ダンジョンズ&ドラゴンズ モンスター・マニュアル第5版
書籍説明
システム: | 明るい | ☆☆★☆☆ | ダーク | ||
書籍種類: | 基本ルルブ | リアル | ☆☆☆☆★ | ファンタジー | |
発行年月: | 2018-02 | 直感的 | ☆☆★☆☆ | 頭脳的 | |
所持する人: | 249人 | 短時間 | ☆☆☆★☆ | 長時間 | |
コメント数: | 1件 | 初心者向け | ☆☆★☆☆ | 玄人向け |
著者/編集: | ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社 |
出版社: | ホビージャパン |
D&D第5版、コア・ルールのリリース第2弾は、“モンスター図鑑の最高峰”との呼び声も高いモンスター・マニュアル。
D&Dに登場するモンスター(クリーチャー)には神話や幻想文学が元になっているものも、D&Dオリジナルのものもいます。
本書のモンスターはこれまでに出版されたD&Dのすべての版から選びぬかれており、
ビホルダーやディスプレイサー・ビーストのような古典的なモンスターもいれば、
チュールやトウィグ・ブライトのような比較的新しい創作モンスターもいます。
ありふれた動物もいれば、奇怪なもの、恐ろしいもの、こっけいなものもいます。
過去のモンスターから選び抜く際に、このゲームが持つありとあらゆる側面が反映されるよう努力されたモンスターの百科事典です。
日本語版では、モンスターの掲載順やゲームで使用するデータ・ブロック索引は五十音順になり、より使いやすい一冊になっています。
ダンジョンズ&ドラゴンズ モンスター・マニュアル第5版を所持する人の一覧 page.8
佐藤 1年前 2019年10月02日 | |
31 13 不 不 ■プロフィール R18小説書き。設定とか練ったり考察するのが趣味です。 最近はD&D第5版にハマってます。Twitterの方で卓活してることの方が多いかもー。■ツイッター(TRPG用垢) アカウント「https://twitter.com/sa10trpg」■アイコン アイコンは五十嵐さん(https://twitter.com/ff_igarashi)にSkebで依頼して描いていただいた子です。 |
♂ nagatani 20日前 2020年08月22日 午前中 | |
15 20 可 可 <プレイするタイトル>-D&D5E-SW2.5(9/29/2020-)-CoC7E (10/3/2020-)<プレイスタイル>GMを中心に活動しています。主なセッション方法は:・ココフォリア・テキスト・チャット(VC可)です。<セッションのスタイル>タクティカル・コンバット系のセッションを中心に計画していましたが、テキストの場合時間がかかるため、一時中断。最近は、いかにスムーズにかつ楽にセッションを回すかに重点を置いています。(DMとして、定期的にセッションを回せるようにするため)12/04/2020ヒアリングの結果をフィードバックしたセッション、【D&D5E】Army of the Damnedをスタート。<現在の課題>メインをVCセッションに移行しました。セッションの没入感を高める方法を検討中です。分かりやすさ重視の「ダンジョン・デルヴ」とは相反する考え方のため双方のバランスについて模索中です。<その他>アメリカ在住ですので、セッション時は時差の考慮をお願い致します。※コメントの返信時間が日本営業時間外となってしまいます。D&D5Eのルールブックは英語版のみ所有しています。ユドナリウムで使用する素材:・マップチップ・キャラチップ・モンスターチップ等はドット絵で自作しています。9/11/20203Dマップは環境負荷が高い事から2Dマップへの移行を検討9/25/2020音響作成を開始9/27/2020主要ツールをココフォリアへ移行3Dマップからアイソメトリックマップへと変更6/9/2021メインの活動を、「はじめの一歩」コミュニティへ移行※オンセンへのログインは続けています |
なみのりピカチュウ 1年前 2020年07月31日 | |
1 0 可 不 |
ドント 1年前 2020年07月20日 | |
8 0 可 可 ニャーン |
♂ 渋禽 8ヶ月前 2020年07月13日 週末夜間帯 | |
0 0 不 可 オフセ中心で、オンラインは少しだけ経験があります。現在、主体的にフォローしているのは、Fate Core、D&D、AFF2e、レックスアルカナなどです。宜しくお願いします。 |
♂ きたのまさ 1年前 2020年02月09日 | |
1 1 可 不 |
♂ 困る 1年前 2020年02月06日 平日20時以降、土日祝は予定があれば終日 | |
0 0 不 可 全国どこにでもいると思われる、TRPGがしたいけどボッチで出来ないマンの一人。 |
♂ 大石 1年前 2020年06月27日 | |
0 0 可 可 よろしくおねがいします。 |
♂ あめちゃん 1年前 2020年06月22日 | |
0 0 可 可 TRPGをD&D5版でデビューして今までそれしか遊んでいない人です。他のルールもやってみたい今日この頃 |
♂ 哲郎 1年前 2020年06月20日 金曜日よる、土曜日よる | |
2 0 可 可 D&D5版とパグマイアもってます!よろしく |
♂ サーロインマスク 1年前 2018年10月17日 金20:00~ 土13:00~ | |
3 4 可 可 ■所持ルールブック・ソードワールド2.0改訂版1.2.3・クトゥルフ神話TRPG(6版)・ダンジョン&ドラゴンズ5改訂版スターターセット、プレイヤーズ・ハンドブック、DMガイド、モンスターマニュアル■オンセ可DiscodeGM、DM、PLの経験は多少ありますが細かいルールまで把握しきれていません。最近Netflixの"ストレンジャー・シングス"を観て”D&D”に興味を持ったミーハーなやつです。 |
♂ さばお 1年前 2018年12月02日 主に夜 | |
0 0 不 可 30年ほど前に初めてTRPGに触れ、ブランク20年で舞い戻ろうとしております。オンラインセッション自体も未経験につき、お師匠さまを募集しております。お誘いいただけたらうれしいです。家庭の環境的に難しいので主にテキスト。だいたい21時~24時くらいの活動になるかと思います。よろしくお願いいたします。個人的なアレですが、極端な省略語があまり好きではありません。ちゃんと「ルールブック」って言いたい派。 |
♂ カオナシ 1年前 2019年05月19日 | |
0 0 可 可 TRPG 始めたばかりの初心者です。至らない点がありますがよろしくお願いします |
♂ ティリレイズ 1年前 2020年05月18日 | |
2 0 可 可 はじめまして!! ティリレイズと申しますかっこいいキャラ、可愛いキャラを作っていけたらなと考えていますジャンルはファンタジーも現代異能物もSFもどんとこいです!沢山遊びたいのでどうかよろしくお願いしますアイコンはRドさんのところからお借りしましたhttp://rpgdot3319.g1.xrea.com/ |
ペドロ 1年前 2020年05月13日 | |
0 0 可 可 よろしくおねがいごぜぇます… |
Leon 1年前 2020年05月10日 | |
2 0 不 可 大阪府在住のオールドゲーマーです。基本オフで遊んでますが2020年コロナの影響でオフ卓が開けないためこちらに登録させていただきました。大阪府吹田市の公共施設にてTRPGセッション定例会も開催しております。 |
♂ Shin-e 8ヶ月前 2020年04月14日 平日夜、土日昼夜 | |
6 1 可 可 地味にオフセが出来る環境に戻りつつあり、オンセの機会が減りましたが、チャンスがあればオンセもやりたいです。オンセは軽めのシステムが好きです。(D&D5版、AFF2など) |
GEMofPOWER 1年前 2020年05月03日 | |
1 26 可 不 スーパーヒーローものRPGのコレクターです。マーベルスーパーヒーローズ(TSR)とかやってます。他にSFものも好物です。 |