ゆうりさんの日記 「脳内当てと面白い推理シナリオの違い」

ゆうりさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

ゆうり
ゆうり日記
2024/06/16 12:36[web全体で公開]
😶 脳内当てと面白い推理シナリオの違い
※特定個人やシナリオを貶める気持ちは一切なく、私個人の疑問です

TRPG初心者の自分。つい最近、脳内当てという単語を知った。
訳のわからないままの理不尽ロストで悲しくなってしまうのは確かに誰しも嫌だし自分も嫌だ。
そしてふと考えた。
脳内当て、と推理ありの名シナリオ、の違いは一体なんなんだ…?無論、その感じ方は人それぞれ千差万別であることは承知している。

ただ、どうしても気になった。
いいね! いいね!10

レスポンス

ササミ
ササミゆうり
2024/06/17 23:38[web全体で公開]
> 日記:脳内当てと面白い推理シナリオの違い
書こうと思ったことをマスターさんが見事に言語化していますね。
気持ちいいぐらい腑に落ちました!!

相変わらず凄いですねー
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)ゆうり
2024/06/16 22:42[web全体で公開]
> 日記:脳内当てと面白い推理シナリオの違い
こんばんは。コメント失礼します。
既に他の方が答えを仰っていますが私個人の意見をひとつ。

昔からシナリオを作る際に、「謎解きを出す時は、プレイヤーは自分の知っているものを当たり前に知っているものだという観念を捨てろ」と偉い人はおっしゃいます。
簡単なクイズや教養レベルの謎ときまで、プレイヤーが予め知っている前提でシナリオを作るのは事故の元です。何なら知っててもセッション中にド忘れして出てこない事まであります。

で、シナリオ内の謎解きからロールプレイによるエンディング誘導まで、それらの解法に関して「GMの脳内当て」と言われるものは多くがシナリオ作者が「これくらいみんな知っているだろう(思いつくだろう)」とノーヒントでシナリオに盛り込んだか、悪意あって「滅多に知られないうんちく入れて困らせてやろう、絶対に見つけられないところにグッドエンドのフラグ隠しといてやろう」と盛り込んだかだと私は思います。

そうならない謎解きというのは、どんな簡単な問題であろうが答えに繋がるヒントをどこかに配置しておくシナリオかなと思います。
そもそもそんな謎解きやらエンディング分岐を入れない、というのがいちばん簡単ですが、もしシナリオにどうしても謎解きを入れたい場合は、セッションの円滑化のためにも上記のやり方がいちばん簡単です。
脳内当てに近くなればなるほどセッションは停滞しやすくなるので、よく分かります。

偉い人は色んな「失敗経験」から、シナリオ作成初心者ほどノーヒントで脳内当てを突っ込みたがるのを知っているので、「そもそも上級者以外が謎解きに手を出すな」とも仰っていますね……。
マスター
マスターゆうり
2024/06/16 19:26[web全体で公開]
> 日記:脳内当てと面白い推理シナリオの違い
新着日記より失礼します。

極端な話をするなら、
参加プレイヤーが説明を聞いても不満に持つ「事」がすべて脳内当てに分類されます。

逆に言えばどんな理不尽なものであろうとも、卓の全員が納得すればそれは問題ありません。

不満に持つ、のラインは人それぞれなのではっきりとした線引きは不可能です。
例えば僕は推理という要素に対して不満に持つラインが極端に低いので、推理シナリオには一切入りません。そうやって自衛しています。
逆にラインが高い人なら、ノックスの十戒を破ろうが何しようが、満足したなら推理シナリオと胸を張って断言するでしょう。

さて、ではなるべく多くの人に「良い推理シナリオを遊んだ」って言わせるにはどうすれば良いかって話ですが。

セッション中の満足度を上げる。

これに尽きます。
どうやって満足度を上げるか、と言う技術については推理シナリオが嫌いな僕はその技術は持ち合わせていませんが、少なくとも右往左往しているプレイヤーに対して、黙ってにやにやしているだけってのは違うでしょうね。
探偵の助手役のようにきっちりトスを上げる、上げ続ける。っていうGMのコミュニケーション力にかかっていると思います。

正解に到達しようが、不正解に導かれようが、卓の「面白かった」思い出をしっかり持ち帰ってもらう事が大事でしょう。
「推理シナリオ」を遊んだのではなく、「良いセッション」を遊んだ事による満足感は、不幸な結末すら凌駕します。
(ごめんなさい、続きます)
セス・メイソン(CoC7PC名)
セス・メイソン(CoC7PC名)ゆうり
2024/06/16 17:00[web全体で公開]
> 日記:脳内当てと面白い推理シナリオの違い
コメント失礼します。
脳内当ては決まったルートしかなく、外れれば誘導される。
推理は提示される痕跡を元に類推する。
となるはずなのですが大半のシナリオは起こることが決まってるので、
ランダムダイスでキーイベント生成されないシナリオに関しては大きな違いはないかもしれません。
はるるん
はるるんゆうり
2024/06/16 16:31[web全体で公開]
> 日記:脳内当てと面白い推理シナリオの違い
難しいけど…正解が「大阪に向かう」だったとして
脳内当て=新幹線で大阪に向かうのみが正解
推理=方法問わず大阪に向かえば正解

例えが分かりずらいね💦
GMの頭にある正解以外認めないのが「脳内当て」
GMやシナリオになくても当たってるのであれば政界として進んでいくのが「推理シナリオ」かなー?

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。