武井壮(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

waruoh0922が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

武井壮の詳細

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
武井壮

いいね! いいね! 0

キャラクター名: 武井壮
14 / 14
12 / 12
外部URL:
メモ:
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 スポーツ選手 【性別】 男 【年齢】 47 
【出身】 東京都葛飾区 【学校・学位】 神戸学院大学 
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
60 / 99

【STR】 8 【APP】 12 【SAN】 60
【CON】 16 【SIZ】 11 【幸運】 60
【POW】 12 【INT】 13 【アイデア】 65
【DEX】 11 【EDU】 16 【知識】 80
【H P】 14 【M P】 12 【ダメージボーナス】 ±0

【職業技能ポイント】 320
【個人的な興味による技能ポイント】 130

《戦闘技能》
☑回避 70%  ☑キック 60%  ☑マーシャルアーツ 21%  
☑投擲 75%  ☑こぶし 75%  □マシンガン 15%  
□拳銃 20%  □頭突き 10%  □サブマシンガン 15%  
□組み付き 25%  □ライフル 25%  □ショットガン 30%  
□日本刀 10%  

《探索技能》
☑目星 42%  ☑聞き耳 55%  ☑応急手当 70%  
☑追跡 80%  □隠れる 10%  □忍び歩き 10%  
□隠す 15%  □写真術 10%  □図書館 25%  
☑登攀 65%  □鍵開け 1%  □精神分析 1%  

《行動技能》
□水泳 25%  □電気修理 10%  □運転: 20%  
☑跳躍 60%  □機械修理 20%  □操縦: 1%  
□乗馬 5%  □ナビゲート 10%  □製作: 5%  
□変装 1%  □重機械操作 1%  

《交渉技能》
□母国語:日本語 80%  □信用 15%  □説得 15%  
□言いくるめ 5%  □値切り 5%  

《知識技能》
□クトゥルフ神話 2%  □歴史 30%  □オカルト 15%  
□コンピューター 1%  □経理 10%  □電子工学 1%  
□天文学 1%  □物理学 1%  □化学 1%  
□考古学 1%  □心理学 5%  □法律 5%  
□人類学 1%  □生物学 1%  □薬学 1%  
□地質学 1%  □博物学 10%  ☑医学 60%  
□芸術: 5%  
詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}



【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
【収入】  【個人資産】

【不動産】  【住所】

【家族&友人】

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】

【探索者の履歴】
詳細C:
東京都葛飾区出身。修徳中学校・高等学校を経て、神戸学院大学法学部に進学。中学・高校では成績がトップで入学金の免除、奨学金の支給がされていた。
中学では野球、高校ではボクシングに取り組んでいたが、大学時代に短距離走を始め、神戸学院大学3年時に十種競技へ転向する。
中央学院大学にスカウトされ、神戸学院大学卒業後に進学。
1997年の第81回日本陸上競技選手権大会十種競技において、競技歴2年半で優勝する。100m走ベスト記録の10秒54は2015年まで、十種競技・100mの日本最高記録だった。

中央学院大学卒業後に陸上をやめ、1998年から2000年までアメリカにゴルフ留学。2001年1月から2月にかけて、台湾プロ野球リーグ・中信ホエールズの冬季キャンプ特別コーチを務めた後、同年3月からはスポーツトレーナーとしての活動を本格的に始め、2010年までの間、陸上選手はもとより、競輪選手・プロゴルファー・プロ野球選手の個人トレーナーも務めていた。

2003年頃(本人曰く30歳の時から)本業の合間に芸能活動を始める。本気でプロ野球選手を目指し、足がかりとして2005年1月、社会人野球チーム茨城ゴールデンゴールズに投手として入団。試合にもしばしば出ていたが、同年10月に「32歳で入団テストをやらせてくれる球団が無い」事に気付き、同年末に退団している。同時期に芸能人草野球チーム「神様」に外野手として入団している。

仕事柄ホテル暮らしが多く、2004年頃から2013年まで家なし生活(寝場所は実家か友人の家かホテル)を送っていた。
2006年3月19日に西麻布のスポーツバーで、犬用ガムを噛んで顎を鍛えている所をピエール瀧に「発見」され、同年5月よりスペースシャワーTV『Oxala!』(瀧と森山直太朗がMCの木曜日)に森山のマラソンチャレンジのためのトレーナーとして準レギュラー出演。
その後も同番組の企画でCDデビューするなどしたことから、ピエール瀧は武井壮の第一発見者とも言われている。

2012年5月、森山の紹介という形で『うもれびと』に百獣の王を目指す男として出演し注目を集め、地上波のバラエティ番組で活躍するようになる。スポーツ系の番組の他、クイズ番組への出演も多い。

現在は、ウェブ検索で「百獣の王」と検索すれば大抵の場合トップに本ページ「武井壮」または武井壮関連のウェブページが出てくることから、人々に「武井壮=百獣の王」という考えが定着しているとして、自分は既に大衆的には百獣の王としての地位を確立していると話す事もある。

その一方で、タレント活動のかたわら、陸上競技のマスターズ大会にも随時出場。2013年には、ブラジルの世界マスターズ陸上競技選手権大会の男子200m決勝において、22.64秒というタイムで銅メダルを獲得した。
また、2014年6月22日開催の「第34回沖縄マスターズ陸上競技選手権大会」(浦添陸上競技場)には、M40クラス(40 - 44歳)の4×100メートルリレーに「EARTHLETES」チームのアンカーとして出場。
決勝では、同種目のマスターズ世界記録に100分の5秒差と迫る42.25秒で優勝し金メダルを獲得するとともに、マスターズのアジア新記録および日本新記録を達成した。
2015年にフランスのリヨンで開催された第21回世界マスターズ陸上競技選手権では、M40クラス(40 - 44歳)の4×100メートルリレーに日本代表のアンカーとして出場。42秒70のタイムで優勝し、再度金メダルを獲得した。

2015年1月公開のインド映画『ミルカ』に日本代表選手役で出演し、海外映画デビューを果たす。

2017年には「ときめき宣伝部」の2ndシングル「どどどどどりーまー」の作詞を担当。こちらでは「ひゃくじゅうのおう・たけいそう」を名義としている。なお、これは彼の作詞家デビュー作でもある。

2020年1月5日、自身のインスタグラムを更新し、旅行先のスペインで車上荒らしに遭い、パスポートと財布以外の荷物が盗難されたと被害を報告した。また同行していたDA PUMPのKENZOの荷物も同様の被害に遭った。

2020年2月、サッカー元日本代表の本田圭佑(ブラジル・ボタフォゴ所属)が東京都で立ち上げた社会人サッカーチームOne Tokyoの監督に就任。 
マクロ:

マクロはありません。

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

キャラクターID: 160170146238waruoh0922

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION