藤木ナギサさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「藤木ナギサ」さんのプロフィール紹介ページです。
藤木ナギサさんにコメントする
プロフィール
自己PR
普通のTRPGは12年やっていましたが、オンラインセッションは超初心者です。よろしくお願いします。
GM・PL傾向
プレイヤーのみ
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
戦闘
推理・考察
秘匿
PvP
茶番
燃え展開
メタ推理・発言
鬱展開
キャラロスト
過程を楽しみたい
重視する
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | ||
日曜 | 〇 | 〇 | 〇 |
所持するルールブック (1)
タイムライン
藤木ナギサ | |
2025/02/03 23:30[web全体で公開] |
藤木ナギサ | |
2025/02/03 23:26[web全体で公開] |
😶 なんのシステムか忘れた 上海租界みたいな世界を舞台にしたTRPGで、「黒 蓮華」なる人物が登場した。 私「そのヘイリェンホァについて調べたいんだけど」 GM「ヘ、ヘイ…?」 私は学生時代中国語クラブに入っていて、普通に中国語読みしていたのだ。
藤木ナギサ⇒たこ | |
2025/02/02 23:57[web全体で公開] |
>たこ様 詳解なご教示ありがとうございます。トップページの卓募集を見てもソードワールドが多い感じですね。2.5を買ってみようと思います。
藤木ナギサ⇒召雷/シェルム(Schelm) | |
2025/02/02 23:55[web全体で公開] |
>召雷/シェルム(Schelm)さま 懇切丁寧なご説明ありがとうございます。クトゥルフはやはり人気なんですね。ソードワールドは昔やっていましたが今はルールも世界観も変わっているようですね。
召雷/シェルム(Schelm)⇒藤木ナギサ | |
2025/02/02 12:40[web全体で公開] |
> 日記:何から買うべきか? 単純に卓の立ちやすさで言うならクトゥルフ神話TRPG(所謂6版)や新クトゥルフ神話TRPG(所謂7版) ファンタジー系ならソードワールド2.5でしょうか。 この辺りを持っていればとりあえずオンセンで「参加できる卓が無い、GMとして募集しても人が来ない」と言う事は無いと思います。 ダブルクロス3rdも時折卓募集を見かけます。 それ以外だと中々安定して卓募集を見かけないかな…と言った感じです。 ソードワールド2.5はルールブックはIだけでも参加可能な卓はありますがI~IIIまで必須、と言う卓が多い印象です。 IIIまで買っても3000円程度で揃います。 サプリは必須と言う卓は少ないので技能の興味に合わせて買い足していく形で良いかな、と言った感じですね。 技能はよくわからない、と言う場合はとりあえずアイテム総覧であるエピックトレジャリーを買うのが丸いです。
たこ⇒藤木ナギサ | |
2025/02/02 10:53[web全体で公開] |
> 日記:何から買うべきか? 藤木ナギサさん、こんにちは 100の質問を拝見するとファンタジーの世界がお好きなようなので、卓の立ちやすさから 『ソード・ワールド2.5』 などいかがでしょうか 私はソード・ワールド無印を経験していましたが、途中が開いていきなり現在の2.5に入ったので 種族や技能がとんでもなく増えていて面喰いました でも、根本的なところは変わらないので、分かりやすいシステムではあると思います ただ、レギュレーションでサプリが必要な場合があるので、本格的にはじめると初期投資が結構必要かもしれません
ナギ⇒藤木ナギサ | |
2025/02/02 00:22[web全体で公開] |
なるほど、そのあたりのFEARゲもオフセでやられていると ならば銀剣のステラナイツおすすめです カオスフレアみたいにチップ投げてクライマックス戦闘で使用します 戦闘システムもガチだったりします まぁまぁ派手に使うので2ターンで60枚使ったりしますね …つまりその位の数RPで稼げというシステムです 古い時代のFEARシステムを令和の時代に合わせているかなぁという印象を受けます
藤木ナギサ⇒ナギ | |
2025/02/02 00:05[web全体で公開] |
ナギ様 懇切丁寧なコメントありがとうございます。FEARは普通のTPRGで何度もやったことがあります(ダブルクロス、トーキョーN◎VA、カオスフレアなど)。 どらこにあんは知らなかったので検索したのですが、おもしろそうなシステムをたくさんだしているようですね。アンサング・デュエットもHP内に解説があったので読ませていただきました。 最後になりましたが、番長学園と同じ世代の方にお会いできて嬉しいです。
ナギ⇒藤木ナギサ | |
2025/02/02 00:00[web全体で公開] |
> 日記:何から買うべきか? はじめましてナギと申します オンセン内で一番多く募集があるのが クトゥルフ神話TRPGの6版(旧版) 次にソード・ワールド2.5(ほとんどテキストセッション) 新クトゥルフ神話TRPG(現行のクトゥルフ、ほとんどボイスセッション)になりますね 番長学園がお好きなようなので RPの特化システムだとFEARやどらこにあんのシステムが肌に合いそうです FEARだとダブルクロスがたまに立ちます どらこにあんだと銀剣のステラナイツ、ストリテラ、アンサング・デュエットがたまに立ちます 私は番長学園と同じ世代かつRP特化システムの熱血専用で育っていて 現在どらこにあんのシステムに現在ハマっております(アンサング・デュエットなら現在進行系で募集立てています)
藤木ナギサ | |
2025/02/01 23:42[web全体で公開] |
😶 何から買うべきか? 私はかつてTRPGを12年ぐらいやっていて、ルールブックもたくさん持っていたのですが、引っ越しのときに持ち出せず今は何も持っていません(というか当時のルールブックは古いのでもう使えない)。新しく買うならどのルールブックがおすすめでしょうか?
システム⇒藤木ナギサ | |
2025/02/01 23:27[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「初心者でもTRPGを遊んでみよう!」の参加が承認されました。
システム⇒藤木ナギサ | |
2025/02/01 23:27[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「初心者・未経験者で集まってTRPGやってみよう!」の参加が承認されました。
システム⇒藤木ナギサ | |
2025/02/01 23:24[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「番長学園に興味のある方いらっしゃいますか?」の参加が承認されました。
システム⇒藤木ナギサ | |
2025/02/01 23:24[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「初心者でもいいから卓がし隊」の参加が承認されました。