ノルーさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 11日目オンセン 11:09 昨日ネクロニカのルルブを見せてもらってキャラシを1枚作ったし スタリィドールとネクロニカの違いについて、あつ森しつつ考えて遊びたいなあ。 くっw 今日はしずえがにこっとしてくれたぞ!!!しずえしずえ。 いやいやそっちじゃない、TRPGを考える…、 マンゲツちゃんのキャラシにいいねもらった~、よっしゃあ~。 ………、とりあえずSwitchは脇に置いてBGM代わりにするか。 あつ森になってから1時間ごとのBGM変更がなくなってしまって味気ないが。 11:23 とりあえず今日も他の人の日記を見る所から始めるかー。 数日空けると面白い日記が出ているのだよなあ。 なるほど! もし自制が効かなくなりそうになった時は、 「そんなことしてしずえちゃんに顔向け出来なくなったらどうする」と 思えばいいんだな!! よーしよし。 11:32 ソドワハウスルール「飲食に使用したガメルを経験点追加可能(任意)」! な、なんだと…。面白いな、それ。いいな…。 あ~、知能別魔物の行動パターンのハウスルール、これも便利だなあ。 いつもその場の気分で決めていたものだけど、 こうして明文化されているとやりやすいかもなあ。 スタリィのこういう情報どこかに転がってないかなあああw 当初はそれが目的でオンセンに来たんだけどなあw だんだんスタリィ盛り上げが主流になってきちゃったよw まあ、がんばろう。情報発信しないと受信もなかなかできないんだろう、きっと。 11:45 まだ人の日記を読んでいる。 いつになったらスタリィとネクロニカについて考えるんだろうなあ、こいつ。 おっ!各システムへの寸評! 気になる気になる。 うん、「好みに合っていたかどうか」でA~Eの五段階評価か。 Aが「最も好みだった」かな。 スタリィの名前はあるかなあw なさそうだなあw 「結局は一緒に遊ぶ人とシナリオ次第」か。 私は人とセッションしないで一人でそのシステムを遊んでいることが多いから そうだよなあと頭では分かっているけど、 まだ実感には至っていない気がするな。 人とやってもGMばかりだし、シナリオもルルブ収録と自作がほとんどだから 大体自分のペースなんだよなあ。 …………って、スタリィィィィィィィ! スタリィの名前があったやーいw おお、なるほど、なるほどなあ…、これは欲しかった情報だぞ…。 12:01 こ、これはむちゃくちゃ分析してぇ…! で、でも、そういうことはしちゃだめだからな?ノルーよ。 知らぬお人の好みの分析は、情報が公開されているからって いくらなんでもこんな所でベラベラ喋っていいものじゃないし、 それについて詳しく聞きたいからって突撃インタビューしにいってもだめだからな。よし、よしよしよし…。 オンセンはダイレクトメッセージ機能みたいなのは無さそうだから コメントは全て公開だろうし……、ん? もしかして友達限定公開機能とかあるのか? いやいやいやいや、早計早計。 オンセンでは友達機能欄を増やさないと決めたじゃないか。 基本セッションする気が無いんだから、なまじ期待させる行動はやめようねって決めたからな? とにかく突撃はしない。 しれ~っと、通り過ぎ様に、通行人Aみたいな感じで、 俺が楽しくスタリィするのに使えそうな情報を収集する! そうそうそう、見失わない見失わない。 楽しそうなことに反応してネット上でフラフラしてても体壊すだけだからな、だめだからな。 よし、落ち着こうか。 とりあえずこのリストを眺めよう。 …他にこういうのを流してくれる人、いないかなあ…。 12:19 「私は 「 私の思う楽しい 」 しか提供できない」か。 確かにそうだなあ。 特に私は、「私の思う楽しい」に賛同してくれる相手としかやらないような 傲慢なGMなのかもしれないな。 傲慢にならないように努めているつもりだし、他の参加者の「楽しい」を探って 出来るだけ合わせていきたいとは思っていても、 本質はやっぱ、傲慢なんだろうなあ。 だから本来他人とやるはずのTRPGを1人でやっているんだろうな。 でもそれだけだと飽きる、というか、物足りなくなる時があるというか、 1人だと見えないものがあるから、他の人の力を貸して欲しい時がある、というか…。 うーん。 13:10 まあいいや。 作業BGMはロードス島戦記の ♪【風のファンタジア】! スタリィドールとネクロニカについて考えるぞ。 …いや、これだとむしろソドワ向きだな。スタリィとネクロニカにあまり関係がない。 ローゼンメイデン ♪【聖少女領域】の方が合ってるな…。 いや、スタリィドールで金髪エルフ耳星人形を作れば、別に ♪【風のファンタジア】でも良いっちゃいい……、 よしよし、とりあえずそういうことはいいんだ。 はい、昨日書いたネクロニカのキャラシ(チラシの裏紙メモA5サイズ)を出す。 出した。 で、スタリィドールのキャラシ(チラシの裏紙メモA5サイズ)を出す。 はい、出した。 出したキャラシはどちらも「ヒュレイノ」ちゃん。 金髪ふわふわロングヘアの、優しく本好きな9歳幼女。 改めて並べると、我ながらおぞましい遊び方している気がするな。 でもこういう時にヒュレイノちゃんは便利なんだよなあ。 元々はソドワ2.0の種族・ラルヴァを理解したくて とりあえずキャラシ作るかーってなって作ったキャラクターだったんだが、 どうも、なんか便利で、 歯車の塔のスカイノーツ(冒険版)の方でもヒュレイノちゃん作って、 インセインでも作って、 そしてスタリィでも作ってしまったんだよな。 昨日は別にヒュレイノちゃんを作るつもりはなかったんだが、 作っている途中で「これはヒュレイノちゃんでいいな」と思ってしまって で、手元にこれがあるんだよな。 20:47 うーん。 ぼっちスタリィをやり始めてしまったから、 こっちは気が向いたら後で考えるか。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。