前なんでまだ生きてるの…? KPのtaisaiさん、ご一緒したどらさんありがとうございました。 ◆しんか。様GM『MID NIGHT ゴリRUN』 5卓目という名の第4回目。PLは蕎麦の湯さん、ボイセでは初めましてのほほえみさん、私。PCはそれぞれ探偵ロイさん、作家の波木さん、オカルトジャーナリスト倉嶋。 KPの「傷を抉ります」宣言の通り、誰よりも真面目なロイさんが大ダメージを受けておりました。 波木さんは実は黒幕じゃないか?と思わせるようなある種の異常性が垣間見え私はニヤニヤしておりました。 倉嶋は初発狂してましたが、SANCファンブルの際「珍しくRPに出目が伴わないね」などとKPと話していたら殺人癖/自殺癖を引き…流石私の女神様、そこまで計算していたか。 とにかくロイさんがPC1的な立ち位置に上手く収まっていたのが印象的です。そして波木さんがラストを綺麗に締めて下さいました。 私は倉嶋として結果のみを求め過程を無視するという選択肢を選び、『人生のリストラ』以来のこれまた酷いRPをしてましたね…。でもしんかさんとあんな掛け合いが出来て楽しかったですね。私には傷を抉るどころか燃料になったといいますか。 他お2人をおいてけぼりにするだろうとは思いながらも、KPのあの素晴らしいRPに引っ張られて色々言ってしまいました。すみません。 この回の倉嶋は、ちょっとインセイン時空のラスボス佳苗ちゃんっぽかったですな。 KPのしんか。さん、PLの蕎麦の湯さん、ほほえみさんありがとうございました。 では、ここから3月31日と4月1日のお話。 まずゲムマ前日は前乗り組と地元組計6人が三ノ宮に集結。ジャンカラでオフセしました。 KPはねこ先生、PLはhiroakiさん、しのさん、taisaiさん、マナフさん、私。 シナリオは初めてのガスライト『豪華客船の奇跡』。その場でワイワイいいながら1発ぶりでPC作成しました。その結果POW7キャラが2人に…まあ、ギリギリ全員生還出来たので良しということで! 皆様ありがとうございました。 そしてゲムマ当日。前日の6人に加えてミリイトさん、まかじぇさん、りゃなさん、白雪さん、ミランディスさんの5人が合流。傍から見てたら何の集団か謎すぎたでしょうね…。私は皆様と出会えて、さらに11人集合写真も取れたので大満足です。 本当に楽しい2日間でした。 ではでは、今回はこれで〆。 来月の東京ゲムマは行けませんが、行く方は楽しんで来てください。 それでは、皆様またお会い致しましょう。ドロン!
taisai@燃え尽きた比叡山![]() | |
2018/04/03 12:34[web全体で公開] |
😶 初めての炎上PL どうもみなさまこんにちは。炎上パパです。 今回は初めて比叡山炎上のPLをした話をします。 初めて炎上PLをするにあたってKPをしてくれたのはかにさんです。 やっぱり面白いですね。僕はいままで、比叡山炎上に関してはKPをしてたに過ぎず、PLとしての立ち位置は初めてでした。ただ、普段のCo全て表示するどうもみなさまこんにちは。炎上パパです。 今回は初めて比叡山炎上のPLをした話をします。 初めて炎上PLをするにあたってKPをしてくれたのはかにさんです。 やっぱり面白いですね。僕はいままで、比叡山炎上に関してはKPをしてたに過ぎず、PLとしての立ち位置は初めてでした。ただ、普段のCoCの中に戦闘という要素が合わさることによって状況に対する行動だったりが変化し、出来ることが増えるのはとてもいいですね。僕自身はそこまでPLは強くはないのですが、いろいろ考えたりするのはとても楽しく、いい経験となりました。 このことをきっかけに僕以外でも比叡山炎上のKPをしてくれる人が現れればなと思います。 僕自身もかなりハウスルールの採用や思い違いであったり、読み込みが浅い部分があったりとするのでみなさんもぜひ炎上のKPをしてみたらいかがでしょうか? 歴史とかそこまで詳しく調べる必要ないのでね・・・。僕は授業以外のところで趣味として学んでいただけですのでそこまで深く詳しくなく、ある程度は説明できるだけですので、歴史がわからなくても十分楽しめると思いますよ。 そもそも、サプリの方にいろいろなものが記載されておりますのでそれを見れば大抵なんとかなります。 以上、炎上KPのすすめでした。 読んでくださりありがとうございます。 比叡山炎上のキャンペーンやるのでぜひ来てくださいね。
taisai@燃え尽きた比叡山![]() | |
2018/04/02 12:20[web全体で公開] |
😶 大阪ゲームマーケット こんにちは。炎上パパです。 大阪のゲームマーケットに行ってまいりました。今日はその時のお話を少しだけしたいかと思います。 今回、オフ会をするという話を小耳にし、じゃあいかなきゃと関東の僕が騒いでおりました。 話を聞いて夜中のテンションのままホテルを予約をするという事もしました。 全て表示するこんにちは。炎上パパです。 大阪のゲームマーケットに行ってまいりました。今日はその時のお話を少しだけしたいかと思います。 今回、オフ会をするという話を小耳にし、じゃあいかなきゃと関東の僕が騒いでおりました。 話を聞いて夜中のテンションのままホテルを予約をするという事もしました。 実は1人で遠出をするということが初めてだったのですが、一度だけ男2人旅というのをしてるおかげもあって、別段困ることなく着くことができました。 オフ会でオフセをしたり、飲み会したり、目的のゲームマーケットにいったりとなかなか楽しい二日間を送らせていただきました。 まあざっと二日間についてまとめてみます。 まず、一日目。 土曜日ですね。これはオフ会がメインでみんなで集まろうっていうだけの話です。 イエローサブマリンに行き、みんなでルールブックやシナリオを買ったり、ダイスを買ったりといたしました。 その後には、GM:ねこ先生、PL:しのさん、hiroakiさん、零時さん、マナフさん、僕でガスライトをプレイさせていただきました。ねこ先生とは初対面ではありましたが、どちらも名前を知っていて、僕から見ると初めましてには見えませんでしたね。ガスライトのシナリオも十分に面白く、またオンセンで卓を囲みたいなと感じましたね。にしても、やっぱりしのさんと僕がPLで揃ってしまえば卓の出目が荒ぶるのは自然な流れにはなってしまいますね。クリティカルファンブルの嵐に見舞われましたからね・・・。処理が大変だったと思います・・・。 オフセが終われば、次は飲み会ということで夜まで飲んできました。 なかなかに盛り上がり、だいたいはTRPGの話になるのは自然の摂理でございました。 飲みが終わった後はみんなで雑談をし、その日は解散となりました。 次は二日目ですね。 日曜日、ゲームマーケット開催日。 まず、ゲームマーケットに集まる11人のオンセンユーザー。 狂気の集いですよ。これは。 いやーみんなで集まって喋るのはいいですが、他の人がみたらまず、なんだこの集団は?ってなると思いますね。 まあ後、目立つといえば、何かがあった時には必ず技能で言っている所でしょうか。 やっぱりクトゥルフ神話TRPGをやっているメンバーでありますから、応急手当が成功した。足がFBとかなかなかに面白い話になりましたね。僕はこういった話ができるのはやっぱりこのメンバーじゃないと出来ないんだなと感じました。 その後はお昼ご飯を食べ、別の店舗のイエローサブマリンに行き、さらにその後には飲み会が始まりました。 いやはや、やっぱり楽しいですね。飲み会と言えども全員がだいたいTRPGの話しかしないっていうのは僕にとっては最高の環境ですよ。 その後は帰る人は帰って、残っている人達でカラオケに行きました。 みんな歌上手くてカッコいいなって感じましたね。 その後は終電を逃したので、僕はネカフェに泊まり、今日帰ってきましたというところでございます。 二日間を無事に楽しく、わいわいできたのは最高でございました。 次は、東のゲームマーケットがあるのですが、僕も参加させていただきますので、男は辛いよの寅さんの恰好をしているやつがいたら、それは僕の可能性が高いです。もし、見かけたらどうぞお声がけください。 以上で拙い文ではありますが、この二日間の日記を締めさせていただきます。 読んでいただき、ありがとうございました。 今月は僕の誕生月なので、比叡山炎上立てまくります。 どうぞ、わからない人もばんばん来てくださいね。
ミリイト@万年初心者![]() | |
2018/04/01 20:55[web全体で公開] |
😶 大阪ゲムマ&オンセン初KPしますよ 朝から電車で大阪へ… ゲームマーケットin大阪に参加してきました! てことで久々の日記&宣伝みたいなものです。 いやぁ〜めっちゃ楽しかったです(*´▽`*) 色々と書きたいんですが語彙力ないので他の人が書いてくれることを祈ります!(他力本願寺) ーーーーここから宣伝みたいなものーーーー 全て表示する朝から電車で大阪へ… ゲームマーケットin大阪に参加してきました! てことで久々の日記&宣伝みたいなものです。 いやぁ〜めっちゃ楽しかったです(*´▽`*) 色々と書きたいんですが語彙力ないので他の人が書いてくれることを祈ります!(他力本願寺) ーーーーここから宣伝みたいなものーーーー さてこのゲムマ大阪で会った方達とノリで私のオンセン初KP卓が決まりました。 6日夜と7日夜ってことで日程が決まりました。 推奨人数5人までで参加者現在7名。それで2日間します。 てことはですよ?残り3枠余ってるわけなんですよ! なので、参加者を募集します! 卓は帰ったら立てます。 初心者?全然オッケー!私自身が初心者KPなので、一緒に頑張りましょう! ルルブ未所持?全然オッケー!現在確定してる参加者の方がベテランさんばかりですのでぜひ飛び込んできてください!← KPが他力本願寺&初心者&適当なのでそれでも宜しければ全然大丈夫です。 今まで身内としかした事ないんですが精一杯頑張ります!準備めちゃくちゃします! 今まで卓立てる立てる詐欺をしていましたが、大阪勢がやる気にさせてくれたのでします! 帰ったらすぐたてます!ので参加お待ちしています!
やか![]() | |
2018/03/31 02:52[本人にのみ公開] |
😆 セッション日記 こんばんは! 久しぶり?にKPをさせていただいた薬缶です。テキセでした。 て、て、 テキセたのしい~~~~~~~~~~! もともとテキセ民で、セッション=テキセみたいな固定概念があったので (今はボイセもするけど) 実家のような安心感がありますね。最高! 興奮で寝られなーい! と全て表示するこんばんは! 久しぶり?にKPをさせていただいた薬缶です。テキセでした。 て、て、 テキセたのしい~~~~~~~~~~! もともとテキセ民で、セッション=テキセみたいな固定概念があったので (今はボイセもするけど) 実家のような安心感がありますね。最高! 興奮で寝られなーい! というわけでセッション日記です......φ(`д´)ウオオオオ CoC スープの証明 PL:なんな みんちさん、ヨシムネ2さん KP:薬缶 スペシャルサンクス:盛り塩(の画像)→今日はうちのパソコンの調子がおかしかったので、ルーム内にめっちゃ貼ってました なんなさんは多分オンセンでのセッションは初めての方です(深夜なのでワタシの記憶力が死んでる) 重量級盛り塩のせいなのだろうか…?部屋がだいぶ重かったのかな(薬缶のコンピューター技能が1)、なかなか通信速度がアレしてて序盤はしんどかったですよね?すみませんでした!!! 今回はおだやかなRPと鋭い観察眼の光る「しわす」くんでご参加いただきました。 しわすくんの中の人もめっちゃ鋭くてドキドキしましたよ!ほんとええ子なんです。エンド分岐でもそれがはっきりわかる。 KPは、心の中では勝手にしわすっちって呼んでます。(*´ω`*) ヨシムネ2さんは今回、アニマルセラピーのプロ喜野 翔太くんとお越しくださいました。癒し系~! ヨシムネ2さんともまたご一緒できてうれしいですよ~(*´ω`*)Foooooooo! しょうたっちはグイグイ探索するかと思いきや実は慎重派!? 割とトラップ的なトコを綺麗に回避していくっょぃ男の子でしたね。 あっ勝手にしょうたっちって呼んでます~どうも~KPの薬缶ですよ~ 気遣いつつも言うべきことはズバッと言ってくれるかっこいい探索者でした!さすがセラピストやで! 結果はベストED!ベスト中のベスト! 慎重な探索と、状況と探索者が噛み合うRP、的確な推理、まさにお見事です! 素敵なセッションでしたねぇ~( ˘ω˘ ) お2人とも、ご参加ありがとうございました~~~!お疲れ様でした! そういえば、自分はテキセ立てればたいてい食べ物が絡んでます。 タイトルだったり、シナリオには無いけどなぜか飯が出たり、喫茶に行ったり、新しい料理を生み出したり… 無意識下でセッションに関連づけるほどに食べ物を欲しているというのか・・・・この私が・・・・?! というわけで今日はインスタントラーメン食べて寝ます。深夜に食べるからこそ旨いのだ! ではではおやすみなさい( ˘ω˘)スヤァ ここまで読んでくださりありがとうございました~~~!
ソラ![]() | |
2018/03/30 13:30[web全体で公開] |
😶 [雑記]夢の台本 こんにちは。 部屋の中と外だと、カーテン引くだけで まるで昼夜の違いが出る事に驚きの私です。 朝にも日記を投稿させて頂きましたが、 既に多数のいいね!を受け取っていました。 いつも本当に感謝してもしきれないです。 この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございます! さ全て表示するこんにちは。 部屋の中と外だと、カーテン引くだけで まるで昼夜の違いが出る事に驚きの私です。 朝にも日記を投稿させて頂きましたが、 既に多数のいいね!を受け取っていました。 いつも本当に感謝してもしきれないです。 この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございます! さて、夜にも再びKPとしての役目があるのですが、 準備や確認の片手間に、ちょこっとだけ雑記を書こうかなと思い、 投稿させて頂きました。 あった事を話す程度のモノなので、お暇のある方だけでも、 お付き合いいただけたらなと思います。 唐突ですが、皆さんは、 夜に寝た時、ちょっと仮眠を取った時… 夢を見て、その内容を覚えていた事はありますか? 私の場合ですが、恐らく、大半のモノは 「見た」事は恐らく覚えていても、 「どんな夢」だったかは忘れてしまう事が多いです。 その中でも、結構印象的だった夢があるのですよね。 勿論印象的と言えば、「空飛んだ」とか「絶景見た」とか まあ…色々あるのですが、TRPGをやっているとこう考えることがあるのです。 「あれ…この夢、シナリオ作るのに使えないかな…」と言った感じです。 (まぁ、そう思うだけで、実際書いていると「あれ?」ってなって、中途半端にはなってしまうのですけどね…w) この前は、「天井すら見えない、巨大な迷路のような施設の中で、化け物から逃げる夢」であったり、 その次は「実際に自分が探索者となり、一人称視点で廃墟を探索した夢」だったりしました。 そう言った夢は、割と明確に覚えているのですよね…。 そしてつい最近はこんな夢を見ました。 気づけば私は、四方が壁に囲まれた、薄暗い部屋の中に立っていました。 目の前には紙が落ちていて、 「10歩けば、貴方は現へと戻る。10歩けば、貴方は出会う。」 「時は戻らない。一方通行。」「今を記録はできない。逆に、直面し、救う事はできるだろう。」 そう書いてあったのを覚えています。 気づけば、目の前には一つの扉。 足音を反響させながら、徐にその扉をくぐれば、 そこは対して長くない、通路となっていました。 そう、ほんの10歩歩いてしまえば向こうについてしまいそうな、 その程度の長さの通路です。 向こうに扉があり、左右にはそれぞれ交互に5つの扉がありました。 ただ、一歩進むと後ろの方で音を立てて地面が崩れ、 その向こうは幾ら目を凝らしてもただの奈落になっていました。 そこからは曖昧ですが… 確か扉の向こうには、どれも人が居て、 様々な事情を抱えた人が居ました。 向こうにたどり着いて扉を開ければ… 丁度そこで目が覚めました。 たまにこんな変な夢を見ます。 一体何を表しているのかは分かりませんが、 本当に不思議な夢です…。 何かを伝えたかったのか、そう考えてもまあ良く分からないものです。 現実ではできない中々、不思議な体験ですよね。 ちょっと不思議に思ったので書き綴らせて頂きました。 ここまで見てくださった方々、本当にありがとうございます。 さて、少しでも準備万端にしないと…ですね。
ソラ![]() | |
2018/03/30 07:47[web全体で公開] |
😶 [(遅)報告]クトゥルフ探索記録 ~大切な・・・に会えるまで~ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おはようございます。 この頃、夢でもセッション(探索)をしている私です。 今回は、3/27に参加させて頂いた、 「なに」さん主催のクトゥルフ神話セッション、 「黒いヴェール」の報告日記を書かせて頂きたいと思います。 (日記書きたい!と言っていたのに、投稿が遅れて申し訳ないです…。) 今回は、かなりの高難易度でした…。 いつも通りグダっと書いていきたいなと思いますので、 それでも良いよって方のみお付き合いお願いします。 (そろそろ文章を短くする術を覚えた方がいいのでしょうか…) このシナリオがそうであったように、 個人的にはクローズドのシナリオが好きで、 学校関係のモノと言うのも、中々面白いなと思っているのですよね。 (私が夜の学校に赴けって言われたら嫌ですが…) その頃の学園祭…懐かしいです。 シナリオの参加者は、私の他に、 「たかし」さん、「あびす/非常食」さん、「りゃな@バルムンクの元凶」さん、 3名の方に同席していただきました! さて、前置きはこれぐらいにして、 今回もGMさん、PLさんについて簡潔に書き綴っていきたいなと思います。 GM:なに さん 私としては今回、なにさんの募集には初参加だったのですが、 快く参加を許可してくださいました! 募集は時折見る機会があった事から、参加したいなと思っていましたが、 それ故にとても嬉しかったです!ありがとうございます! シナリオ自体が高難易度との事だったので、 少々不安にはなりましたが、 ヒントの出し方が直球的に答えに繋がるものを出すのではなく、 きちんと考えさせられるような出し方をして下さった為、 難易度を維持しつつも、しっかり考えてプレイできました。 表現するのが難しいのですが、何と言うか、 緊張感を演出するのが上手いのですよね…。 BGM効果も合わさって、 とても充実した卓となっておりました。 また、途中で私のキャラが行動不可能になってしまった際も、 温情でPL相談の他に一部のダイスを振らせて頂けたりしました。 (配慮の方も感謝です…) 素晴らしい卓を本当にありがとうございます! PL:たかし さん(PC:一塁 守) とても話しやすくて、 参加した卓で、この頃特にお世話になっている方です。 今回の卓では、 ロールプレイの一つ一つが格好良くて、 「隠す」のロールをする際や、逆にあまり見られたくないものを 「目星」で発見したり、その後のロールが輝いていたり、 キャラの像をしっかり反映させておりました。 また謎解きの部分でも、 この案があったからこそ生還できた…と言うぐらい、大活躍をされておりました! 今回使用されたキャラは、「一塁 守」という、 高校生で、野球部に入っており、 得意教科も体育と言う、野球少年な子でした。 運動系技能に加え、「隠す」やまさかの「鍵開け」まで所持している とてもトリッキーな子でした。 卓中においては、 最初に飛び起きた時の声がまさかの「プレーボール!」 最初からかなりの野球少年っぷりを発揮していましたが、 途中からは、「隠す」で「隠れる」に失敗したPCをフォローしていたり、 ギミックによって怪我(?)をした他のPCを気遣ったりと、 とても優しいキャラを演じておりました。 また、それが幸いしたのか、 セッション後には他PCと結ばれるという展開に。 何はともあれ…おめでとうございます。 (あまり言ってしまうと怒られそうですね…) 今回はご同席頂けてとても助かったと同時に、楽しませて頂きました! 本当にありがとうございます! PL:あびす/非常食 さん(PC:風咲 隼) いつもお世話になっている方で、 本人曰く、今回も飛び入りと言う形だったみたいですが、 沢山助けられました…。 今回の卓においては、 他PCとの絡み方(接触の仕方)や、 謎解きの方面で主に活躍されていました。 特に謎解きでは、たかし さんの考えを結果的に生かして、 その末、確信を持てる位置まで答えを導かれるという、 MVP的な活躍をされていました。 (私自身が謎解きはかなり苦手なので助かっていました…。) 今回使用されたキャラは、「風咲 隼」という、 同じく高校生で、部活動には特別所属していないキャラでした。 その代わり、保健委員に所属しており、 「応急手当」「精神分析」等も行える、とっても優秀な子でした。 名前からは少し意外かもしれませんが、女性キャラの様です。 普段は少々口調が男の子っぽい所もあるようで、勘違いされるみたいですが、 僕っ娘だったみたいですね。 卓中においては、 関係性と言う意味の設定として、他PCの事が大好き、 と言う設定で演じられていました。 それ故に、グループ分けの時も、そのPCと一緒に探索している時は 何やら嬉しそうな感じでした。 協力しての行動を良く取ってくださるキャラで、 但し、そうありつつも、「心配されたくない」一心で隠す事もあったりと キャラの性格がバッチリ出ていました! 技能面でも、「このPCと一緒にいるからじゃない…?」と言う程に出目が輝いていました。 (愛は偉大である) キャラとしても、謎解きを解くPLさんとしても、 本当によく助けられました。 ご同席頂き、ありがとうございます! PL:りゃな@バルムンクの元凶 さん(PC:菊池 翔太) 初めましての方でした。 それでも、キャラとしてのロールプレイを考えたうえで行動し、 相談もして頂けたので、とても助かりました! 今回の卓では、 自分のPCと共に主に探索をして頂けましたが、 良く絡んでくださったり、 探索場所についても相談を頂けたので、 スムーズに探索を進めることが出来ました! 道中で私のPCが行動不能になってしまったので、 そこだけ申し訳なかったですが…。 今回使用されたキャラは、「菊池 翔太」という、 同じく高校生で、籠球部に所属した、バスケ少年でした。 ただ、得意教科は技術と、器用な一面(本人自身のDEXも18)もあるキャラです。 悪戯好きという事もあって、 卓中でも何故かメイド服を見つけた際に、積極的に着させようとしたり、 あえてお化け屋敷の出し物をした教室に行こうとしたりと、 この状況の中でもかなり落ち着いて(寧ろ楽しみつつ)行動されていました。 それでも、協力するところはしっかりしてくれる所に好感が持てました! 一緒に探索していて楽しいキャラを、 所々良く気を使って頂けて感謝です! 今回は同席頂き、ありがとうございました! と、こんな感じで、 雰囲気自体は緊張感がありながらも、 所々にキャラ間でのドラマが繰り広げられていたりと、 とても楽しませて頂きました! ただ、謎解きにあまり貢献できず、 終始頭を悩ませていたため、 私には高難易度シナリオは向かないのかな…と思っていました。 とはいえ、シナリオとしての出来はとても考えられていたため、 興味ある方は機会さえあれば参加してみてはいかがでしょうか? やはり長くなってしまいました…。 色々書こうとすると文字数が増えてしまいますね…。 それでもここまで見てくださった方々、 本当にありがとうございました! <追記> 同時に投稿、コメント返信が遅くなってしまい、 申し訳ありませんでした…。 本人の体力が足りない為に、 日記、コメントについては書ける時に書いて行こうかなと思っています。 それでも大丈夫と言う方、今後ともよろしくお願いします!
ミランディス![]() | |
2018/03/29 23:32[web全体で公開] |
😶 ※嘘告知です 諸君 私はセッションが好きだ 諸君 私はセッションが好きだ 諸君 私はセッションが大好きだ 殲滅戦が好きだ 電撃戦が好きだ 打撃戦が好きだ 防衛戦が好きだ 包囲戦が好きだ 突破戦が好きだ 退却戦が好きだ 掃討戦が好きだ 撤退戦が好きだ 平原で 全て表示する諸君 私はセッションが好きだ 諸君 私はセッションが好きだ 諸君 私はセッションが大好きだ 殲滅戦が好きだ 電撃戦が好きだ 打撃戦が好きだ 防衛戦が好きだ 包囲戦が好きだ 突破戦が好きだ 退却戦が好きだ 掃討戦が好きだ 撤退戦が好きだ 平原で 街道で 塹壕で 草原で 凍土で 砂漠で 海上で 空中で 泥中で 湿原で セッションで行われるありとあらゆる戦争行動が大好きだ 一人の戦士が鍛えたトルネードブラストが轟音と共にモブを吹き飛ばすのが好きだ 空中高く放り上げられた敵兵が108式マシンガンでばらばらになった時など心がおどる 魔力を操るバフをこれでもかと積み込んだ魔術師がボスを1発で撃破するのが好きだ 悲鳴を上げて燃えさかる洞窟から飛び出してきたゴブリンをカルバリン砲でなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった 数をそろえたシノビの草が近接戦攻撃するのが好きだ 恐慌状態の草が既に息絶えた敵兵を何度も何度も近接戦攻撃している様など感動すら覚える 敗北主義の探索者を生贄に吊るし上げていく様などはもうたまらない 泣き叫ぶ探索者達が私の振り下ろした手の平とともに金切り声を上げる神話生物にばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ 哀れなモブが雑多な小火器で健気にも立ち上がってきたのをLV差の暴力で都市区画ごと上手に焼いたを見ると絶頂すら覚える ルーニーのリアル言いくるめに滅茶苦茶にされるのが好きだ 必死に守るはずだったシナリオが蹂躙されシナリオが犯され殺されていく様はとてもとても悲しいものだ 多数の重火器の物量に押し潰されて殲滅されるのが好きだ 探索者に追いまわされ神話生物が害虫の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みだ 諸君 私はセッションを地獄の様なセッションを望んでいる 諸君 私に付き従う探索者諸君 君達は一体何を望んでいる? 更なるセッションを望むか? 情け容赦のないクソの様なセッションを望むか? 鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を倒す嵐の様なUltimateを望むか? 『セッション(Ultimate)! セッション(Ultimate)! セッション(Ultimate)!』 よろしい ならばセッション(Ultimate)だ 我々は渾身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする握り拳だ だがこの暗い闇の底で半年もの間堪え続けてきた我々にただのセッションではもはや足りない!! 大セッションを!! 一心不乱の大セッションを!! 我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬセッション厨に過ぎない だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している ならば我らは諸君と私で総力100万と1人の軍集団となる 我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけている連中を叩き起こそう 髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう 連中にセッションの味を思い出させてやる 連中に我々のダイスの音を思い出させてやる 天と地のはざまには奴らのリアルラックでは思いもよらない事があることを思い出させてやる 一千人の吸血鬼の戦闘団(カンプグルッペ)で 世界を燃やし尽くしてやる 全キャンペーンシナリオ 発動開始 Ultimate 始動 離床!! 全殺意 全悪意 解除 「最後の大隊 大隊GMより 全空中艦隊へ」 目標 日本本土 温泉街上空!! 第二次キャンペーンシナリオ作戦 状況を開始せよ 征くぞ 諸君
taisai@燃え尽きた比叡山![]() | |
2018/03/29 20:55[web全体で公開] |
😶 炎上の炎上たる所以(ただの思い出話です) どうもみなさまこんばんわ。炎上パパです。 炎上パパと名乗ってからさほど立っていないのですが、なぜか娘が6人になり、ペットが二匹もいるような状況でございます。本当になんでこうなったんだろうね。うん。 そんな話は置いといて。 さて、4月も目前へと近づいてまいりました。 4月からはみなさま全て表示するどうもみなさまこんばんわ。炎上パパです。 炎上パパと名乗ってからさほど立っていないのですが、なぜか娘が6人になり、ペットが二匹もいるような状況でございます。本当になんでこうなったんだろうね。うん。 そんな話は置いといて。 さて、4月も目前へと近づいてまいりました。 4月からはみなさまはどのような環境に置かれるのでしょうか。 進学する人、社会人になる人、部署が移動になる人、変わらぬ人。 僕は変わらぬ人なので、もっとTRPGしようかなと思っているだけの人でございますが、僕が比叡山炎上ひいては炎上と呼ばれる所以についてお話しましょう。 2017年9月TRPGをやりたいとTwitterで呟いていたところ、知り合いに声をかけられCoCを始めた。 10月にはもっとやりたいと思い、見知らぬ人の卓にお邪魔した。(ミランディスさんのメビウスの輪) 11月・・・ここが炎上の始まりだった。 オンセンで3回PLをしている中でキス天さんという方と3回とも一緒にやっていた。 そこで、新しくサプリを買った僕はこういいました。 「比叡山炎上っていう戦国時代のサプリがあるんですけど、誰も立ててないんですよね。僕が立てようかな」 こう僕は言いました。キス天さんに対して言ったわけではなかったです。ただ、彼は3回目にお会いするときに 「taisaiさんが比叡山炎上の卓立てるって話してたんで僕も買いましたよ」 って言ってくれたんですよ。彼はその時には他のサプリをまだ買ってなかったんです。 正直嬉しかったですよ。 「これでこのサプリが遊べる」「面白い人と一緒にこのサプリで遊べるんだ」って思ったんです。 いざ、卓を立ててみたら「かに」さんという方が申請をしてくれました。 「キス天」さんと「かに」さん。そして、「KP初心者の僕」この三人で始めました。 シナリオ名「風鳴峠繰景色」作:パンダ=ヒロ様 正直、MAP用意した以外はシナリオを読んだだけでNPCの画像はない、曲もない。NPCの声は変えない。ぐだぐだな戦闘。 なにもかも下手でした。しかし、そのセッションが楽しくて楽しくて、KPって楽しいなって感じたんです。 そして、比叡山炎上って楽しいなって。 終わった後にかにさんに言われたんですよ。冗談だとは思いますけど。 「さすがはこれから比叡山炎上の担当の人ですね!」 いやいや、それはないでしょうと僕は言っていましたが、二人とやるのが楽しすぎて、比叡山炎上の卓ばっかりを11月に立てまくりました。 週に3~5回。シナリオがないから自分で作る。もっとこうしたら面白いんじゃないか?いろいろと手を加えてみました。 ずっと比叡山炎上の事を日記で毎日、毎日投稿してました。 ずっとやっていて一か月もすれば、比叡山炎上の人と呼ばれるようになりました。 その後からずっと@比叡山炎上ってのをつけています。 好きなものを人とやりたい。これが大前提にあり、その次に比叡山炎上のPLをやりたいなって思ったんですよ。 いろいろな人と関わって、その度に、「いつも日記見てます。炎上の人ですよね?」「お噂はかねがね、炎上の方ですね?」 これは驚きもありましたが、なによりも嬉しかったんですよね。僕がいろいろ言っているだけで比叡山炎上のサプリを買ってまで一緒にやってくれる人。 僕は恵まれているのだと思います。 そんな皆様方に支えられて僕は炎上を回します。 さて、僕は4月に原点回帰をいたします。 比叡山炎上の卓を大量に開催します。 週4回以上立てる予定でありますし、その中にはキャンペーンもやりたいなと思います。 ぜひ、サプリがないとわからないんじゃないか?って迷ってる人。サプリは買ったけどやったことない人。僕の炎上卓に何度も足を運んでくれる常連客のみなさんもぜひ集ってください。 キャラの作り方がわからない?歴史がわからない? 疑問は全部、僕が答えます。 さすがに細かい所までは分からないですが、ある程度は答えられます。 正直、基本ルルブより読み込んでおりますので。 大分長い日記となってしまいましたが、比叡山炎上に興味を持っていただければ幸いです。 さて、4月からの比叡山炎上祭りに向けて僕はシナリオを改変、作成、読み込み、データ、画像の用意が待っておりますがそれはそれ、短いシナリオ。長いシナリオ。お好きなものをお選びください。 以上、炎上パパでございました。比叡山炎上楽しいからぜひ僕の卓に遊びに来てくださいね。