【クトゥルフ神話TRPG】うそうま卓『デバッグを止めるな!』(初回し)の内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話TRPG うそうま卓『デバッグを止めるな!』(初回し)
GM:
募集締め切り:
11/30(木) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
11/30(木) 20:00から およそ8時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 11月・12月中の日程すり合わせ )
会場:
まだ会場が決まっていません。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】
ルルブ必須
2010・2015対応可
特徴は2つまで、特記は要相談
【シナリオの概要】
『デバッグを止めるな!』(うそうま卓※敬称略)
ゲーム開発会社の一室、そこは修羅場だった。
最終調整も終わり、完成したと思われたゲーム『神秘ハンター』から突然大規模な進行不能バグが見つかった。それによりマスターアップ(ゲーム完成)予定日から大幅な遅れが出てしまい、会社の資金繰りが大ピンチに。
「今日、マスターアップしなくては会社が無くなってしまう」
悲壮な決意とともに22時、密室にて最後のデバッグが始まる。
しかし、開始直後メインプログラマーの他殺体が発見される。
誰が彼を殺したのか、そしてチームはデバッグを終わらせて会社を救うことはできるのか。
プレイ人数:3人(参加者二人決定済み)
プレイ時間:5~8時間
舞台設定:現代日本(ゲーム開発会社の一室)
秘匿HO制(HO3決定済み、HO1か2のどちらか)
【応募時のお願い】
初回しになります。秘匿シナリオを回すのが初めてであること、特殊な処理のあるシナリオであるなどの理由から、出来れば一度セッションをご一緒した方に参加して頂ければと思っています。
KPの練習台に付き合って頂ける心の広い方がいましたら、適当なコメントと共に申請をお願いします。
※各HOの傾向などは、参加が決まり次第Discordの方に招待しますので、そこのチャンネルでご確認下さい。念のためもう一度書きますが、HO1か2どちらかになりますのでご承知ください。
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♀ たすく 46 可
参加決定 [参加キャラ:設定なし]
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION