【クトゥルフ神話TRPG】品口凸凹様作成 「風の又三郎」の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 品口凸凹様作成 「風の又三郎」
セッションが高評価
GM:
募集締め切り: 6/1(土) 20:00まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
6/7(金) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 参加者決定次第日程調整※詳しくは詳細内容で )
会場:
ココフォリア
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【はじめに】
・セッション応募時はきちんと詳細内容を読んだうえで応募の方をお願いします!(少し長くなりすみません...)


【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPG6版
2010、2015
(ルールに関してはすこしゆるくいきます)

【シナリオの概要】
・タイトル:『風の又三郎』(品口凸凹様作)

・参加人数:2~4人

・プレイ時間:18時間(シナリオ内ギミックの攻略時間によって大きく前後する可能性あり)(加えて過去に2回ほどGMをしたことがあるのですが40時間ほどかかりました...)

・推奨技能:〈学問系技能〉〈自然〉
※振る機会があるだけで必須というわけではありません。

・新規限定(探索者の特別な作成ルールあり)

【シナリオの特徴】
・特殊な学園で過ごすシナリオとなります。

・設定が多く、説明や情報が非常に長くなります。ご注意ください。

・神話生物に対する独自の解釈や設定、オリジナルの呪文が含まれます。

・本シナリオは謎解きが必須であり、それに正答しない限りシナリオが進行し
ない。そのためプレイヤーは比較的推理、謎解きを好む人物であるのが好ま
しい。ただし、皆で頭を捻って答えをつき止めることに喜びを感じられる人
間であれば、謎解きが得意である必要性はありません!



【日程について】
・一応6月1日と期限を定めていますが参加者が決まり次第初回セッション日の日程調整を行おうと考えています。

・長時間シナリオになることが想定され、最低でも5回ほどセッションを行うことになります。

・基本的に夜の20:00~21:00頃からセッションを行い3~4時間ほど行う予定です。


【キャラシについて】
本シナリオでは探索者を作成するにあたり特別なルールが存在します。そのため参加申請時のキャラシの提出は必要ありません。


【応募時のお願い】
・長編シナリオということになるので6月、7月の夜の予定が比較的に空いていると嬉しいです。(GMとしては週に2回ほどできたらいいなって感じです)

・かなりの長時間遊ぶことになり、6月だけに収まらず7月になってもまだ続いているという状態が高確率であります。ですのでそれでも一向に構わん!という方や根気強く遊べる方、そして何よりもみんなと楽しく遊べる心をお持ちの方を募集しております!これらの条件に当てはまり参加したいという方はご応募お願いします!


【備考】
・2人から立卓します。

・セッションは「ココフォリア」、ボイスチャットは「DIscord」を使用予定です。(もし使い方がわからない等でも空き時間があれば教えるのでネットにつながる環境さえあれば大丈夫だと思います)

・参加者は選考という形をとっていますが基本は先着順での参加とします。

・スマホ参加は可能としていますがPCでの参加をお勧めしております。それでも何とか参加したいという方は参加時にコメントにて「スマホ参加をしたいです」などの旨をお伝えしていただけると幸いです。

・応募時には好きなゲーム(なかったら好きな食べ物だとか)を添えてコメントしてください(きちんと最後のほうまで読んでいるかの軽い確認ということで面倒かもしれませんがお願いします)


【GMからの一言】
・「風の又三郎」はとてもいいシナリオで録画などはとっていませんがいまだに思い出せる作品です!それを踏まえて品口先生の「風の又三郎」が参加者の皆様のいい思い出になるように初心者なりに精進いたしますのでご応募の方よろしくお願いいたします!
セッションにいいね!セッションにいいね!4
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

笹原雪

 笹原雪  プレイ回数 50  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
ゆき

ゆき  プレイ回数 106  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
レイナ

レイナ  プレイ回数 18  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
律

  プレイ回数 22  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

お会計
お会計
2024/05/24 17:56
>ゆきさん、笹原雪さん、レイナさん、律さん
問題なさそうですので参加申請を承認させていただきます!
シナリオに対してGMの技量が追い付いていない部分などが多々あり
ご迷惑をおかけすると思いますが大目に見てくれると助かります...

Discordの方はもう準備ができているので下記にリンクを貼っておきます。
GMが気付き次第、「風の又三郎」用のプライベートチャンネルの方へと招待するので
ご参加のほどよろしくお願いします!

https://discord.gg/xMeBGGDE
レイナ
レイナ
2024/05/24 16:11
了解です!
お会計
お会計
2024/05/24 13:28
>レイナさん
6月1日はGMがここまでに人集まればいいなーぐらいで決めたものなのであまり考えなくて大丈夫です。
参加者が決定してからになりますが伝助などを使って合わせる予定です。
レイナ
レイナ
2024/05/24 13:19
現状、6月1日の夜がKPの約束が入ってしまっていますね……PLの方とは相談中といった感じなのですが。
お会計
お会計
2024/05/24 13:00
>ゆきさん、笹原雪さん、レイナさん、律さん
皆さま今回は「風の又三郎」のご応募ありがとうございます!
かなりの長時間シナリオになるため募集には時間がかかるかなと思いましたがこんなに早く集まって驚いています...いや、本当に...

皆さま好きなゲーム等を書いているので説明は読んでくださったと思いますが一応再確認を。
日程の方なんですが6月、7月の夜は比較的予定が空いているということでよろしいでしょうか?
よろしかったらコメントへの返信はせずにそのままで大丈夫です。
もし、何かありましたら遠慮せずにコメントにてお伝えください。
参加決定の方は今日の午後6時ほどまで保留をさせていただき問題がなさそうでしたら参加決定を押させていただきます。



>他の参加希望の方々へ
ずいぶんと早い時間ではありますが一度参加希望の方は締め切りとさせていただきます。
理由としては選考とはしているものの先着順を採用しているためです。
もし枠に余裕ができましたらまたコメントにて反応します。
お手数ですがその際は、再び時間をあけましてページの閲覧の方をお願いします。
律
2024/05/24 12:49
気になっていたシナリオなので参加申請させてください。
好きなゲームは崩壊スターレイルと雀魂です。
よろしくお願いいたします
レイナ
レイナ
2024/05/24 12:42
レイナと申します。前々から気になっていたシナリオであるため参加申請させていただきたいです!
好きなゲームはウマ娘やモンスト、ブルアカとなります!
笹原雪
笹原雪
2024/05/24 12:28
初めてまして、笹原雪と申します。
前々より気になっていたシナリオです。
6月1日は予定があるのですが、日程調整ありとのことですので、もし他の方と予定があえば参加したいと考え、申請させて頂きました。
ルルブ6版、サプリ2010、2015所持。
PC使用、discord、ココフォリア動作は今のところ問題なしです。
実況動画の視聴のみでプレイはしてませんが、「Garten of Banban」が好きなゲームです。
よろしくお願いします(*ᵕ ᵕ)”
ゆき
ゆき
2024/05/24 12:25
はじめまして、ゆきと申します。
シナリオの概要でとても気になりましたので、参加申請いたします。

好きなゲームは、マインスイーパや、ポコポコです。パズル系が好きな感じです。
どうぞよろしくお願いします。