シマエナガ三銃士さんの詳細

TRPGオンセンのユーザー「シマエナガ三銃士」さんのプロフィール紹介ページです。

シマエナガ三銃士さんにコメントする

※投稿するにはログインが必要です。

プロフィール

自己PR

sw2.5の基本的なルール周りは把握していますが、オンラインセッション初心者です。
RP好き、熱血展開すきです。よろしくお願いします。

ゴブスレGMポイント:残1点/累計1点

GM回数やPL回数は、最初のほうからあと触ってないのでカウントしてません。
そろそろオンセ回数もそれなりに。オフでGMやPLしてたこともあるので、そこそこですね。
ソドワ2.5、DnD5e、ゴブスレ、シノビガミを遊んでる感じ。
シノビガミオンセは今度参加するのが初です(24年7月時点)

GM・PL傾向

プレイヤー寄り

GM




PL

プレイ傾向

ロールプレイ
戦闘
茶番
燃え展開
鬱展開
キャラロスト
推理・考察
秘匿
PvP
恋愛
過程を楽しみたい
重視する

平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です)

 

平日

土曜

日曜

所持するルールブック (28)

シマエナガ三銃士さんが所持するルールブック一覧を見る

タイムライン

シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士べいろす
2025/04/11 18:04[web全体で公開]
訂正
フェイダン博物誌でした
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士べいろす
2025/04/11 17:06[web全体で公開]
> 日記:【SW2.5】罠設置判定とは
2.5じゃ無いんですが。
また設置用というわけでも無いんですが。
2.0時代のアイヤール博物誌に罠に関するあれこれが載ってたような気がしますね。GMが設置する用の。
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士べいろす
2025/04/10 14:46[web全体で公開]
> 日記:【SW2.5】両手効きってなんだろう・・・
実際には産廃というほどじゃないですよ。
マンゴーシュの強みはやっぱり回避+1で、これは盾と重複しないと言うものですが、盾を装備しなくても回避を盛れるということです。
威力こそ控えめではありますが、片手で武器とバックラーの両方を兼ねられることを意味しています。

仮に右手にマンゴーシュを装備したとして。
じゃあ左手はどうするんだ!? って思うかもしれませんが、皆さん勘違いしてませんか? 忘れていませんか? ソドワは別にバトル漫画じゃないんですよ。

空いた手にたいまつやランタンを持って光源を確保してもいいし、環境次第では獣除けの蝋燭という手もあります。負傷したNPCを庇って抱えているかもしれないし、特定の技能用の発動体を持っているかもしれません。

結構手を空けておく。あるいは持っておけるものって多いので、それらを兼ねつつ、武器と盾を片手で兼ねられるってスッゴイメリットなんですよ。
はるるん
はるるんシマエナガ三銃士
2025/04/10 14:42[web全体で公開]
> 日記:需要はあるのだろうか。あるいはギャグとしてなら
結論から言うと…需要やニーズはあるけど、面白さにつながるかは微妙…

たしかGURPSは武器や防具に色々なルールがあった気がします。
あと…D&Dも「洞窟の天井でロングソードやロングスピアが使えない」とかなかったっけ?
※古典TRPGのネタが満載なのが、某アニメだったかと…

SW2.5なんかは、なろう系というか…かっこいいに振り切ってますしね。
重量制限がないとか、持てる武器の数に制限はない等
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2025/04/10 12:32[web全体で公開]
😶 需要はあるのだろうか。あるいはギャグとしてなら
全くこの日記の趣旨とは関係ないけど、武具のリアル事情の話を聞きました。

実際の長さや形状、使い道や使い方をロールプレイに活かせたら凄く楽しいですよね!

逆にリアル事情をゲームに持ち込むのは私はあんまり好きじゃないって言う面もあったりはするんですけどね。

リアルはリアル。
ゲームはゲームとして、分けて考えたい派。


ところで本題なんだけど、
武器や盾の長さや大きさ。鎧の重さなどリアリティを盛り込んだセッションって需要あるのだろうか。

某アニメな感じに洞窟の天井でロングソードがつっかえるとか....読み物としては楽しいけどはたして...
いいね! 4
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士明日平
2025/04/05 23:10[web全体で公開]
> 日記:動機は決まってない
私がシナリオを作る際に最初に決めておくのは…
開催したとして、どういうかんじで参加者のひとたちに遊んでいただきたいか。そのための世界観や風景。およそのシナリオの流れやあらすじ。一応の黒幕の設定。という感じですね。

ぶっちゃけ着地点はふんわりとは用意しておくものの、あんまりしっかり決めてないことも多くて、実際の参加者さんの顔ぶれや2,3回開催してみての得意な面や苦手な面を考慮して調整したりしています。

がっつりシリアスシナリオが好きな人向けには、ダークな内容のシナリオを描くこともありますが、軽めのカジュアルな方向性が好きな(重いのや暗いの苦手な)人向けには、あんまり黒幕に計画性を持たせずに分かりやすい悪として描くようにしています。

私自身としては、NPCや敵勢力、魔物等にも事情や性格があるほうが好きなので、よくやるのは、
「それなりに計画にそって悪事を働くけれど、うっかりミスで(GMとしては故意に)計画が露見する悪党」
「基本的には悪党らしく、小ズルい手や言動で来るけれど、追いつめられると単純行動になる」
という感じで演出していたりしますね。
システム
システムシマエナガ三銃士
2025/04/05 15:27[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
シマエナガ三銃士さんは04月18日20時30分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.5】ジモパの冒険シリーズ_1話を作りました。
//trpgsession.click/session/174383445229shimaenaga3334
明地
明地シマエナガ三銃士
2025/03/04 21:01[web全体で公開]
緋の森編(モリバー~ウズ・トゥナ撃退)はウィルダネスCPとしてかなりお手本にしたいですねぇ…
現地民との交流からいろいろわかって現地ボスと戦闘→キャンペーンライバルの顔見せとしてよかったです。
あとジン・ダハド戦から物語がアクセル踏みこんでくる塩梅もすごく参考にしたいですね!
ぽん
ぽんシマエナガ三銃士
2025/03/04 20:47[web全体で公開]
ありがとうございます。
なかなか難しいなーとか思いながら読んでいるんですが、機会があったらぜひ参加してみようと思います。
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士ぽん
2025/03/04 20:42[web全体で公開]
> 日記:TRPGに興味をもったので……
誰しも最初ははじめてなので、初心者さんOKって書かれているセッションに飛び込んでみるのお勧めしますよ!
たぶん初心者さんOKでGMをされている方は、迷惑だとは思われないと思います。
「積極的に遊ぼうという姿勢」があれば、じゅうぶんですよ!!
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士明地
2025/03/04 20:41[web全体で公開]
> 日記:モンハンワイルズをクリアしたよ(ネタバレなし/TRPGあまり関係ないので畳)
わかる! めっちゃわかる!!
こういう感じの導入や流れの仕方、TRPGのシナリオに取り込みたいですね。
さすがはプロが開発されているゲームのシナリオなだけあって、説得力というか、引き込み方がうまいなぁって思いましたね(とくに今作)。モンスター会敵からの討伐以来の流れ、これめっちゃいいですね。今度新規シナリオ企画するときにはぜひ取り入れようと思います^^
はるるん
はるるんシマエナガ三銃士
2025/02/25 09:36[web全体で公開]
> 日記:ギミック戦闘って楽しいよね!(長文になっちゃったので綴じ)
ちょっと苦戦しつつ接戦だけどやり遂げる勝利っていいよね!
ほんと理想だよ~!
…大概、当日の出目で大崩れするけど…💦

GMやってるときは、「いやいや、この程度ピンチでもなんでもないよー!」とか思うけど、
PLになると「てめー、調整ミスってるだろ!」と叫びそうになる矛盾←
ルナ
ルナシマエナガ三銃士
2025/02/25 08:52[web全体で公開]
> 日記:ギミック戦闘って楽しいよね!(長文になっちゃったので綴じ)
ギミックは人による(私は1つくらいギミックがあると嬉しい)けどあって困るものはそこまでないからやはり楽しい…!
それはそれとして戦闘バランスはGM永遠の課題なり…
個人的にはレギュレーションに対して強力なボスに最適を取らせないのもいいですが、レギュレーションに対してほどほど〜ちょっと緩めのボス+取り巻きが最適行動をするシナリオも結構いい感じに行く気はします。見極めが強ボスより難しいですが(
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2025/02/25 02:52[web全体で公開]
😆 ギミック戦闘って楽しいよね!(長文になっちゃったので綴じ)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 12
システム
システムシマエナガ三銃士
2025/02/22 22:09[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「LHTRPG簡易連絡所」の参加が承認されました。
ミドリガニ
ミドリガニシマエナガ三銃士
2025/02/15 18:01[web全体で公開]
> 日記:復活!!

シマエナガ三銃士さん、こんばんは。
大変お世話になっております。
復活何よりですが、パソコンさんが……。
お気を付けて行ってらっしゃいませ~。
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2025/02/15 13:15[web全体で公開]
😍 復活!!
無事復活!!
おかげさまで寒さにもなんとか打ち勝って、体調はかなり戻りました!
これなら明日のセッションは無事参加できそうです!!

追伸。
昨日、パソコンが壊れました。
突然ブツッと音が鳴って電源が落ちました。
なんとか再起動してみたもののファンからめっちゃ異音がしてて今にも大破しそうです。かなり痛い出費だけど新しいのを見繕いに行ってきます。

ココフォ遊ぶ程度なら普段使ってない予備の機体でいけそうなんだけど、ゲーム類が最近のは重いからグラボが入ってない予備だと無理そう
いいね! 15
ミドリガニ
ミドリガニシマエナガ三銃士
2025/02/11 00:17[web全体で公開]
> 日記:帰ってきたら戦場だった件

シマエナガ三銃士さん、こんばんは。
大変お世話になっております。
モルさんも大冒険したくなるお年頃なんでしょうか。
落ち着いてよかったですね。(´▽`*)
大久野しぐれ
大久野しぐれシマエナガ三銃士
2025/02/10 23:37[web全体で公開]
コメントありがとうございます!
ソドワ in 戦国時代……そういえば今度、モノクロマティカに続く「泡沫世界」サプリ新作で、和風の世界観のものが出るそうですね。
あわよくばそちらを利用して、このネタを広げるのもありでしょうかね……?
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士大久野しぐれ
2025/02/10 23:11[web全体で公開]
> 日記:尾張の始まり(SW2.5/雑記)
てっきり戦国時代を舞台にしたキャンペーンシナリオでも開催されているのだろうか!?
‥‥と釣られた一人です。(もしかして私だけか!?)
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2025/02/10 19:47[web全体で公開]
😷 帰ってきたら戦場だった件
先週はほぼずっと体調不良で寝込んでいました。
金曜日ごろに一度復調したものの、土曜日に再度崩れ、土曜の晩にお布団に入ったあと、目が覚めたら日曜日の16時を過ぎていました。
日曜の15時からセッション参加だったのに、まさか目が覚めないなんて思いもせず、DM様ならびに同卓PLの皆様にはご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。

王子様のキs‥‥げふげふ。囁きいただいてたみたいなんだけれど、本当に全く目が覚めず、まさに白雪姫状態に‥‥え?わたしはそんなに可愛くないだろうって?あっはい、そうですね。

※※※※※※※※※

体調管理は本当に気を付けないといけないということですね。
このところの寒波で体調不良な人をちょくちょく見てただけに、よもや自分が寝込むことになるとは…。
来週までにはちゃんと治しておきます!

※※※※※※※※※

さて、日記の本題のほう。
実は私はアビシニアンモルモットを飼っているんですが、普段はケージに入れてあるんですよね。
夜寝るときはケージのドアを開けておかないと、寂しさですっごく催促してくるので、「ケージの中で寝るけれど、匂いを嗅げるところに私が居る状態」にしているんですよ。めっちゃ甘えん坊さんなんです。

なのですが、どうやら今朝がた、ケージのお掃除をした際に。
今朝の時点でまだ体調が回復しきっていなかったようで、ケージの扉を開けたまま、お仕事に行ってしまいました。
帰ってきたらケージのお外にもブツがいくつか‥‥私の布団と地続きな感じのレイアウトなので、無事か!?私のお布団!!
という状態になっていました。

匂いとか確かめてみたところ、なんとか大丈夫そうで。うちのこはモルモットにしてはすごくビビりで、結構賢い部類なのでトイレは決まったところでしか基本的にはしない為、お気に入りのスポットとケージ内の二か所にブツはメインで転がってたので多分大丈夫だと思いたい。あの手のげっ歯類はコード噛むのとか怖いんですが、ほぼほぼ高い位置からコンセント取ってる上に、うちの子は食べられないものはほとんど噛まない子なので(木製の齧り木も噛んでくれない)無事みたいです。

今は「大冒険したのか!? 魔王は倒せたのか!!」と捏ねながら、パクチーを上げてご機嫌取りしています。
どうやらそろそろ・・・おちついたもよう。
いいね! 8
らびおり(兎檻)
らびおり(兎檻)シマエナガ三銃士
2025/02/09 21:39[web全体で公開]
シマエナガ三銃士さん、コメントありがとうございます!

褒めてくださってありがとうございます。とてもうれしいです!

