お菊さんさんの日記 「ちょっと知ってるって命綱」

お菊さんさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

お菊さん
お菊さん日記
2025/05/05 21:20[web全体で公開]
😶 ちょっと知ってるって命綱
※大変長いです。

 昔々のお話です。TRPG始めてまだ二年くらいのビギナーだった私、まだCoCしかやったことない中でCoCで仲良くなった人に
「3話キャンペーンの第2話で一人PLさんが参加できなくなって……! 頼む、代打で入ってほしい! お前にしかこんな無茶振りできないんだ!」
私「そこまで頼まれちゃあ仕方がねぇ……。昨日今日とKPやっててヘトヘトな私だが、いつまでにキャラクター作ればいいんだい?」
「明日から始まるんだ」
私「無茶振りすぎないぃ!!?」

 寝不足なまま概要を聞いて突貫でキャラクター作成、KPさんとSKPさんに提出&ご挨拶。そのキャンペーンは現代アメリカのマンハッタンが舞台だったのですが、私は1920アーカムとか全然やってない人で。

私「マンハッタン……? え、島なの? へぇー佐渡ヶ島みたいな感じ?」(※全く違います)

 さらにシナリオにはFBIやアメリカ海軍などが出てくるミリタリー色が強く、洋画の雰囲気が強いと聞かされたのですが、当時見たことあった数少ない洋画が子どもの頃にトラウマになった金ローの『ジュラシック・パーク』と親がVHS借りてきてトラウマになった『ジュマンジ』くらいしかないという有様で(これでトラウマになったのもあって、洋画嫌いだった)。

私「ミリタリー……。あれだよね、迷彩の服を着てジャングルでなんか長い銃(アサルトライフルとか)撃ってる人たちだよね?」(※かなり偏ったミリタリー像です)

 そんな状態でいざキャンペーン2話開始! 最初は良かったんです。
 途中にイベントが入り、車で移動していたPCのヘッドライトに暗い道の真ん中でうずくまる人物が映り込む。何だ何だと降りて近づいた別の方のPC。コートに手をかけると、何とそれはキャリーバッグをコートで覆い、帽子を置いたデコイであって。

KPさん「罠だ! そう思ったみなさんの前にカツンと音がして何かが投げ込まれます。◎◎さん(FBI役)、すぐ分かります。――スタングレネードだ!」

 慌てるPLの皆さん、ガリガリと音を立てて増える雑談タブ。そんな中、特に書き込むこともなくディスプレイの前で碇ゲンドウのようなポーズを決める私。

私「(すたん ぐれねぇど って、何…………??)」

 当方中の人は女ですが、家族や友人にミリタリー好きでもいない限り、銃器に詳しくなるチャンスはなかったんですよ。この頃はオートマとリボルバーの違いも分からんかったし。そんな私に突如試練として立ちはだかった、すたんぐれねぇど。お前は誰なんだ。
 どうするかの宣言をKPに求められ、なけなしのリアル知識を総動員して至った解答が、

私「(そうか、こいつは、『Stand grenade(直立した擲弾)』! つまり、打ち上げ花火みたいに上に射出される爆弾なんだなっ!! )」
(※正しくは『stun grenade』。光と音で相手の混乱、無力化を狙う手榴弾)

私「(てことはどこかから撃ち込まれたんだから狙撃手をさが「KP、俺のPCは音と光に備えて目を閉じて耳を塞いで口を開ける、防御姿勢をとって地面に伏せるよ!」ワタシ モ オナジ デース」

 ……イベント終わってから正直に雑談で「スタングレネード知らなかった」って言ったら、めっちゃ驚かれました(あと謝られた、こっちこそごめんよ!)。
 みなさんはこんなことにならないよう、シナリオの概要にあることやシナリオのムードに沿ったものは、ほんの少しでも調べておくといいですよ。俺の屍を越えて行ってください。

 あと、寝不足でTRPGやらない。ほんとこれに尽きる。マジで。リアル大事!
いいね! いいね!9

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。