29414可可 ファンタジーTRPGが好きで、今はD&D5eにはまっています!キャンペーンでじっくりキャラクターを育てるのが特に好きです。身内卓でのTRPG歴は長いですが、D&D5eを始めたのは2023年から。いろんな卓に参加して、勉強させていただきたいと思っています。でも一番は「思い切り楽しむ!」を心がけています。卓で使っているちびキャラは自作してます(描く時間がある限り)。バストアップ画像は、0から完全自作するときもあれば、AIくんが出したものを修正/調整するだけのことも(著作者欄に都度、記載しています)。楽しい思い出を長く記憶に留めたくて、参加させていただいたセッションについて、日記を書くことがあります。(オンセン募集の卓→オンセンに卓日記。XやDiscord募集の卓→Xに卓ポスト)その際、一緒に冒険したPC様の名前を敬称略で出させていただきますが、「名前を出さないで欲しい」「あの場面はカットして欲しい」「表現を変えて欲しい」など要望がございましたら、何なりとコメントで教えて下さい!可及的速やかに対応します!↓あわよくば(&覚え書き)リスト↓■PL参加したいキャンペーン・シナリオ■ウォーターディープ:ドラゴン金貨を追え→ウォーターディープ:狂える魔道士の迷宮ファンデルヴァーの失われた鉱山→Phandelver and Below: The Shattered Obeliskアイスウィンド・デイル:凍てつく乙女の詩魂を喰らう墓(悪名高いデス度を調整して下さる方~)Storm King’s ThunderPrinces of the ApocalypseStrixhaven: A Curriculum of ChaosCall of the NetherdeepVecna: Eve of RuinDragonlance: Shadow of the Black Rose(女王竜から続いたら良いなぁ~という希望)Call from the Deep↓前の版の名作公式シナリオ(5e版を遊びたい)赤い手は滅びのしるし(→お約束だけあるようなないような?)国境の城砦■PL参加したい(一部している)単発シナリオ■Candlekeep Mysteries(1話のみ参加済)大口亭綺譚Keys from the Golden VaultQuests from the Infinite Staircase■PL参加予定&参加中■Tyranny of Dragons(参加中)ドラゴンランス:女王竜の暗き翼(参加中)バルダーズ・ゲート:地獄の戦場アヴェルヌス(参加中/3月末まで)(参加中”忘れな卓”)→Sleeping Dragon’s Wake→Divine Contention(続いていく予定?)Rise of the Drow(参加中)Out of the Abyss(参加中)Ghosts of Saltmarsh(参加中)Curse of Strahd(→お声がけいただき(嬉)、アヴェルヌス終了後、参加予定)Chains of Asmodeus(→アヴェルヌスPCで継続予定。DM/PL予定合い次第GOに!)■DMしてるシナリオ■レイディアント・シタデル(不定期。#5まで済み)竜たちの島ストームレック(身内置きレス卓)■クリア済みキャンペーン■ウィッチライトの彼方へ(2周クリア)竜たちの島ストームレックアイススパイア山の竜(”忘れな山”として)Storm Lord’s Wrath(”忘れな草村隆興譚”として)水晶窟を越えて(4版シナリオ)失われし王冠を求めて(4版シナリオ)(単発&同人シナリオは割愛)
00可可 現在D&D5eキャンペーンのDM、Wizardry Online TRPGキャンペーンシナリオ作成とキャンペーン2卓をGMで遊んでいます。WizOnTRPG同キャンペーンの他3卓は別GMさんが進行されています。D&D5eキャンペーン(完走済)ドラウの台頭~Rise of the Drow~コミュニティhttps://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu165814883582◆D&D5e総セッション時間メモ◆総セッション時間メモ・ボイスセッション回数公式シナリオPL数総セッション時間①ゴールデンヴォールト:黄金鍵の密命(13シナリオ)④約35時間LV.1~11怪盗泥棒強盗になる!①『ゴールデンヴォールト』囚人13号~Prisoner 13~④約6時間LV.4映画に出てきた監獄が舞台!①『大口亭綺譚』白羽山の迷宮③約20時間LV.8~9伝説のアイテムを奪い返せ!①『大口亭綺譚』死の国サーイ③約38時間LV.9~11サーイへ乗り込め!⓪『大口亭綺譚』恐怖の墓所③立卓決定-この理不尽な世界へようこそ!①MtGコラボシナリオ5部作③約11時間LV.8~10無料公開シナリオ①Giants of the Star Forge④約5.5時間LV.16無料公開シナリオ①魂を喰らう墓③約61時間LV.1~11いざ!チャルトへ!①Phandelver and Below:The Shattered Obelisk(途中)③約39.5時間LV.1~11パワーアップしたファンデルヴァー!非公式シナリオ①しりとりオーガ③約2時間LV.1~2FVTT構築済無料公開シナリオ①熊が空を飛ぶ③約2時間LV.1~3FVTT構築済無料公開シナリオ①奴隷狩りから逃げのびろ④約3時間LV.2映画の主人公達になりきれ!①アウトロー強盗団 ②約2時間LV.2映画の主人公達になりきれ!①Dragon Festival③約4時間半LV.3~5FVTT構築済無料公開シナリオ①サーイが勝利した日④約3時間LV.5FVTT構築済無料公開シナリオ/映画ネタシナリオ・テキストセッション公式シナリオ①腐敗の影③約4時間LV.1腐敗団の陰謀!①ファンデルヴァーの失われた鉱山④約60時間LV.1~5旧スターターセット!①ドラゴン金貨を追え③約57時間LV.1~5大都市ウォーターディープが舞台!①『大口亭綺譚』地底の城塞④約24時間LV.1~2地底へ乗り込め!①『ゴールデンヴォールト』囚人13号~Prisoner 13~③約6.5時間LV.4映画に出てきた監獄が舞台!①『ゴールデンヴォールト』トックワースの機械仕掛け~Tockworth’s Clockworks~(途中)③約5時間LV.5アンダーダークが舞台!②MtGコラボシナリオ5部作③約30時間LV.8~10無料公開シナリオ非公式シナリオ①ドラウの台頭 ~Rise of the Drow~⑤約107時間LV.1~15FVTT構築済シナリオ$99.99②村娘を救え!(ゴブリン退治)④約3時間半LV.1D&D初体験者向けシナリオ②ハジメテ島の冒険③約3時間半LV.1FVTT構築済無料公開シナリオ①Size Does Matter③約4時間LV.2FVTT構築済無料公開シナリオ①Dragon Festival③約26時間LV.3~5FVTT構築済無料公開シナリオ①Syndei & the Vault of Frozen Memories④約7時間LV.10FVTT構築済無料公開シナリオ①Altar of Blood③約2時間半LV.17FVTT構築済シナリオ$5.99②Soul Devourer③約3時間半LV.18FVTT構築済シナリオ$5.99 ・DMテキスト、PL全員ボイス セッション公式シナリオ①『ゴールデンヴォールト』多次元界急行コンコルドの事件簿~Affair on the Concordant Express~③約3時間半LV.9多次元界鉄道での事件簿!非公式シナリオ①Size Does Matter④約2時間半LV.2FVTT構築済無料公開シナリオ①アウトロー強盗団 ③約2時間LV.2映画の主人公達になりきれ!・オフラインセッション公式シナリオ①竜たちの島ストームレック②約12時間LV.1~5スターターセット!①デラックス・プレイ・ボックス(途中)②約12時間LV.1~6町長の報酬の渡し方がウケル!↑ ↑遊んだ回数 PL数◆WizOnTRPGキャンペーンシナリオ1.カリグラーゼ下水道(消えたウルグス卿を追え!)2.カオカ・パラージ遺跡(串焼き屋クシャラの野望)3.チコル城址(マッコイを探せ!)4.アリア川貯水窟(魔法屋ジュノーン店主ティーエからの依頼)5.忘却の寺院(魂の試練!)6.旧地下水路(アダコーン家撤収後の勢力図) ←2卓目イマココ!7.地下ドラグーン遺跡(畏怖の女神像カーリーの卵)8.降偉の祭儀場跡(都への入口)9.愛欲といんぎゃくの館 ←1卓目イマココ!10.混沌のシュトラーゼ?11.ミニスカトニック大学分校? … … …
111不可 ファンタジーが好きです。〇よく遊ぶシステムSW2.0:GM経験なし。PLは17レベルまで。SW2.5:8レベルまでのGM経験あり。PLは15レベルまで。熟練◎アリアンロッド2E:30レベルまでのGM経験あり。PLは22レベルまで。このすば:4レベルまでのGM経験あり。PLは初期作成だけ。D&D5e:3レベルまでのDM経験あり。PLは20レベルまで。シノビガミ:GMとPLともに10回ずつぐらい。奥義改造背景まで経験あり。CoC6&7th:ほぼPLで参加。参加キャンペーンは「黄昏の天使」だけなので、あまり詳しくはないです。〇その他経験のあるシステム獣の森、インセイン、神我狩、メタガ、ファーローズ、スカイノーツ、パラノイア、パラディーソ、D&D赤箱、サンサーラバラッド、tales from the loop、まよキン、炊飯器TRPG、ゆうこや、グランクレスト、クラヤミクライン、ネクロニカ、TORG、ガラコ、ガンドッグ、パグマイア、ゴブスレ、ウォーハンマー、ウタカゼ、初音ミク、エンドブレイカー、スタリィドール、ログ・ホライズンTRPG
DUNGEONS & DRAGONS, D&D, Wizards of the Coast, Forgotten Realms, the dragon ampersand, Player’s Handbook, Monster Manual, Dungeon Master’s Guide, all other Wizards of the Coast product names, and their respective logos are trademarks of Wizards of the Coast in the USA and other countries. All characters and their distinctive likenesses are property of Wizards of the Coast. This material is protected under the copyright laws of the United States of America. Any reproduction or unauthorized use of the material or artwork contained herein is prohibited without the express written permission of Wizards of the Coast. Japanese edition: Hobby Japan (2-15-8 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-0053, JAPAN) Japanese Translation (c) Wizards of the Coast LLC