岡村マリー(おかむら)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
姫川コーヒーが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
岡村マリー(おかむら)の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
キャラクター名: | 岡村マリー(おかむら) | |
♥: | 11 / 11 | |
♥: | 11 / 11 | |
外部URL: | https://iachara.com/char/view/5876676 | |
メモ: | ||
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 バックパッカー(放浪者2010) 【性別】 女 【年齢】 23 【出身】 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 67 / 99 【STR】 8 【APP】 16 【SAN】 55 【CON】 12 【SIZ】 10 【幸運】 55 【POW】 11 【INT】 13 【アイデア】 65 【DEX】 11 【EDU】 16 【知識】 80 【H P】 11 【M P】 11 【ダメージボーナス】 ±0 【職業技能ポイント】 320 【個人的な興味による技能ポイント】 156 《戦闘技能》 ☐回避 34% ☐マーシャルアーツ 1% ☐こぶし 50% ☐キック 25% ☐頭突き 10% ☐組み付き 25% ☐拳銃 20% ☐投擲 25% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☑ライフル 65% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☑目星 75% ☑聞き耳 77% ☐応急手当 30% ☑追跡 86% ☑隠れる 20% ☑忍び歩き 66% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☐図書館 25% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐運転: 20% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☐跳躍 25% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 20% ☐製作: 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% 《交渉技能》 ☐母国語:日本語 80% ☐信用 15% ☐説得 15% ☑言いくるめ 70% ☑値切り 30% ☑言語:英語 65% 《知識技能》 ☐歴史 20% ☐クトゥルフ神話 0% ☑オカルト 61% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☑心理学 35% ☐法律 5% ☑人類学 75% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐芸術: 5% ☐医学 5% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} 服装:セーター、シャツ、ズボン、厚底ブーツ ハンカチ、ティッシュ スマホ、コーヒーボトル(ホットコーヒー) バックパック 方位磁石、LEDライト、非常食、着替え一式 防寒着、トレッキングポール、アイゼン、 スタンガン、飴、雨具一式、テント用具一式 救急箱、 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 【収入】 【個人資産】 【不動産】 【住所】 【家族&友人】 今津久多尾(PL:キサラギさん)/【吠える山】 牟田恵衣(PL:Karaさん)/【吠える山】 森人瑠璃(PL:ねこのひみつさん)/【吠える山】 【狂気の症状】 【負傷】 【傷跡など】 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト】 【学んだ呪術】 【遭遇した超自然の存在】 グール、ムーンビースト 【探索者の履歴】 一人称「私」二人称「貴方」呼称「名字+さん」 性格は温和。 某国で製造されたデザイナーベイビー。 記憶を抹消され廃棄されてい所を義父となるアメリカ軍のおじさんに拾われ育てられるも 戦争によって殉死した為その友人である人類学学者の男性に預けられ、現在、どういう事だろうか…謎の記憶喪失を患っておりただ憶えているのはバックパッカーとして各地を転々としている。 【吠える山 終えて】 探索者達は四人で山へ登る 道中、久多尾さんから妖蛆の秘密.pdf貰うったり、遺跡に落ちたりスズメバチに追われたりした結果道に迷い、野営したのちの一行は村を見つけそこへ向かう事となる。 1つの民家を訪ねた所キツイ臭いだと言ったのがまずかったのか住民に不審がられてしまい 急いで野営地に向かうも村人80人取り囲まれそして話し合いの結果拘束される事に、 そしてグールと抗う中 思い出した。自身はニャルラトホテプの化身なのだと その後は探索者の皆さんを逃がした後に村を焼き払う。 シナリオ後 私は人間体に戻りイギリスへと旅立つ。次はどのような方々と出会えるのだろうか 意気揚々と前へと進むのであった。私は信じてるまた彼等と相まみえる日を…。 |
|
詳細C: | ※ 公開されていません。 | |
マクロ: |
マクロ名|実行コマンド SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック 応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当 医学|1d100<=#医学 医学 回復量|1d3 回復量 精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析 聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳 鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け 図書館|1d100<=#図書館 図書館 目星|1d100<=#目星 目星 言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ オカルト|1d100<=#オカルト オカルト クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話 回避|1d100<=#回避 回避 マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 168164086403yosino447
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION