TRPG ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON

書籍説明

TRPG ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON システム:

ARMORED CORE 6

明るい ☆☆☆☆☆ ダーク
書籍種類: 基本ルルブ リアル ☆☆☆☆☆ ファンタジー
発行年月: 2025-02 直感的 ☆☆☆☆☆ 頭脳的
所持する人: 1人 短時間 ☆☆☆☆☆ 長時間
コメント数: 0件 初心者向け ☆☆☆☆☆ 玄人向け
著者/編集:加藤ヒロノリ/グループSNE, 株式会社 フロム・ソフトウェア
出版社:KADOKAWA

『アーマード・コア』シリーズの最新作『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)』の世界観を基にしたテーブルトークRPGが登場!
惑星ルビコン3を舞台に、原作ゲームの重厚な世界観と緊張感あふれるメカ同士の戦闘をアナログゲームで楽しむことができる!制作は、『DARK SOULS』『ELDEN RING』のTRPG化を手掛けたグループSNEの加藤ヒロノリ氏。

『TRPG ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』の特徴

アクションゲームの臨場感をアナログで再現するバトルシステム『ELDEN RING TRPG』で好評を博した、行動の基準となる「エネルギー」を5つのダイスで表現するシステムを採用。さらに、トランプを用いて敵機体との距離を管理し、「レンジ」という概念をエリアごとに整理することで、戦略的な位置取りを実現。

自由度の高いアセンブルによる多様な戦闘スタイルプレイヤーは、自身のアーマード・コアを自由にカスタマイズ可能。装備する武器やパーツによって射撃主体、近接格闘型など戦闘スタイルが大きく変化。原作同様、多彩な武器やパーツを組み合わせることで、自分だけの機体を構築できる。

原作のストーリーを追体験しながら楽しめるシナリオサンプルシナリオとして、原作ゲームのミッションを中盤まで収録。プレイヤーは傭兵としてさまざまなミッションに挑み、企業勢力やレジスタンスとの戦いを繰り広げながら、ルビコン3の深淵に迫ることができる。

『TRPG ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』で、重厚な世界観と白熱のメカバトルを仲間と共に体感せよ!

TRPG ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICONへのコメント一覧

まだコメントがありません。