クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2010

書籍説明

クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2010 システム:

クトゥルフ神話TRPG

明るい ☆☆☆★☆ ダーク
書籍種類: サプリメント リアル ☆★☆☆☆ ファンタジー
発行年月: 2010-02 直感的 ☆☆☆★☆ 頭脳的
所持する人: 3744人 短時間 ☆☆★☆☆ 長時間
コメント数: 10件 初心者向け ☆☆★☆☆ 玄人向け
著者/編集:坂本 雅之/内山 靖二郎
出版社:KADOKAWA

現代日本を舞台に、邪神、クリーチャー、カルティストらに立ち向かう探索行。各種装備、組織、科学などといった設定から、各種選択ルールなど、現代日本での冒険に欠かせない各種解説/データを収録している。またすべて現代日本を舞台としたシナリオを3本収録。本書と“クトゥルフ神話TRPG”があればすぐにゲームを楽しむことができる。

クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2010を所持する人の一覧 page.17

夕凪

夕凪  最終更新 1年前  登録日 2023年10月05日  活動時間 基本21-0時

  プレイ回数 41  GM回数 26  ボイチャ可   お誘い不可   基本はKPで遊ばせていただきます。詳しくはリットリンクをご覧ください。成人済みです。https://lit.link/yuguredoki

ka0ru

 ka0ru  最終更新 3ヶ月前  登録日 2023年10月03日

  プレイ回数 10  GM回数 5  ボイチャ可   お誘い可   

エレナ

 エレナ  最終更新 9ヶ月前  登録日 2023年05月27日  活動時間 土日祝、火金深夜

  プレイ回数 13  GM回数 9  ボイチャ可   お誘い可   息をするように嘘をつくウサギです。口数が多いです。どれだけ回数を重ねても永久の初心者から抜け出せません。できないことが多いですが、どうか鼻で笑ってください。使用ツールはDiscord、ココフォリア、いあきゃらです。KPやろうとしていたり、PLやろうかなと思ったり。「好き」と「得意」は別物です。

とっととずらか郎

とっととずらか郎  最終更新 20時間前  登録日 2023年08月29日  活動時間 夜9時〜12時

  プレイ回数 3  GM回数 4  ボイチャ可   お誘い可   COC6版歴は五年程度。KP多めですがPL側に回るのも勿論好きです。通話環境はdiscord。セッションは主にココフォリアで行っています。こちらのサイトは初心者のため至らぬ点多いかと思いますが、何卒よろしくお願いします。Twitter:#deep_s_k_y_

るぅさん🐴

 るぅさん🐴  最終更新 8ヶ月前  登録日 2023年09月28日  活動時間 平日20:00- 土日祝13:00-

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   凡ミスで前のアカウントに入れなくなったので再登録🙇‍♀️2022.03 TRPG Debut🥳基本ボイセの民ですが半テキも出来ます🙋‍♀️完テキや置レス卓は既に遊んだことのある人のみで。(文面のみの意思疎通って色々あるので……ご理解ご了承ください)通過済みシナリオはこちら⬇通過済みシナリオ一覧 https://privatter.net/p/10066030

ダレト

 ダレト  最終更新 11ヶ月前  登録日 2019年12月11日

  プレイ回数 12  GM回数 7  ボイチャ可   お誘い可   

bee

bee  最終更新 1年前  登録日 2023年04月10日  活動時間 (金) 21時〜 土 (9時)14時〜 日 終日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   2023年からプレイ開始しました。それ以前はリプレイ動画を視聴していました。基本土日の参加、募集となります。どちらかというと夜多め。よっぽどのことがない限り平日は不可となります。身内の都合GM多めに回していますが、6:4ぐらいの比率になります。基本的にグロだったりロストだったりに抵抗はないですが、唯一恋愛描写や性的描写のあるものはド地雷となる為、参加及び募集はほぼ絶対しません。(プレイヤー間の恋愛描写だとなお地雷となります。)※関西出身在住の為、GM時単語等で独特なイントネーションの可能性がございます。ご了承ください。まだまだ初心者ですが何卒よろしくお願いいたします。

ryo

ryo  最終更新 15日前  登録日 2023年09月20日

  プレイ回数 1  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   プロフィールをご覧いただきありがとうございます。ryoと申します。ざっくりとですがTRPG歴やプレイ傾向など自己紹介をさせていただきます。[TRPG経験について]TRPGに初めて触れたのは学生時代のときでクトゥルフ6版でデビューしました。学生時代は週1ぐらいで集まって回し、社会人となってからは年1,2回程度になってしまったので濃縮すれば経験としては3,4年ほどです。回したシナリオ数は数えてないですが全システム合わせて100前後ぐらいでしょうか、適当です。少なくとも熟練者ではないです。経験したシステムはクトゥルフ6版シノビガミウタカゼパラノイアです。[プレイ傾向]比率としてはGM 3.5:PL 6.5ぐらいだと思います。たまにシナリオ書いて回すこともありますが、その大半はシリアス浅めです。学生時代のときに言われたのが「〇〇(私の名前)のCoCシナリオで出てくるミ=ゴは友達になれる」でした。そのぐらい緩いです。GM(KP)になった際はできるだけPLに寄り添えるようにおそらく甘々になってしまうと思います。引き締められるよう頑張ります。PLの時はPCに寄って行くので、『コミュ障』な設定の探索者であれば知らない人とは極力関わらない動きをしたりします。極端な話、『協調性がない』設定のPCの場合、協調がない動きをすることがあります。『わざとPCの設定に忠実に』マナーをわきまえた範囲で行動するのでそれはご了承ください。(そもそも『協調がない』PCは作りませんが…)メタ推理はPLの立場ではどうしてもしてしまいますが、それをダイレクトにPCの行動に反映させるのはあまり良しとしません。なるだけ自然にPCの置かれている現状とPLの持っているメタ知識が繋がるようには動くことはあります。例えば『黄色のフードの教団』を見かけたからと言ってそれに関して知識のないPCの行動を急に『やべぇハスター信者だ!』とは持っていきはしないということですね。調査をしていって、なんとなーく不思議な変わった集団だな→評判良くないな→あれ、結構危険なのでは…?といった具合にPCを動かします。色々グダグダと書きましたが、結局のところほどほどのマナーをもって『節度を持って楽しく遊ぶ』ことができればいいかなと思っています。私自身オンセの経験もほぼないので偉そうなことは言えません!質問やお友達申請、セッションのお誘いなどはご遠慮なくしてもらって大丈夫ですよろしくお願いします!

灰

  最終更新 5時間前  登録日 2023年08月19日

  プレイ回数 7  GM回数 25  ボイチャ不可   お誘い可    主にクトゥルフ神話TRPG(6版、7版)で遊んでいます。KPとしては7版に移行中。sw2.5もたまに遊びますが多分オンセンではやらない。PL/GM両方やります。 ギャグシからエモシまで色んなシナリオを遊びますが、ちゃんとクトゥルフ神話の恐怖を味わえるクラシック寄りのシナリオが一番好みです。ギャグセンスが無いのでシリアスなRPの方が得意。【プレイスタイル(PL)】 RPそのものを楽しむというよりかは、シナリオ含めたストーリー全体を楽しむタイプ。RPに対するこだわりは多分人より少ないです。危険度が低くのんびり遊べるシナリオよりかは、ロスト率高めなシナリオで、手に汗握る展開を工夫して乗り切るようなシナリオが好み。 プレイしている最中は色々頭の中で考察したりしてますが、行動自体は脳死気味で「まぁ大丈夫でしょ」と思いながら色々試行錯誤するタイプ。警戒心はあんまりないです。【プレイスタイル(GM)】 「ルールを守って楽しくプレイ!」がモットーです。 全員が楽しいセッションに出来ることが目標ですが、その上でルールや裁定面でPL/PC間が公平であることを重視します。私がGMを務めるセッションは基本的に真面目な遊び方をしていると思われます。 PL時と同じように、困難な展開を知恵や工夫を活かして打破する――というのが好みなので、募集かけるシナリオはそこそこの難易度のシナリオが多くなると思います。 実際のロスト率はそんなに高くないですが、キャラロストが苦手な人や、おふざけがやりたい人は本当に私がGMのセッションでいいのかよく考えて応募してください。お慈悲はあまりかけないタイプですし、茶番は得意ではありません。 ココフォリア部屋で使う探索者置き場には、大抵全身立ち絵用のパネルを用意しています【地雷】▼感情の指定▼性転換▼動物の殺害(特に猫)▼NPCの死がハッピーエンドの条件▼予告のないPvP→他の探索者を傷つけるのは好きじゃないです。▼恋愛RPの強要→恋愛RPしたいときはそういうシステムで遊ぶので。▼過度なメタ発言・神話生物やカルト組織のネタバレ等・PLのクトゥルフ神話技能をひけらかすような発言等▼シナリオの雰囲気を壊すような発言・キャラロストして迎えたエンディングで「まぁ復活シナリオ行けばいいでしょw」等・神話生物を前にして発狂しているわけでもない探索者が「可愛い~!」等▼ロストした探索者を当然のように復活させる行為→気持ちはわからなくもないですが私がGMのセッションには来ないでください。→PLとして参加申請出してるセッションに来た時は一々言うのも面倒なので私が抜けます。【GM可能なシナリオ(クトゥルフ神話TRPG)】https://getupnote.com/share/notes/enkqwC90y7NCu8xeUuqgMsO0Omm1/4a9f235b-adac-4085-a48d-3a2aabff567c【ハウスルール・選択ルール(7th)】https://trpgsession.click/character-detail.php?c=169934383360ash000&s=ash000【ハウスルール・選択ルール(6th)】https://trpgsession.click/character-detail.php?c=169239027807ash000&s=ash000【応募のお願い】https://trpgsession.click/character-detail.php?c=169239027807ash000&s=ash000※私がGMのセッションに参加する際は必ず読んでください。同卓経験者も含めて、です。

中辛マーボー

 中辛マーボー  最終更新 11ヶ月前  登録日 2022年07月10日

  プレイ回数 13  GM回数 1  ボイチャ可   お誘い可   リプレイ勢の初心者です。基本的に設定と会話で笑いを取りたいですがプレイは堅実に行きたいです。CoCでは火器類を使用しないようにプレイする傾向があります。

味噌汁@クトゥルフ

味噌汁@クトゥルフ  最終更新 21時間前  登録日 2023年09月17日  活動時間 土日祝日の日中か金曜の夜

  プレイ回数 52  GM回数 52  ボイチャ可   お誘い可   クトゥルフ神話TRPGを主にやっています。6版、7版どちらもルルブを所持していますが、7版は未経験のため基本6版で遊んでいます。(ルルブ読んだら7版でも遊んでみようかな)KPやってることが多いです。自作シナリオを使うこともあります。基本回してるのはシリアス/ホラー/欝/推理要素が強いシナリオです。苦手な方はご注意ください。CoCでKPやる時は以下のスタンスでやっています。・参加PCのステータスや人数によってはセッションの難易度を調整する。・人間は基本的には神話生物に勝てない。勝てるとしてもギリギリ。(特殊シナリオは除く)・探索者はどう頑張ってもロストする時はする。・簡単にAFや呪文を取得できるようにはしない。・提案には寛容に、ダイスの出目にはシビアに。・良いRPには+補正を。・舞台に合わせて現実的に。PLもやります。生還クリア目指して頑張りますが、発狂もロストも全然OKです。私は狂気を味わいたい系探索者です。インセインとパラノイアはルルブは所持していますがプレイしたことはありません。今後やっていきたいと思っています。よろしくお願いします。

ナンバー

ナンバー  最終更新 1年前  登録日 2022年07月01日  活動時間 19:00~24:00

  プレイ回数 2  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   ニコニコのリプレイ動画を見て自分もプレイしたいと思いアカウント作りました。所持ルルブはcoc6版、2010年、2015年と少ないですが、これから増やしていきたいなと思っています。

鵜月 悠

鵜月 悠  最終更新 1年前  登録日 2023年09月12日  活動時間 月火以外は夜のみ

  プレイ回数 5  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   最近ルルブを購入したので登録しました。TRPG自体数回しかやっていないのでほぼ初心者同然です。そのためルルブを開くのが遅かったり、間違えて覚えていることもあるかと思いますが、ご容赦いただけると幸いです。

ゆゆゆ

 ゆゆゆ  最終更新 21日前  登録日 2023年09月07日

  プレイ回数 15  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   

灯籠

灯籠  最終更新 5ヶ月前  登録日 2023年09月09日

  プレイ回数 3  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   卓充目指してがんばるぞー

ミュンヘンの使徒

 ミュンヘンの使徒  最終更新 1年前  登録日 2023年09月03日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   クラシックというか、公式シナリオが好きな人です

箱庭の猫

箱庭の猫  最終更新 1ヶ月前  登録日 2023年09月08日  活動時間 基本21時〜24時(延長は1時まで)

  プレイ回数 27  GM回数 6  ボイチャ可   お誘い可   【現状スタンス】なるべくギブアンドテイクの関係を維持したいので、KPとPLを両方ずつこなしてみたいと考えています。PL参加後はKPさんの許可があれば継続で他シナリオを回せる場合があります。【ツール環境】主にDiscord、ココフォリアを使用。ココフォリアのメインタブはRPと描写、雑談・質問は雑談タブにてお願いします。【箱庭卓の方針】・KPの際、当卓はハウスルールを採用しています。・当卓ではRPを重視し雑談を歓迎しているため時間に余裕をもってご参加ください。・秘匿配布シナリオは苦手な部類に入りますので采配に時間が掛かります。・基本的にキーボード入力は遅めですのでご理解の程よろしくお願いします。・卓終了後の感想については十分な配慮のうえ、ふせったーやポイピクなどワンクッションを置いてお願いいたします。・セッションログの公開などで発生したネタバレのトラブルについて当方は責任を負いかねますのでご注意ください。・日程の変更がある場合の報告、連絡、相談は常時に受け付けております。・RP以外での誹謗中傷が見つかり次第、対象者を出禁とさせて頂きます。【自己紹介コメント】CoCの探索者に狂っているコミュ障です。パーソナルスペース尊重型なので、お互いの空き時間で緩くのんびりお付き合いして頂ける方を大切にしていきたいです。ミスや失敗が増えてしまうので急かされたりするのは苦手です。楽しいけれども穏やかな、そんなセッションを希望しています。メンタルの不調によってはモチベーション維持ができなくなり、卓に参加できなくなる可能性がありますので、予めご了承ください。後で見返したりしたくてログを残しておきたい派なので完テキ・半テキセの民です。どちらかというと口頭での伝えやすさ重視で半テキ派ですが、完テキもできます。ボイスのみの参加は不可能です。主にクトゥルフ神話TRPG(第6版)を遊んでおり、2020年頃からセッションに参加し、身内卓を経験済みです。それより以前からはニコニコやYouTubeで数々の卓動画を視聴済みです。現在でも時折に視聴しています。cathulhu/ピーカーブー/ビーストバインド・トリニティはキャラを作ったことはありませんがリプレイ動画を視聴済みのため、若干の興味があります。なお諸事情によりキャンペーンシナリオ(何章かの長期卓)はKP・PLを辞退させて頂いております。クトゥルフはキャラがバンバカ酷い目に合うのが当たり前の世界観なのでロストは許容ですが、あまりにも過激な描写は精神上を考慮しているためR-18Gシナリオは避けています。また同様にR-18シナリオのKP・PLを行う予定なども今のところございません。【気になっているシナリオ】きみの狂信者【回したシナリオ】満月占いの館/トンネルの怪/ハロー、ヴィータ/夢の音楽家/そして何も無くなった/あかがねカクテル【回ったシナリオ】Trick or Threat?/朝の友は夜の友(身内オリジナルシナリオ)/ローストビーフがぶつかってきた/RP を肴に酒が飲みたい!/かいぶつたちとマホラカルト(HO3『鬼』)/ネコと和解せよ(KPレス)/キキツズニナク(KPレス)/最終列車でひとりワルツを(KPレス)/花を愛でるは人のみに非ず(KPレス)/Le cygne Terpsichola(KPレス)/教えて、テレフォンボックス(KPレス)/いぬいぬわんだふる/鱗の眼(KPレス)/お茶会は薔薇の園で(KPレス)/花嵐(KPレス)/闇への手向に(KPレス)/人知れず、夜一輪(KPレス)/だまれ(KPレス)/月暈には触れられぬ(KPレス)/侵色(KPレス)/最近暑いから涼しくなるチャンスを君に(KPレス)/まつろわす光(KPレス)/さよならを言いにきた(KPレス)/刻獄のアレキサンドライト/忌村N (KPレス)/[ゆうやけこやけ]きみの手のひらで/LINK/

ピクス

ピクス  最終更新 6ヶ月前  登録日 2023年09月06日

  プレイ回数 2  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   coc6版とダブクロ3rdをプレイしています ^^) 身内同士のオフセでやっていましたが、オンセもやろうと思い登録しました。オンセはあまり経験がないのでお手柔らかにお願いします……!

凡人

 凡人  最終更新 1年前  登録日 2023年09月05日

  プレイ回数 6  GM回数 1  ボイチャ可   お誘い可   久しぶりにCOCに復帰しました。ブランクがありご迷惑をおかけすることがあれば申し訳ございません。皆様と楽しい卓にしたいと思っております。