今遊んでいるCPが一つ終わってから開始のため、時間があるので、真面目に描いてみるか……とやってみました。
線画までは好きなんですが、色を塗るのがめんd(ゲフゴフ
たいてい飽きてしまうのですが、進捗を載せたおかげで最後まで頑張れましたーー!!
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士らびおり(兎檻)
2025/02/09 20:08[web全体で公開]
> 日記:真面目にお絵かきしている……
しゅ、しゅごい・・・
らびおりさんのイラスト(うさぎさん)を先日見て感動していたけれど、また一風変わってすごく細やかな書き込みのイラストですね。めっちゃステキですっ!!新たなシナリオ参加とのこと、頑張って…いや、めいっぱい楽しんできてください!!
明日平
明日平シマエナガ三銃士
2025/02/08 23:19[web全体で公開]
シマエナガ三銃士さんコメント2つありがとうございます

>PL時には「PLの行動の結果が一切反映されないシナリオ」かなぁ>一本道。
この意見は多いですね。参考になります
割と自分はよくやります
元の日記でいえば2や3のパターン
山ルート・海ルートどっちを選んでも同じみたいなパターンですね


>あくまでも参加いただいたPLさんに楽しんでもらうためにセッションを企画している

これは私も重視しているのでおっしゃることはよくわかります
ただPLに楽しんでもらおうと思ってやった結果
「NPC(GMPCなど)を活躍させる」だの
「負けイベントなど、GMが演出したい事だけを優先」だのに結果的になっちゃうことも…心当たりがあります

負けイベント好きなんですよね「オープニングは過去のシーンで負けイベントです。リソースは消費しません。」くらいぶっちゃけてやりますね


「吟遊一本道GMでもいいと思うんだけどな」
の日記でも書いてるんですけど
「問題は吟遊かどうかではなく、セッションが楽しいかどうかだと思う」
って部分が言いたいことで、たぶん楽しくないセッションにしちゃうのが悪い吟遊GMなんでしょうね

悪い吟遊GMに当たったとして
「「今日はイマイチだったなw次は頼むぜ!」みたいに笑って罵り合えるプレイグループがいいな」
ってなりないなって日記でした
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士明日平
2025/02/08 20:11[web全体で公開]
> 日記:吟遊一本道GMでもいいと思うんだけどな
明日平さんの日記とか、他の方のコメントへの返答とか読んでる感じ…。
少なくとももわたし的には、明日平さんは「悪い意味での吟遊GM」ではないと感じます。
べつに「吟遊」という言葉自体に悪い印象や意味合いがあるわけじゃないですし。

「吟遊シナリオ」はたぶん別に悪い意味は含まないと思うんですよ。
「吟遊GM」ってことになると両方含む可能性があるかも?とは思うんですよね。

>合同オープニング→ミドルで各PC判定1回→クライマックス→エンディング

これは私も結構しょっちゅうやってる形式ですし、ぶっちゃけミドルの判定やイベント内容で、クライマックスを大きく左右する内容で作ることは本当に稀ですね。絶対に無いとは言い切れないのは、そういう意図を含んだシナリオを作ることもあるからですね。
でも、あくまでも参加いただいたPLさんに楽しんでもらうためにセッションを企画しているので、シナリオ展開的に詰んでしまうようなことをやっても、誰も楽しくないんですよね。判定を放棄したり、惨敗な感じになった結果、クライマックスでめっちゃ不利な状況にすることはありますが、それも不利で大変だけれど挽回できなくはないレベルの調整、となるように心がけています。

・・・・この辺を全部まるっと無視して、「NPC(GMPCなど)を活躍させるために、PL側のPCを出汁にするシナリオ」だったり、「負けイベントなど、GMが演出したい事だけを優先して、PL陣の楽しみを犠牲にする」とかの形で、PLの行動を一切加味しないもの・・・とかだと「悪い意味の吟遊」にあたっちゃうのかな? と思います。
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士明日平
2025/02/08 20:00[web全体で公開]
> 日記:どこまでが一本道なんだろう
私的には1が一本道シナリオだと思います(GM時)。

PL時には遊ばせていただく感謝しかないからあんまり気にしたことないですね。
敢えて書くなら、PL時には「PLの行動の結果が一切反映されないシナリオ」かなぁ>一本道。
・戦闘で勝利しても敗北しても全滅してもエンディングが変化しない。
・道中で判定の成功しても失敗しても、なんなら判定しなかったとしても同上。
・そもそもがPCの発言すらも考慮されず影響を及ぼさない。
などの場合かな?
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2025/02/07 12:19[web全体で公開]
🤔 今どきの弊害
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 9
つぎの
つぎのシマエナガ三銃士
2025/02/03 22:19[web全体で公開]
>RE・日記:途中で辞退する勇気【TRPG】

シマエナガ三銃士さん、こんばんは。


>GMがしんどいままに、義務感で開催しているセッションって、PLもわかる…ry

これは、PL視点だとほんとにそうですね💦

例えるなら、

「ホントはしんどいんだけど…ほら…みんなに喜んでもらえたら、嬉しいからさ……」
「だからしんどいけど…頑張って……ヘトヘトだけど…ケーキ、作ったんだ…」
「しんどいけど…作ったんだ…ほら、あげるよぉ……このケーキ…あげるよぉ……」

って、渡されても
正直、渡された側からすると
喜んで受け取れないじゃないですか💦

「いやいやいや!?!?私(というかみんな)、あなたがそんなになってまで作って欲しいなんて頼んでないし!?!?!?」
「やすんで!?!?」

って()

仰る通り、苦行でも仕事でも我慢大会でもなく、あくまで遊戯なので
「楽しむこと」という目的から逸れてしまっているなら、一時撤退してもいいと思いますっ

コメントありがとうございました…!
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士つぎの
2025/02/03 15:58[web全体で公開]
> 日記:途中で辞退する勇気【TRPG】
難しい問題ではあるけれど、参加PLさんたちに楽しんでいただく事が、私も楽しいというスタンスだけども。

半数以上が、あるいは開催側が、楽しく無いなぁ、と思い始めたら......思い至ってしまったら畳む勇気って大事だと思う。

GMがしんどいままに、義務感で開催しているセッションって、PLもわかるんですよね。盛り上がらないというか。雰囲気良くないというか。

あくまでも遊戯なんですから、そこはお互いに楽しめる範囲で参加するのが良いと私は思います。
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2025/02/01 16:53[web全体で公開]
😆 生き急ぐ事勿れ
生き急ぐ事勿れ

楽しいうちが花 という事ですね。

毎日セッションが入ってるわけじゃないけれど、曜日換算で見れば全曜日何かしらの予定が入る可能性がある状態になってしまってる。

予定を立てる際に、短期の予定を立てるか。それとも長期の予定を立てるのか。

あんまり長期で立てるものじゃ無いね。
でもなー。出会いは一期一会なので、継続的な予定が入りそうなら早めに決めてしまいたいと焦ってしまう。

これは自身への戒めですね。
気をつけないといけないね。手を広げすぎるのも考えものだわ。場合によってはこちらから声を掛けたけど、他の解決方法があるなら手を引く旨を伝えて早めにお断りした方が良いかも。
いいね! 8
はるるん
はるるんシマエナガ三銃士
2025/01/30 19:00[web全体で公開]
> 日記:実は普通に遊ぶより難しいキャラの性質について
ちょうど、久しぶり?にクールキャラでもやろうと思ってたのでタイムリーな話題!
そそ、めちゃくちゃ難しいんだよね!

ポイントは口数は少ないけど喋るとか、PLはむしろやかましいとかだよね?
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2025/01/30 18:07[web全体で公開]
🤔 実は普通に遊ぶより難しいキャラの性質について
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 9
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士ぜろきゅ
2025/01/29 17:59[web全体で公開]
> 日記:構想だけのSW2.5長期CPをエタらせるな!
わかる...
プレイヤーに行動選択の自由を一切与えない感じの、一本道シナリオだとしても小説書くのと同じだけの労力は掛かる。
そこにプレイヤーの行動の結果を加味すれば、結果はどうなるか予測不能で、ある程度制限を設けるとしても、それで状況が変わりかねないことを思うとあんまり前もって書いておけない。
描ききっておいても誤差が出てくるし本当に大変ですよね。

でもそんな作品を遊ばせて頂けるPLさん達はきっと幸せ者ですね!
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2025/01/28 20:38[web全体で公開]
😆 「Rise of the Drow」13話感想
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 7
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士日記
2025/01/28 20:03[web全体で公開]
🤔 期待に応えたいけれど無理もできない
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 12
あいぜなさん
あいぜなさんシマエナガ三銃士
2025/01/25 21:30[web全体で公開]
アーケインレリック以外わからない...。返信ありがとうございます!参考にします!
シマエナガ三銃士
シマエナガ三銃士あいぜなさん
2025/01/24 22:58[web全体で公開]
> 日記:久しぶりのソード・ワールド2.5
あると楽なのはモンストラスロア(魔物データ集+ウォーリーダー技能、ジオマンサー技能)くらいかな?

アーケインレリック(追加種族多数)、アビスブレイカー(追加技能2種)、博物誌系、バルバロス系なんかもありますが、これらはどっちかって言うと応相談なセッションや、非採用なGMさんがまだ多め(全員が持ってなかったりして)なイメージですね。

過去のタイムラインを見る