クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ神話怪物図鑑
書籍説明
システム: | 明るい | ☆☆☆☆★ | ダーク | ||
書籍種類: | サプリメント | リアル | ☆☆☆☆★ | ファンタジー | |
発行年月: | 2016-09 | 直感的 | ☆☆★☆☆ | 頭脳的 | |
所持する人: | 396人 | 短時間 | ☆☆★☆☆ | 長時間 | |
コメント数: | 3件 | 初心者向け | ☆☆★☆☆ | 玄人向け |
著者/編集: | サンディ・ピーターセンほか/立花圭一/アーカム・メンバーズ |
出版社: | KADOKAWA |
公園に潜む奇怪な姿、地下室に響く奇妙な音、夢に忍び寄る黒い影、クトゥルフ神話の怪異はあらゆる場所におり、いつどこで遭遇するかわからないのだ。もし本当に遭遇したなら?
生き延びるわずかな可能性をつかむには、あなたが遭遇した怪物の正体を知ることが必要だ。だがそれは決して簡単ではない。本書は新米探索者に向けて書かれた「野外観察図鑑(フィールドガイド)」の体裁をとって遭遇と目撃の観点から、クトゥルフ神話の神格やクリーチャーを大量のカラーイラストにより詳細に図説する。サイズ、生息地、分布、ライフ・サイクル、類似した存在との見分け方、観察者への警告、参考文献と推薦図書リスト、そして黒き仔山羊が攻撃する方法や深きものへ変身段階などの貴重な図解も見逃せない!
探索に出掛ける時には本書を忘れるな!
クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ神話怪物図鑑を所持する人の一覧 page.7
そるじゃ 1年前 2021年05月05日 夜と休日。 | |
20 15 可 可 身内のオフセ・オンセばかりでしたが、せっかくならオンセをやれる友人を広げたい、と思って参加しました。GM/PL両方あり。どちらかというとGMの方が好きかもです。プレイスタイルもなんでもありで、とにかく皆で楽しめればOK!という主義です。CoCとSWがメインですが、他のシステムにも手を広げたいと思うこの頃。よろしくお願いいたします。 |
♂ ひーゆーmk2 11ヶ月前 2021年01月21日 平日の夜7時~1時、休日の昼1時~夜3時 | |
0 0 可 可 プラモデル好きのTRPGプレイヤーです。基本的にはPLを主にやっていますがたまにGMもしますのでどちらで招待しても大丈夫です。3年前に友達とオフセでTRPGを始めました。オンセは初心者なのでおかしな所もあると思いますがその時は優しく注意してくれたら嬉しいです。主にクトゥルフ神話TRPGをやっています。最近は7版を主にやっています。 |
♀ おしゃケ 1年前 2021年04月19日 お昼 | |
0 0 可 可 主にTwitterで活動しています。COC四年生 |
♀ millet 1年前 2021年04月13日 基本21時以降。日曜日はほぼ終日 | |
1 4 可 可 初めましてmillet(ミレット)と申します。TRPG5年目で、主にクトゥルフ神話TRPG第6版を遊んでいます。7版はPL3~4回程度の初心者です。インセインも少しだけ遊んだことがあります。身内に篭ってばかりだったので、交友を広げていけたらと思います!積みルルブが多いので、覚えて遊べるようになりたいという大志は抱いてます!基本日曜日以外は21時以降の活動ですが、シフトで平日休みの日は終日空いていることが多いです。あ、R15+はグロなどはいいのですが、直接的な表現のエロは苦手です。【オンセンSNSにて通過シナリオ】CoC6版・知を孕む母よ(KPじゃーが様)【自作CoCシナリオ】・たむく灯かげ・希う、めい(ネタシナリオ)・とつおいつ(希う、めい続編)・テイリュウジョ(未公開)・理想の〇〇(ネタシナリオ)・現実の〇〇(未公開/理想の〇〇続編)・その鶏を捕まえろ!(ネタシナリオ/未公開/理想、現実の続編)・王妃の憐愛(未公開/改稿中)・生きとし生きる影(テストプレイ中/5月頒布開始予定)以下、オンセン外で通過済み※順不同【CoCPL通過済みシナリオ】《6版》(確認できる限りなので、抜けありそう)・悪霊の家・屋根裏部屋の怪物・ストラフトン山の火・死者のストンプ・ソープスクール・砂糖菓子七つ・ハロー、ヴィータ・猫の棲む家・杉山屋敷怪異譚・堕ちた先に在ったのは・不思議の国のショゴス・蛍火の下で・毒入りスープ・ひとつの心臓・N川殺人事件・妄想日記・沼男は誰だ?・空腹の檻・ゆけむりのなかにいる・傀逅・壊胎・イタン・瑠璃島・豪華客船と怪盗団・DIVE・えっ!壺を買うだけで幸せになれるんですか!?・孤月、黎明を穿つ・夜葬の繭・ガシャン!・人形姫・拝啓、先生・胡蝶の夢は今宵も・蛇島からの脱出・また明日。・赤い月・ロッカー・え、お前たい焼きそこから食うの?・知ラナイ家・こんなの正気のサタデーナイッ!・崩落せしメトロジー・MIDNIGHTゴリRUN・死体は話さない・ニャルラトホテプとデートする・星を喰む・ぼくらはトップアイドル!・きぐるみパレード・その命を捧げよ・闇とおくりもの・Pandora・知の代償・生者の椅子・雪獄・九龍街のギャングスター・掌中テアトル・丁々発止と撃鉄を・おくしゅり♡ロッカー・例え世界の何が消えてもKPCと探索者が絶対に死なない・同居人・海底水族館・キルキルイキル・お酒こわい・人カラ人・52光年先のあなたへ・新年に猫は鳴くか・ハッピーサマーバケーション・ようこそ!忍者村・絶対領域4125・せんせい!ロザリオからビームでました!・未完成漂流記・100万回目のハッピーバースデー・いっしょにかえりたかっただけなんだ・びーくわいえっと・夢より来たる・殺していいのは呼吸だけ・まれびとこぞりて・古き血のカントリー・ロード・お、捨てKPCだ。可哀想に…・事象地平のアストロナウト・夢獄・雄嬢様は暴れない・夢の対価・幸福な悪夢の夜・月下の鎮魂・命の哭き声・海も枯れるまで《7版》・忘れじの理想郷・帰らじの理想郷・冒涜都市Z【インセインPL通過シナリオ】・サルユメ・なくおとさま・ハンドルは任せた【CoCKP通過シナリオ】・虚箱・孤独の密室・好きです、〇〇さん・ショゴスを飼ってもいいですか?・心中「第一幕 楽園より深い場所」・拝啓、先生・ハンバーガーショップD・命鈴・揺れる水面に幻想を・泣くな踊るな狼狽えるな・砂糖菓子七つ・memento mori・I´m imo.・拝啓、愛しの『』へ【エモクロアTRPG KP通過シナリオ】・新約・きさらぎ駅・オリカミ・妖精の夜の夢 |
♀ 香希 8ヶ月前 2020年02月01日 土日祝日の昼から夜まで、深夜セッションは金土 | |
5 2 可 可 今は、色々なシステムに触れていきたいかなと思っています。クトゥルフとマダミスは、シナリオ作りを頑張ります。ドラクルージュ、アマデウス、サタスペは、PLやGMをしてみたいです。特にドラクルージュは、やりたいセッションです。 |
♂ 人間もどき 8ヶ月前 2021年04月05日 | |
115 52 可 可 クトゥルフ歴はもう10何年になります・・・(間に5年ほどのブランク含む)主にPLとして参加、オリシを書いたときは身内及び同卓したことのある方で一度回してからオンセンに張り出すようにしています。KP歴は4年経っててもまだまだガバガバですが暖かい目でみてやってください・・・スケジュール空白欄は基本空いてます。ので、よばれたらホイホイついてきます・・・w |
♀ 七篠 1年前 2021年04月11日 基本的には夜。日付けを跨がなければ平日も可能。 | |
18 3 可 可 SAN値が徐々に削れるようなドキドキするクトゥルフ神話trpgが好きです。のんびり系も良きです。身内卓以外に参加した事がないのですが、庭師通過してから交流したい欲が湧いてきたビビりです!誘ってくれると喜びます。RP好きですが、得意かどうかは別問題。ダイス運は安定しません!キャラシはキャラクター保管所を使用。タグは「ナナシノリスト」一覧表を日記に作ろうか検討中。気になる子がいたら誘ってくれます?男PC多め。【通過済みシナリオ】■クトゥルフ神話trpg・毒入りスープ・キャンディ・レイン・(IM)モータル・名残折・AIはKOIを学ばない・幸謳う病・また明日。・瞠目・異説・狂人日記・REDLINE・DEADLINE ・親愛なる101・navigator・ブルー・スターズ・セパレート・第三の毒の何処・庭師は何を口遊む・彼方からの君に捧ぐ・イエロウ・ウインド・Nurseryrhyme・MAMORY EDEN←New!■エモクロア・wannabe・真夜中、この子が泣いたから【参加予定シナリオ】・潜入捜査報告書(CoC)・goth(CoC)・食卓のドロテア(エモクロア) |
:|| 1年前 2021年04月10日 | |
0 0 不 可 |
♀ 麗凪魅 1年前 2018年11月05日 基本的に夜 | |
0 0 可 可 ■麗凪魅(まなみ)一級フラグ建築士(ファンブラー)元々はボイセ民、最近は半テキセが多め。ボイセ、半テキ、完テキどれでも行けます。気が向いたらシナリオ書いてる(身内向けなので公開予定はほぼない)(たぶん)。■システムCoCメイン(主に6版、本当にごく稀に7版もやる)。他にはアンデュ、アマデウス、ダブクロ、サタスペを少々(※慣れてはいない)。最近エモクロアもやり始めた。他手持ちルルブ読みながらお勉強中。■傾向RP好き、オラッみんなで生きて帰るんだよォ!!の勢いが強いかもしれない。推理とか考察も嫌いではない(色々考えたりするけど外れる)(INT3)。SANCが入ると「い、いやだ!!!!!!」と言いながらダイスを振る人間です(嫌じゃない、むしろ大好き)。戦闘とSANCが来るとアホみたいにテンションが上がる。事ある毎に悲鳴上げてる気がする、成功しても失敗してもうるさい。結構創作寄りの人間です、少しつつくと勢いよく斜め上だったり垂直に飛んでいきます。時々呻き声あげてるけどいつもの事なので気にしないで下さい(?)(※PCの背景の深掘りをしてよく自滅する)恋愛や友人関係などのうちよそは基本なんでも美味しく食べます。3Lバチこい。金髪と黒髪が好き、プリン頭も好き。髪の長い男(ポニテだと尚良し)、短い女が好き。でも短い男も長い女もやっぱり好き。立ち絵を描く時にどうしても手癖で髪が長くなる。金髪ポニテはいいぞ。■仕事の関係上朝方〜午前中は大体寝ています。が、早めに通知頂ければ午前からの卓も調整可能です(何も無ければ9時半以降から可)■Twitterに生息中 →@m_7577_coc |
♀ しおんぬ 8日前 2018年06月26日 午後(昼13時〜19時、夜20時〜25時) | |
631 595 可 可 初めは友人とのオフセから入りましたが、現在はオンセ中心です。システムは基本的にクトゥルフ、6版メインで7版も時々。雑食なのでクラシックからうちよそから秘匿からエモシから胸くそまで何でも楽しめます。成人済み、エログロ3Lなど特に地雷なし。シリアスからギャグからメタまでなんでもOK。TRPG経験は約8年目の素人です。アンサング・デュエットとトレイル・オブ・クトゥルーも遊びます。エモクロアも経験があります。同人TRPG「:プレイ・バイ・レター」も立ち上げからお手伝いしたので遊べます。Kutuluもルルブ購入したので興味があります。PL・GMともにテキセでもボイセでもボイテキセでも可能です。時々オリシも書いていたりします。個人サークル「403号室」にて活動中。https://www.pixiv.net/users/7149754https://sshiou222.booth.pm/https://talto.cc/users/1do0nJOXsifHfjvPyy9j36FypJV2CoC長編シナリオ向けのコミュニティやってます。https://trpgsession.click/sp/community-detail.php?i=commu153944141967#threadlist拙い管理人ですが、こちらもお気軽にご参加頂ければ嬉しいです!参加ご希望の際は一言コメント頂くようお願いします。また友達登録済みの方はよろしかったらTwitter(X)の方でもお付き合い頂ければと思います。@SShiou222TRPG以外のことも雑多に呟いておりますが、それでもよろしければお願いします。創作関係のみのアカウントはこちら↓@sorano403どちらでもよろしくお願い致します。友達登録は同卓経験のある方のみ受け付けております。参加者全員が楽しめるようにプレイしていきたいです! |
♂ レン 1年前 2021年03月13日 | |
27 16 可 不 初めまして。自己紹介見ていただきありがとうございます。レンと申します。TRPGはクトゥルフ(6版)を中心に遊ぶことが多いです。ただ、クトゥルフ以外の色々なTRPGシステムに興味があり、ルールブックを集めて読むのが趣味です。買ったはいいけど、遊べていないルールブックも多いので、同じルールブックに興味がある方と一緒にTRPGを遊べたらいいなと思います。TRPG関連で他に興味があるものはマダーミステリー(ボードゲーム)やファイティングファンタジーなどのゲームブック、TRPG用のメタルフィギュアなどです。 |
♂ さくも 1年前 2021年02月22日 夜〜深夜 | |
116 14 可 可 初心者から脱せない初心者です。ルルブは6版と7版、2010.2015.2020あります。 |
♀ 銀の蜜柑 1年前 2021年03月11日 | |
10 5 可 可 オフセとオンセで10回ほどセッション経験あります半分ほどはKPやってました基本的にクトゥルフしかやってませんが他のルルブも多少所持してます。 |
♀ モモ 1年前 2021年03月08日 | |
0 0 可 可 モモ卓ハウスルール◆探索者の作成【能力値について】・能力値の個々の振り直し、数値の入れ替えは認めない。ただし、EDUが10以下、POWが5以下の場合は、その能力のみ振り直して良い。・2人分の探索者の能力値を決定して、どちらかを選択し採用する方法は認める。・2010記載『学生探索者の創造』採用。・2015記載『特徴表』採用。使うなら1つまで。なくても良い。【技能値について】・技能値の上限は80%までとする。ただし、職業技能のうち1つだけ89%までポイントを振ることができる。・<回避>の最大値は、30または[DEX*3]のどちらか大きい方までとする。ただし、職業技能の中に<回避>がある場合は他の技能同様にポイントを上限まで振って良い。成長可能。・現代のキャラクターであれば、<英語>の初期値を[EDU*2]にしてもよい。◆ダイス判定【通常ダイス】決定的成功 【1】スペシャル 【技能最大値の5分の1】致命的失敗 【00】常に失敗とみなす。【戦闘時ダイス】決定的成功 【1〜5】装甲無視またはダメージ・ロール2倍(ただし地球外異生物に対しては普通のダメージ)スペシャル 【技能最大値の5分の1】貫通(ダメージ・ロール2倍)致命的失敗 【96〜00】【KPダイス】<心理学>はKPがシークレットダイスで振り、結果は伝えない。この技能で得た情報だけをプレイヤーに伝える。技能の使用宣言がなくてもKPが独断で振ることがある。◆成長について【決定的成功】と【スペシャル】技能にチェックをつけて、即座に成長ロールをし、成長できれば1d10を加算する。シナリオ1本につきチェックは1回のみ。劇的な場面での技能成功で、KPが成長を許可した場合、クリア後に成長ロールをして、成長できれば1d10を可算する。継続探索者の場合、前回遭遇した事件から1ヶ月以上経過している場合、任意の技能(重複可能)で幕間の経験ロールをセッション開始前に行っても良い。詳細は2010 p.145参照。1〜5ヶ月後→1ヶ月につき1回9ヶ月後→6回1年後→7回上限は7回とする。◆戦闘について・まだ自分なりに解釈しきれてないのでルルブ片手に頑張ります。◆狂気について・一時的狂気に陥った場合は『短期の一時的狂気』の表を参考にし、1d10+4戦闘ラウンド分続く。1戦闘ラウンドあたりの時間は数秒〜12秒。最大約3分間。・不定の狂気に陥った場合は『長期の一時的狂気』の表を参考にし、1d10×10時間続く。◆その他【探索について】本セッションにおける探索は、技能ロールに成功ですぐに情報が手に入り、失敗で時間をかけて情報を手に入れる。【交渉について】<言いくるめ>や<説得>にはRPが必要。RP後にロールをする。【セッション中について】90分を目安に区切りの良いシーンで10分休憩を取る。過度なプレイは他のプレイヤーの迷惑にならない程度に。ロールプレイを楽しみましょう!ここまで読んでいただきありがとうございます!よろしくお願いします!アイコンはpicrewのべあめーかー(花兎さん)2021.03.08 開始 |
♂ null 1ヶ月前 2021年01月28日 6か月 | |
50 1 可 可 クトゥルフを始めたばかりの初心者です。リプレイ動画をたくさん見てからゲームに入ったので最初の方から結構リアルクトゥルフ神話技能はあったような気はしますがルルブとマレモンを買ってから神話知識がかなり増えました。かなり積極的にRPするのでしゃべろうと思ったらKPの描写が入ったり、他のPLの発言にかぶったりするので結構自重気味です(やはり自分以外の人も自分と同じくらいRPしてくれた方が楽しいので)。好きな神話生物はハスターとビヤーキー、シアエガとショゴス。好きな職業は宗教家、探偵、狂信者です。 |
べにこう 1年前 2020年12月21日 | |
0 0 可 可 |
♂ ココノエ 1年前 2021年01月07日 休みの日 時間はまちまち | |
30 10 可 可 はじめましてーTRPGやりたくて登録しました!主にやっているのは、クトゥルフ、シノビガミ、ネクロニカ、ゴブスレ、フタリソウサです他にもルルブは持っているけどやっていないシステムいっぱいあります笑プレイ傾向はどっちかっていうとRPを多くする方ですがやっぱりゲームなんでクリア目指したいんでPLとしての発言も挟んだりします。良かったら一緒に卓囲んでください( ´◡‿ゝ◡‘) |
♂ おさむ 4日前 2020年11月25日 | |
50 300 可 可 2020年12月から初めました。よろしくお願いいたします。新クトゥルフ神話TRPGをメインで回しています。以下 CoC7のハウスルールです。□参加申請について・キャラシの提出は参加申請後でも可能ですが、募集締め切り時間までには提出をお願いします。・特殊な設定の探索者は参加を断る場合があります。□探索者の作成バックストーリーは3つ以上のエントリーを記載すること。また、記載したバックストーリーからキー・コネクションを選択すること。「探索者を想像するほかの方法」(ルールブック46p参照)の選択1~6は全て適用する。「選択1:やり直し」の使用に制限は設けない。「選択2:低いロール結果を修正する」はロール結果で10以下が3つ以上の時のみ使用可能とする。選択ルール「開始時の技能値の上限」(ルールブック46p参照)は適用し、上限は「99」とする。独自の職業を創造して使用する場合、その職業の技能と信用の幅を明記すること。また、職業の技能として選択可能は技能の数は8個に限定する。□技能探索者の<心理学>はプレイヤーがロールする。探索者の<ナビゲート>はキーパーがロールする。1人または2人の探索者が協力して<応急手当>ロールを行った場合、それ以降の<応急手当>ロールはプッシュ・ロールと見なす。2人の探索者が協力して<応急手当>のプッシュ・ロールを行った場合、ファンブルを除いて片方が成功すれば成功したものとする。選択ルール「専門分野:転換可能な技能」(ルールブック75p参照)は適用する。□ゲーム・システム技能ロールにてダイスをロールした結果はファンブルとクリティカルを除き、成功か失敗のみで扱う(ルールブック79p参照)。ロールの結果が技能値の2分の1、または5分の1以下でもシナリオに明記されていない限り高度な内容では実行されない。※戦闘のイクストリームダメージと貫通はルールブック通りの裁定です。選択ルール「幸運を消費する」及び「幸運ポイントの回復」(ルールブック95p参照)は適用する。「幸運ポイントの回復」はセッション中の幸運の消費の使用有無に関わらず適用する。□戦闘戦闘の選択ルールの適用・不適用を下記に示す。● 選択ルール「イニシアチブをロールで決める」(ルールブック119p参照)は適用しない。● 選択ルール「ノックアウト打撃」(ルールブック121p参照)は適用する。● 選択ルール「幸運を消費して意識を保つ」(ルールブック121p参照)は適用する。● 選択ルール「双方が戦闘技能ロールに失敗する」(ルールブック121p参照)は適用しない。● 選択ルール「隠されたダメージ」(ルールブック122p参照)は適用しない。● 選択ルール「制圧射撃」(ルールブック122p参照)は適用する。● 選択ルール「装甲の再考」(ルールブック122p参照)はショットガンによるダメージと敵の装甲の弱点を狙うのみ適用する。● 選択ルール「命中部位」(ルールブック123p参照)は適用しない。● 選択ルール「照準器」(ルールブック123p参照)は適用する。● 選択ルール「銃の固定」(ルールブック123p参照)は適用する。● 選択ルール「戦闘中の移動」(ルールブック123p参照)は必要に応じて適用する。● 選択ルール「完全な遮蔽」(ルールブック123p参照)は適用する。● 選択ルール「掩蔽を通して対象を射撃する」(ルールブック123p参照)は適用する。● 選択ルール「ゼロ射程の再考」(ルールブック124p参照)は適用する。● 選択ルール「伏せ状態」(ルールブック124p参照)は適用する。● 選択ルール「毒」(ルールブック124p参照)は必要に応じて適用する。□チェイスチェイスの選択ルールの適用・不適用を下記に示す。● 選択ルール「突然のハザード」(ルールブック135p参照)は適用する。● 選択ルール「アクセルを踏む」(ルールブック135p参照)は適用する。● 他の選択ルールは必要に応じて適用する。□正気度狂気の発作中の探索者の行動はキーパーが指定します。狂気の発作を<精神分析>で回復させることは不可能とする。一時的狂気の潜在狂気は<精神分析>に成功することで回復することとする。潜在狂気はセッション終了時に回復するものとする。「心理療法」及び「自己精神療法」の処理はシナリオに明記されていない限りキャンペーン以外では行わない。正気度の選択ルールの適用・不適用を下記に示す。●選択ルール「狂気のひらめき」(ルールブック165p参照)は適用する。●選択ルール「クトゥルフ神話不感症」(ルールブック165p参照)は適用する。●選択ルール「複数の<正気度>ロール」(ルールブック165p参照)は適用しない。□魔術選択ルール「<クトゥルフ神話>技能の自然発生的な使用」(ルールブック176p参照)は適用しない。□サプリメント使用可能なサプリメントはセッション募集時に提示します。使用可能なサプリメントに記載がない場合でも「Call of Cthulhu Investigator Handbook」及び「新クトゥルフ神話TRPGクトゥルフ2020」に記載の経験パッケージは使用可能です。経験パッケージを使用する場合は探索者作成前に使用可否を確認の上でキャラクターシートに使用している経験パッケージを記載してください。ただし、シナリオにそぐわない場合は使用を断る場合があります。□注意事項注意事項を守られない場合、セッションの参加を断らせて頂きます。●凶器・銃火器の持ち込みについてセッション募集時に「凶器・銃火器の持ち込み禁止」の旨がある場合、凶器・銃火器の持ち込みはできません。●クイックスタート・ルールでの参加について原則としてルールブック(アプリ版可)の所持をセッション参加条件とします。新クトゥルフ神話T R P Gクイックスタート・ルール参加を希望される場合は、参加申請の際にクイックスタート・ルールで作成したキャラクターシートを提出してください。□禁止事項禁止事項を守られない場合、今後のセッション募集も含めて全てのセッションで参加を断らせて頂きます。●アウトロー・狂信者・人外探索者の禁止狂信者・人外探索者の使用は不可とします。アウトローについてはセッション募集時に許可している場合のみ使用可とします。●独自のアーティファクト・魔術の禁止ルールブック及びキーパーが所有しているサプリメントに記載のないアーティファクト・魔術の持ち込みは禁止します。ルールブック及びキーパーが所有しているサプリメントに記載がある場合でもシナリオにそぐわない場合は持ち込みを禁止します。●他のプレイヤーへの行動の強制プレイヤーが他のプレイヤーの探索者の行動を強制することは禁止します。●セッションの進行の妨害セッションの進行を著しく妨げる行為は禁止します。セッションの進行を著しく妨げる行為の例を以下に示します。・無許可でのダイスロールを繰り返す。・技能を成長させるために状況にそぐわない技能ロールを要求する。・報酬として魔術書やアーティファクトを要求する。・シナリオの攻略に関係なく放火する。・神話生物の写真や動画をインターネット等で世界中に公開してシナリオ内の世界を崩壊させようとする。・ロールの結果が技能値の2分の1、または5分の1以下場合に裁定の優遇を求める。 |