【クトゥルフ神話TRPG】銃弾の貫くものはの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 銃弾の貫くものは
GM:
募集締め切り: 3/18(土) 19:00まで
募集方法・人数: 選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
3/20(月) 13:30から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 必要に応じて休憩を入れます。時間は長めに設定しています。 )
会場: 銃弾の貫くものは
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できる
見学: できない
詳細内容:
CoCシナリオ「銃弾の貫くものは(雪空鈴音様作)」をお借りします。
【レギュレーション】
基本ルルブは必須
サプリを持っている人は2010も使用可
*推奨技能
 ・目星
 ・拳銃
 ※戦闘はありません。
*ルートによっては難易度が上がります。ロストの可能性もあり。
*優しい心を持った探索者さんの方がよりシナリオを楽しめるはず。
*継続PCは不可とさせてください。

【シナリオの概要】
探索者は、町の中で一人の黒いワンピースの少女に声を掛けられる。
瞬間、探索者の意識は暗い底に落ちた。
再び探索者が目を覚ますと、そこにいたのは真っ白なワンピースを纏った少女だった。

【応募時のお願い】
KPはKP初心者かつルーム初使用です。
進行に必要最低限の操作は確認したつもりですが、さくさく行かない場面が多々あろうかと思います。
セッションに参加してみたいけどルームの使い方がわからず参加希望を躊躇している、雰囲気だけでも知りたいという方向け。一緒にわいわいルームの動作確認をしながらCoCができたらと思っております(ただしCoCなので内容はわいわいからは程遠いですが…)。快適にセッションを楽しみたい方には非推奨です。
もちろん上記を了承いただいた上でCoCに興味がある方のご参加も諸手を挙げて歓迎いたします。

ご参加頂ける場合は、キーパリング時の参考にさせていただきますので、コメントにてCoCの経験状況をお知らせください。CoC初の方は、ご希望があれば力不足ながらもキャラシ作成等の支援もいたしますので、お気軽にお声掛けくださいませ(ルルブは必須)。

【備考】
基本先着制ですが、もしもコメントなく参加申請を出される方がいらっしゃいましたら、お願いを了承いただいているのかわかりかねるので、申し訳ないのですが今回は受理いたしません。

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

アイコン未設定プレイヤー

退会したプレイヤー

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
龍のしっぽ

 龍のしっぽ  プレイ回数 8  テキストセッション 

参加決定  [岸田 春夏岸田 春夏]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

mgr0224
mgr0224
2017/03/19 21:29
>ミクネさん
数値の変更確認しました。
身体的にも精神的にもヒーラーになれる上に探索や戦闘もできる…なんともオールマイティな探索者さんですね。
明日お会い出来るのを楽しみにしております。
yamakiandnagamine
yamakiandnagamine
2017/03/19 20:02
マーシャルアーツの数値を精神分析に入れました、
mgr0224
mgr0224
2017/03/18 00:44
参加者様へ
これにて当日を待つのみ…ではございますが、一点だけ。
当初はソロ想定で回復なんてする暇ないよ!という前提でしたので言及しませんでしたが、レギュレーションにもあるとおり、当シナリオは戦闘が基本想定されておらず、どちらかと言えば応急手当よりも精神分析の方が使う機会があるかもしれません。

もちろん継続を見越して応急手当を取得しておきたい、趣味技能を別のものに振り分けたいなど、お考えも色々あろうかと思います。差し替えを勧めるわけではなく前情報としてお渡ししておきますね。
その他、技能の修正は前日まで受け付けますので、変更をした場合はこちらのコメントにて変更箇所をお知らせくださいませ。
mgr0224
mgr0224
2017/03/17 23:18
>龍のしっぽさん
ご予定の件、了解しました。
キャラシのステータス・技能ともに問題ありません。
簡単にで結構ですので、開始までに探索者さんの簡単な性格について記載をお願いします。

改めまして、初心者KP卓へお越しいただきありがとうございます。
中々他KPさんのような細やかな配慮ができないかもしれないので、わからないことはどしどし突っ込んで聞いてくださいませ。当日はよろしくお願いします。
龍のしっぽ
龍のしっぽ
2017/03/17 10:39
わかりました、これから家の用事で今日と18日はパソコンが使えないのですが、セッション前には追加と修正しますので
どうかよろしくお願いします。
mgr0224
mgr0224
2017/03/17 08:21
>ミクネさん
さっそくにありがとうございます。また確認させていただきますね。
持ち物はキャライメージの参考に記載頂いても構いませんが、今回は導入とともに強制手ぶらになってしまいますので記載はなくても構いません。
mgr0224
mgr0224
2017/03/17 08:18
>龍のしっぽさん
はじめまして。経験が少なくても、他PLさんと相談しながら遊べる方でしたら全く問題ありません。

キャラシはまだ確認できておりませんが、募集締切の関係で先に承認します。チェックが終わりましたらまたお知らせしますね。
yamakiandnagamine
yamakiandnagamine
2017/03/17 08:06
性格を追加しました。すみません、ひとつ質問よろしいでしょうか?キャラの持ち物って決めたほうが良いでしょうか?
龍のしっぽ
龍のしっぽ
2017/03/17 00:12
どうもこんにちは龍のしっぽです。TRPG経験は少ないのですが、問題なければ参加したいのでどうかよろしくお願いします。
mgr0224
mgr0224
2017/03/16 22:53
>ミクネ様
はじめまして。ご希望ありがとうございます。
今回は先着にしておりますので、ミクネ様のご参加は確定といたします。
ただ、折角ご配慮いただいたのと、CoC経験者さんにお越しいただいたので、参加枠をひとつ増やそうかと思います。
詳細に記載したとおり、何分初心者KPゆえ手際よくとはいかないかもしれませんが、模索しつつも一緒に楽しく遊べたらと思っておりますので、当日はよろしくお願いします。

キャラシも確認しました。ステータス・技能ともに問題ありません。
一点だけ、当日までにどのような性格の探索者さんなのか、簡単にで結構ですのでプロフィールを追加願います。
yamakiandnagamine
yamakiandnagamine
2017/03/16 08:15
こんにちは、参加希望です。オンセはまぁまぁ経験はあります、もし他にやりたい人(coc初の人など)がいるならそちらの方を優先させても構いません。キャラシはもうできてるので確認よろしくお願いします
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION