蓮見 順成(はすみ ゆきなり)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
よりが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
蓮見 順成(はすみ ゆきなり)の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
いいね! 2 |
キャラクター名: | 蓮見 順成(はすみ ゆきなり) | |
♥: | 11 / 11 | |
♥: | 12 / 12 | |
外部URL: | ||
メモ: | https://charasheet.vampire-blood.net/3417155 |
|
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 ダンサー(2010タレントベース) 【性別】 男性 【年齢】 28歳 【出身】 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 55 / 99 【STR】 11 【APP】 9 【SAN】 60 【CON】 14 【SIZ】 8 【幸運】 60 【POW】 12 【INT】 16 【アイデア】 80 【DEX】 13 【EDU】 14 【知識】 70 【H P】 11 【M P】 12 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 280 【個人的な興味による技能ポイント】 160 《戦闘技能》 ☑回避 60% ☐キック 25% ☐マーシャルアーツ 1% ☐投擲 25% ☐こぶし 52% ☐マシンガン 15% ☐拳銃 20% ☐頭突き 10% ☐サブマシンガン 15% ☐組み付き 25% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 82% ☑聞き耳 70% ☐応急手当 30% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☑図書館 52% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐電気修理 10% ☐運転: 20% ☑跳躍 90% ☐機械修理 20% ☐操縦: 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐製作:料理 22% ☐変装 1% ☐重機械操作 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 70% ☑信用 60% ☐説得 15% ☑言いくるめ 20% ☐値切り 5% ☑他の言語:フランス語 63% 《知識技能》 ☐クトゥルフ神話 0% ☐歴史 20% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 65% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 11% ☐地質学 1% ☐博物学 25% ☐医学 5% ☑芸術:ダンス 83% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} 財布、スマホ、名刺入れ、手帳、ヘアゴム、ヘアピン、絆創膏 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 【収入】 【個人資産】 【不動産】 【住所】 【誕生日】 7月30日 【家族&友人】 両親 姉(2歳上) 姪(乳児)※最近産まれた 友人 12歳年上の薬学者とは末永く友情を築いていく予定 【狂気の症状】 【負傷】 【傷跡など】 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト】 AF「通信機」 一方的に平行世界の通信機へ声を届けられるもの。平行世界からの声が聞こえてくることは決してないが、あなたの声は必ず届いている。 【学んだ呪術】 【遭遇した超自然の存在】 【探索者の履歴】 カーネーションは凛として枯れる(英エイスト様作) KP やなせ様、PL カボチャ頭様、悠飛様 目星61→72 図書館50→51 聞き耳65→68 こぶし50→52 芸術:ダンス70→80 薬学:1→11 フランス語:56→63 きみがいないせかいはこんなにさみしい(ねこ/ねこやか様) KP やなせ様 目星72→76 芸術:ダンス80→83 聞き耳68→70 製作:料理5→16 気付かせてはいけない(りじ様) KP やなせ様 PL はるcpr様、おそば様、box様 博物学10→25 (ここで1年経過) やさしい朝をくださいね(榎日シユ様作) KP やなせ様 目星76→82 図書館51→52 製作(料理)16→22 【プロフィール】 バレエダンサーになりたかったが身長が伸びなかったために断念。 しかし踊ることを諦めたくなかったので試行錯誤した結果「小さいなら誰よりも高く跳べばいいのでは?」と思い至り、結果としてものすごい跳躍力を見せるダンサーとして多くのメディアに『天才的な跳躍』なんて煽り文句で取り上げられる程度には有名になった。 劇団等には無所属。最近は振付師としての仕事も増えているが、一番好きなのは踊ること。生涯踊っていたい。 背の低さについては散々言われているので、スルースキルが身についているが実はちょっと拗ねてる。 短大卒業後、2年程フランスにバレエ留学している。 大会で賞を貰っているのはモダンダンス。 モダンベースで、クラシックバレエも取り入れたオリジナルダンスで出演や振付が多い。振付についてはクラシックバレエの振付も行なっている。 7才の時、何度目かのバレエの発表会で主役級の役どころに抜擢され、踊り抜いた時の達成感とその時に貰った拍手が忘れられずに今に至る。 成長期に入っても思うように身長が伸びず、相手の女の子とのバランスが合わない、ということを何度も経験し、高校卒業とともに身長を理由にバレエを辞めた。 どうしても踊ることを諦めきれず、1年後にジャンル転向の方向で復活。 元々は2歳年上の姉がバレエを習いたいと言い出し、親がまとめて同じ習い事をさせると楽だから、という理由でバレエ教室に入った(当時4歳) 姉もバレエを続けており、姉の所属するバレエ団からの振付の依頼ももらっている。 子どもの頃は「男のくせにバレリーナかよ〜」みたいな弄られ方もよくあったけれど、それについては笑顔で「そうだよ!」と返してた。 正統派な公演からダンスを取り入れたミュージカルなど、雑多に出演している。 好きな食べ物はラーメンと海老。嫌いな食べ物は粕漬 職業技能 言いくるめ 5+15 聞き耳 25+40 信用 15+45 心理学 5+60 説得 15 芸術(ダンス)5+65 変装 1 他の言語(フランス語) 1+55 趣味技能 回避 26+34 跳躍 25+65 目星 25+36 図書館 25+25 |
|
詳細C: | ||
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: | オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 159491227000yoriyoruyori1214
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION