豆乳コーヒーさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「豆乳コーヒー」さんのプロフィール紹介ページです。
豆乳コーヒーさんにコメントする
プロフィール
自己PR
☕豆乳コーヒーと申します。 オンセンっていう素敵なサイトがあるのか!と驚きながら登録してはや数年。PLだけでなくGMもやりだしています。 間違って一回垢消しちゃったのはいい思い出。 かわいい美少年とかが性癖 友人・始めましての方関係なくコメントやセッションのお誘いをしてくれると嬉しいです。よろしくお願いします~! 💖持っているもの ・ソード・ワールド2.5 ・クトゥルフ神話TRPG6版&7版 ・アリアンロッドRPG 2E ・銀剣のステラナイツ ・ドラクルージュ ・メタリックガーディアン ・ウタカゼ ・ダブルクロス3rd ・りゅうたま ・FF14TTRPG 🌟SNS系 ・Bluesky @soycoffee.bsky.social ・TRPGがすきー! @tonewCoffee@takusuki.com
GM・PL傾向
GM・PL均等
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
戦闘
推理・考察
恋愛
茶番
燃え展開
メタ推理・発言
キャラロスト
PvP
過程を楽しみたい
改変を許容する
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | ||
日曜 | 〇 |
所持するルールブック (33)
タイムライン
豆乳コーヒー![]() | |
2025/04/09 18:24[web全体で公開] |
豆乳コーヒー![]() | |
2025/04/03 18:42[web全体で公開] |
😆 AR2E もふベストCP 感想日記 上 ■はじめに 2025年の3月8日。私豆乳コーヒーGMの長編CPが終わりました。 シナリオも全部自作したし、とっても楽しかったキャンペーン。SNS系でかるーく感想はほぼ毎回書いていたけど、バラバラになっていますし、1か所にまとめたい! 昔もCP終わったら1から感想を綴ったんだし、今回も過去にならい、こちらにログを読み直しながら感想日記をまとめるぞー! ■前日譚 秋の味覚と闇の花 前日譚という名の模擬戦 2021年の10月14日にログがあるので、ここから全てが始まった……。これが2025年まで続くなんて誰が思ったでしょう アリアンロッド2Eの戦闘に慣れさせるための練習卓を最初に入れようと思って始めた卓だったかな。 >「ひゃっはー!森林破壊じゃー!」 >「でも火をつける道具わすれてきたぜヒャッハー!」 な妖魔兄弟+ゴーレムとの模擬戦闘するだけの卓でした。 まだこの時はギルド名が決まってなかったようで、戦闘後にみんなで相談。もしかしたら、【もふもふラバーズハーベスト】とか【モフっとハーベスト】とかになっていた可能性もあったねぇ。アーリングさんの案で【もふベスト】に決まりました。もふベスト オブ もふベスト!本番は明後日だ! ■chapter1 秋の味覚と闇の花 前日譚からリアルタイム2日後、ついに本編が始まった! 魔物を寄せ付けない、妖精と動物のみが住む神聖な森で 秋の野菜や果物を収穫したり、ゴリラとであったり、森を枯らす闇の花を追っ払ったりする 雰囲気明るいほのぼのとしたストーリー…になるのかもしれない ↑の今回予告なんだけどここからもうゴリラとかカオスになってたんですねえ。昔の俺すごいなー。このノリがずっと続く! 最初の戦利品剥ぎ取りからいい出目してしていたんですねえ。最初は2Dだけだったのに成長するともっとダイスが増えるのじゃ。 畑のボスゴリラとアニマルエンパシーで意思疎通!さすがもふベスト。これ移行全ての動物はアニマルエンパシーで意思疎通どころか普通にコミュニケーションをとっていたのだ。アニマルエンパシーすげえ! >子ゴリラに協力して野菜を引っこ抜こう! >合計40を目指して、みんなで筋力判定だ! ↑これが最初の判定!みんな覚えておけよ!最終回にでるぞ! 最初はピイっていう妖精だけの予定がパイ、ピイ、プイ、ペイ、ポイとぱぴぷぺぽ姉妹になった!TRPGのアドリブで生まれる設定っていいよね…。 プイの話し方はもちろん「PUIPUI」 >「果物ほしいの~?」「働かないものに飯はやらん~」「労働基準法をまもれ~」「防ごう労災~」 ヒューゴの銃でリンゴを打ち落とすのがかっこよかった……。 後々登場する妖精長ニクシー、最初お嬢様口調だったやん!(完全に忘れていくNPCの口調) 闇の花の名前であるMiasbalism(ミアズバニズム)はカニバリズムと何の英単語を混ぜ合わせたんっだっけ……(完全に忘れていく敵の設定)←豆乳コーヒーアリアン初めてのオリジナルエネミーだったみたーい! このお話は作った当初は、最終的に春夏秋冬になるように作るお話の、”秋”の部分にするストーリーでした。”夏”はこれより昔に作ったので、のこりは冬と春だーって思ってた記憶。 ですが、せっかく誕生したもふベストというパーティー。1回だけで終わるのさみしい!もふベストなので、動物が沢山でるシナリオを作ろう!ということで、春夏秋冬もの作るをさっぱり忘れてchapter2へと続くのだ……。 ■chapter2 ペガサスと動物の館 ここから本格的なもふベストとしての冒険が始まるのだ! ラフイラストも完成したり、メープルちゃんが衣装替えしたのもここから! もふベストの為に書き下ろししたので、色んな展開もNPCもここから始まった! 悪いヴァンパイアの双子が親ペガサスを連れ去ってしまった!もふベストと子ペガサスが助けにいくぞー!なお話し。 フィジカルエンチャントでプロチョネがマッチョネになるのもこの回から! 「「いえーい!!!」」なヒャッハーエネミーだーいすき!どんどん雑魚敵はヒャッハーさせような! >ガンダ●SEEDはもう20年前よ! うそやろ・・・????まだ2000年になたばっかりじゃないですかー(2025 ゴブリンアーチャーブラザーズは何もできずにKOされました。子ペガサスを守りながらの戦闘ギミックなんてなかったのだ! この回から目利きを覚え、ドロップ品ロールを3Dで振るもふベスト。 ラスボスはGMの趣味が漏れてきてるようなヴァンパイアさんにしました!!ヴァンパイアに血吸われるならかわいい双子がいい~!! ラスボスのいる館は山の山頂!ペガサスに乗って空を飛んでいくルートか地道に徒歩で山道を登っていくルートがありましたが、PL達のアイデアで山道の途中まで空を飛んで、途中から登山へ!TGMが想定していなかった第三のルートを開拓してくれると嬉しくなりますね! 初めてのFS判定もここからスタート!マッチョネが邪魔な岩をすべて破壊しながら進むのはふいた。エクスマキナのレッサーパンダなのでどんなことしても問題ないな! もふベストに対抗して(?)うるふベストとか○○ベストがでてくるネタもここから始まった。 実は没ネタでもふベストVSメカベストとかあったんですよお。ちょうどこの時期某スーパーな某ロボット大戦の30にハマっていたから……()お話し的に最終回にだそうかなー思ったけど結局使わないネタになりました。レイアース3人組をよろしくお願いします(ステマ) お風呂場で寝るライオンネタ。ライオンの画像がとっても( ˘ω˘)スヤァしてていい顔してるな…って思って気に入っちゃったので今後も使うネタに……。ライオン、折角起きて攻撃したのに命中で11出しちゃうもん…。 >(くわっ)(両手をあげ荒ぶるレッサーパンダのポーズ) >(くわっ)(両手をあげ荒ぶるレッサーパンダのポーズ) >(くわっ)(両手をあげ荒ぶるレッサーパンダのポーズ) PCにレッサーパンダがいてレッサーパンダを危険な部屋にできないでしょ!!!!!!〇〇をあげ荒ぶる〇〇のポーズは語感的に気に入った(?)ので今後も色んな形で使うことに >🐱( ’-’ 🐱 )ネコチャン みんなに愛されキャラ、マダナイくん初登場回!最初はエキストラ扱いだったこいつが今後スタメンレベルになるなんて。彼のおかげで今後色んな事件をとても起こしやすかった。もふベストの事をもふべと略すのもこいつだけ! >標高1500m 夜の大空を舞台に 最後の戦いを。 ラスボス戦だしドラマチックに戦いたいよね!ってことで相手は親ペガサスに、もふベストは子ペガサス達に乗っての空中戦を演出しました。 この回だけで今後もでてくるネタが盛りだくさん!つぎどの動物に会いたいです?と伺ってみたら、うさぎさんとパンダさんがでたので、chapter3では彼らが登場だ!もふベストだし、もふもふな動物は毎回だしたーい!ヴァンパイア双子とかマダナイとかRPしてて楽しかったので次の回でも登場させたり…。 ■chapter3 兎の森 前回のシナリオ雰囲気が豆乳味なら、今回はビターで微糖味なシナリオになったぞー!(当社比)(悲しい展開が1つあるだけ) 前回倒したヴァンパイア双子が幽霊として悪夢に出るようになった!ちゃんと成仏させるため兎の森へと行く!魔除け効果を狙って朝からニンニク料理を食べる一行。ウサギ卓の予定がニンニク卓になってしまう(?) エアロさん初登場!女神アエマって早口言葉でいったらアロエと間違いそうだなぁー→アロエ好きなNPCだすかぁー→アロエの文字並び替えた名前にするからぁー→なネーミングセンスで決めました。アリアンロッド2Eにはアロエ(野菜)というアイテムがあるのだ!アエマアロエエアロ~。グランフェルデン名物 アロエ水! 好評発売中! 喜怒哀楽。それぞれ4つの感情を受けて呪われたウサギ神官をまずは助けに行くことに。双子で2人なのに、なんで4つに分けたんだろうなぁ……。でも2つだけだと物足りないしなぁ……。喜怒哀楽もなんでだっけー……(薄れていく記憶) スケルトン筋肉ナイトになりたかった戦友の形見をGETできてよかったねヒューゴくん。 メープルちゃんのフィジカルエンチャント・やさしさで、呪いは解除できる!フィジカルエンチャントやさしさの消費MPは0なのだ >哀の怨念を受けた兎 : 崖の上をぴょんぴょんと超えてしまった。こんどは崖を登るしかないようだ。 あっ!崖を登るという別CPのネタここでもうやってたんですね!懐かしいなぁ、うちのキャラだけ崖登れなかったんですよぉ。よくネタになるのでいざという時に使おうと思ってたんですけど、こんな所でも使ってたんですね! 闇堕ちが嫌いな人いるの!?!?闇堕ちが治るのもおいしいでしょ!!! イノシシに追われながら指定ポイントにまで逃げろ!な逃走戦!マス目でm単位でキャラが動くシステムなので、こういった要素入れても面白いんじゃないかなーと思っていれてみました。でもそれだけだと、毎ターン全力移動すればいいだけになってしまうので…… >「俺はさすらいのアルパカ……。 >誰も俺に傷をつけることはできない……」 NPC人気投票第一位!さすらいのアルパカ登場!逃げてる途中に防御高いアルパカさんいるからダメージ与えたらボーナスあげるよー!なオマケ程度でよういしたNPC。PL達に大人気!サプリにアイアンアルパカってあったんだもん!とてももふベスト向き!使いたくなるよなぁ!? 温泉で寝てる動物ネタ!今回はパンダ!回復ポイントといったらやっぱり温泉ですよね。でもただの回復ポイントにしたくないので(悪魔のコーヒー)寝ている動物を起こさないようにしないといけなくしたり…。chapter2のライオンの時も同じことをしたのでデジャヴにたくてな…(悪魔のコーヒー) >「モフは、愛でるものでもあり、体感するものである」モフ神の残した聖書・第45章より >「世界のモフは1人のものであってはいけない。モフとは大気であり、我らを照らす星なのだ」モフ神始祖:モフルモフ・モッフィーの言葉より モフ教に入ります。聖書ください(????) もふベストのパーティーは防御面が強い印象。メープル・プロチョネのバリア+とても高い物防魔防もちのラウラがカバーリングすれば、5D6+45の大き目ダメージも大体3割程度しかくらわなかったりする!カターイ! ギルドサポートの目利き効果で、依頼の報酬金よりもエネミードロップで稼ぐもふベスト。もう路銀に困りませんね!もふもふを愛するものはお金もちになる…(?) >「『アロエはヨーグルトにあうのなら、お餅にもあうはずだ』 聖書のことばです!」 セッション終わりの際にまだだしていないもふもふな動物達の候補を教えてもらってました。モルモットとかハムスターとか馬とか虎、山羊、イェティ、カワウソ、リス……そして純粋な”にゃんこ”。なるほど。よーし!それじゃあ次回は猫卓だー! 猫卓ちょっと考えていたんですよね。101匹のわんちゃんがあるなら101匹の猫ちゃんがいてもいいはずだ!(?)なノリで一つの町に猫ちゃん大集合させたネタがあったんですけど、お話し的に面白くならなかったので一回ボツに。ではもっと規模をでかくしちゃおう。具体的に101匹から国の猫全て!”猫大事件”!!これだ!chapter4のタイトル決まり! これで感想文が9分の3終わった!まだ9分の3!? ログ読みながらだからってのもあるけど、時間かかりそうだなぁ。日記の文字数制限にもひっかかりそう。 これを【上】として【中】【下】は後日に……続きを待て!
豆乳コーヒー![]() | |
2024/07/03 18:53[web全体で公開] |
😊 ただいまー! 6月16日(日曜日)から約2週間、お休みモードになっていましたが、帰ってきました! これからもよろしくお願いします。 アイコンも記念にsoyなコーヒーにしておきました!(?????
豆乳コーヒー![]() | |
2024/05/24 22:28[web全体で公開] |
😍 FF14TTRPGの無料ルルブだああああああああ!! やったあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!! あとはキャラシがあれば遊べる!!! みんなでいつか全員ララフェルPTつくろうな!!!!!
![]() | システム⇒豆乳コーヒー |
2024/04/15 21:21[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 豆乳コーヒーさんは04月25日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【アリアンロッド2E】【参加者決定済み】もふベストchapter6を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=171318369304CoC2E
![]() | システム⇒豆乳コーヒー |
2023/11/19 22:47[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 豆乳コーヒーさんは11月25日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.5】【参加者決定済み】ランダムアビスを攻略せよ!【土曜組】を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=170040163455CoC2E
![]() | システム⇒豆乳コーヒー |
2023/11/18 19:01[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 豆乳コーヒーさんは11月25日19時00分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.5】ランダムアビスを攻略せよ!を作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=170030171911CoC2E
アーリング⇒豆乳コーヒー | |
2022/09/15 01:18[web全体で公開] |
> 日記:狼の手 まさかCP全話の感想を書いてくださるとは思わなかった!w 嬉しいです――――――! 俺自身が「アリアンロッド2E、PLは何回かしたしそろそろGMとしてデビューしたいなぁ・・」とモヤモヤしてたタイミングでTwitterを見て立ち上げた今回のお試し卓。楽しいPCと素敵なPLさん達に恵まれてほんと幸せでした。 初回からして「初めてだから加減わからないけど許してね!」的に飛び交う狼のクリティカルやアイアンゴーレム。 負けじとGMのダイスを減らすようにスキルをとっていくPC達の成長。それをあざ笑うように立ちふさがる公式シナリオの殺意。そして崖。 いっぱいドラマがあって楽しかった・・・!このログは大事に保管するのだ・・・! そして豆乳コーヒーさんがGMでのアリアン卓立ててくださったのは完全に予想外。嬉しかったです! だって!このメンツで!俺も!PL!したい!!!(大声) 次回も楽しみにしてまーす! リアル1年以上にわたるお付き合いありがとうございました。またいっぱいあそびましょーーう!
豆乳コーヒー![]() | |
2022/09/14 01:21[web全体で公開] |
😆 狼の手 オンセンの方で日記を書くのはなんと1年ぶりになりますね!!ご無沙汰しております。Twitterの方ではあれこれとセッションしてました。 昨年のとある夏の日。アーリングさんからアリアンロッド2Eのお試しセッションに招待されました。 私にとってアリアンロッドは人生初のTRPG!喜んで参加させていただきました。 最初このセッションはあくまでも”お試し卓”でした。 昨年の7月中場から打合せが始まり、2021年8月12日に1回目が始まりました。が、本来終える2章の後になんとこのままCP化としてさらに3,4,5章をしていただけることに!ありがたや… 同じメンバーで別卓をはさみつつ、なんと1年以上すぎた2022年9月12日深夜、ついにCP化した狼の手セッションが終了!当アリアンロッドCP、いえ、今まで遊んだ全CPの中でも一番長いセッションとなりました。 GMのアーリングさん、PLのゆきさん、ナガネコさん、セナさん。約1年間本当にありがとうございました! お試しの規模を超えた素敵なセッションでした~!! 以下各章のログを読みつつ感想を…… ◆1章:走れ!急使の商隊 全ての始まり。 初めてのチュートリアルを兼ねた戦闘、ウルフ戦にてボコボコにやられる我がPT!ウルフさん、魔法回避するたび66のクリティカル出すんですよ。一方物理は普通に受けていた。 そんな印象深いウルフさんの影響か、ポーラ(リーダー)・ノラ・ルイナ・マロンのメンバーでギルド”狼の手”を結成!過去ログを読みなおすと”ポーちんとゆかいな仲間たち”とか”ポーラの手”とかになる可能性もあったんですね。流石リーダー!(?) この時からルイナ様は料理下手設定が生えたり、ノラさんは肉好きだったりキャラクターの方向性が決まっていましたね。オオカミも元気モリモリ煮込み…ウッ(バタリ) そしてゴブリンたちの砦にカチコミ!またしてもズダボロにやられるけどもなんとか倒し、PLの3人、GM様にとって初めてのアリアンロッドセッションが終了! ◆2章:急募!薬草ハンター 初めてのFS判定。初めてのダンジョン。 ここでルイナ様が鍵のかかった扉にたいしてピッキングをクリティカルで決める!完全なシーフ泣かせ! …ところでピッキングしよういったの自分だったんですね。 「お嬢様、これはぴっきんぐというのをつかうしかありませんね!」 初ダンジョンで出会った小鹿をおにくちゃん呼びするノラ氏。毒が先に見つかってよかったね。毒、怖いよね…。 かみかみヘビーポイズンやかみかみ操り師、ホウホウさん達と退け、大事な薬草を入手。 正直1章からGM様の出目が強い。[6,6,6] なんてものも出してしまう立ちはだかる敵の鑑。 そしてこの1章2章は、『騎士譚は城壁の中に花ひらく』マンガ原作者 ゆづか正成先生が用意したシナリオフック(というのかな)を元に作成したセッションということで、GM様とゆづか先生のファンタジー感がとてもすごい!王道の剣と魔法の世界を十分に楽しみました。 そして、ここからアリアンロッド無印版の公式シナリオを使って本格的にCPすることになったのです。 ◆3章:コーラッド国王暗殺計画 公式シナリオの殺意。 ここから旧式とはいえ、アリアンロッドの公式シナリオ!なんとNPCにも公式リプレイのキャラが登場したりと、さすが公式様ー!なテンションで遊んでました。 規模が、でかい!!まだうちらレベル3ですよ!?国王の暗殺計画を調査していくにつれ見えていく敵のやろうとしている事! チンピラさまをアメちゃんこと”ダメちゃん”でKOするルイナ様。お嬢様、いつの間にそんなキャラに…() グランフェルデン焼き(お好み焼き)を食べたり、カルニセール商会をカニのセール商会と思ったり、カチコミしたり!ゴッツさんの根性やラスボスのレベルに驚いたセッションでした。 ◆4章:炎の森 がっつりダンジョンうね! この章で一番印象に残っているのはやっぱり羅生門とうねうね~ずちゃん!!GM,PC,PLみんなが恐ろしい罠にかかりうねうね語になっちゃったシュル…。「うーね(いーち)うーね(にーい)うね(さん)」って移動するんですよ。スクショがトマンナイしゅる・・・。 |д゚) |д゚) |д゚) |д゚) こんな感じでみんなでチラ見とかあったウネねぇ…。ラスボス戦のがーどくんは鉄壁だったウネ…!がいすくんと二人でラスボスって印象でしたウネ。物防魔防+20は最強ウネ~!! ◆5章:妖魔本陣強襲作戦 お慈悲が無ければ全ロスだった。 ついにCP最終回。せくしーなラスボスが圧倒的規模で王国を襲ってきた!敵本陣を強襲するため”狼の手”動く! 最後なだけあって道中ですら凶悪な難易度!がっつり魔法使いなマロンにとっては超えられない壁も登場するほどの恐ろしさ!ラスボス戦の敵の数多さといい、公式さん、こ、これどんなPTでクリアしたんですか…(ガクブル) 公式リプレイに登場するスクラメイジ達に助けられつつも、GM様のお慈悲がなければ間違いなく全ロスでしたね…。最終話にして女装してセクシーにたたかうマロン氏(雑談の話です) そしてシナリオとしても終わりと思っていたんですが、なんとこの公式リプレイ、ホントはもう1章あるようで! 今回はなしになりますが、いつか遊んでみたいですね。……LV10越え!?!? ……改めて、セッションをご一緒してくださったアーリングさん、ゆきさん、ナガネコさん、セナさん。長い間お疲れ様でした!最後までありがとうございました!!このメンバーとは別卓のほかにも沢山遊びたいですね。どんなジャンル、セッションでも楽しくやっていけそうです。またどこかの卓でお会いしましょう!!