【クトゥルフ神話TRPG】月見うさぎの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 月見うさぎ
GM:
募集締め切り: 10/14(土) 15:00まで
募集方法・人数: 選考で3人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
10/15(日) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 2名集まれば開催決定 )
会場:
どどんとふ
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できない
見学: できない
詳細内容:
【レギュレーション】
・クトゥルフ神話TRPG基本ルールブック(未所持は不可)
・サプリ2010,2015使用可(なくてもok)
・シナリオ傾向:クローズド
・難易度:難しくない…と思う
・展開次第ではロストの可能性あり
・初心者さんでもきっと大丈夫(KPも初心者デス)

あたりめ様制作シナリオをお借りします。

【シナリオのあらすじ】
貴方たちはとある満月の夜、怪我をしたうさぎと出会います。それから1ヶ月が経った満月の夜。貴方たちの目の前の景色が一変して…?

【応募時のお願い】
・皆で楽しく遊べるよう、最低限のマナーを守って遊びましょ。
・スマホでのご参加は今回不可とさせて頂きます。
・部屋に入るなり「目星」とか「聞き耳」等技能使用宣言だけで突き進まれるとKPの心が折れます。
・体調最優先!不調の方、寝落ちしそうなお疲れの方は参加されずゆっくりお休みくださいまし。

【キャラシ作成について】
・技能上限は85%まで。
・推奨技能:目星、医学、KPのミスを許せる大らかな心。

(新規作成の場合)
・キャラ作成専用ルーム等でダイスを振ってキャラクターシートを作成して下さい。
・確率的にありえないステータスの場合はログを見させてもらうかもしれません。
・能力値の振り直しは個別ではなく全体で振り直しをお願いします。
・2015サプリ使用者は特徴と特記の適用可です。特徴はひとつだけ、参加決定後にお部屋で振っていただきます。

(継続探索者の場合)
・継続PCについては原則可ですが、ステータスや設定が人外の場合不可
(他探索者さんとの調整が難しい程過剰成長している場合もお断りするかもしれません。)
・呪文・AF持ち込みは要事前相談。バランスを壊すような物は持込み不可です。
・ルールブック・サプリにないオリジナル技能を所持している継続探索者の使用は原則不可
※初心者KPゆえ、うまくバランスが取れないために色々制限させて頂いてます、ご容赦ください。

【ハウスルール】
・01〜05 クリティカル
・96〜00 ファンブル
・スペシャルは不採用
・SANチェックはクリティカル・ファンブル不採用

【備 考】
・最重要:KPは初心者です!もたもたキーパリングが許せない方には不向きかと思います。
・コメントにてクトゥルフの経験やどどんとふの使い方を理解されているかをお知らせ下さい。説明を入れ具合を検討します。
・上記を読んで下さってない方のご参加はごめんなさいします。
・どどんとふの使い方などご不明なことがあればコメントにてお問い合わせくだはい。

十五夜は終わってしまいましたが、お月見だんごを美味しくいただいた人もそうでない人も、のんびりお月見をしませんか!

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

mgr0224
mgr0224
2017/10/14 07:59
残念ですがりょうかいです。
また機会がありましたらよろしくお願いします〜!
田中マキロン
田中マキロン
2017/10/14 06:40
もうしわけない、セッション日14日だと勘違いしていました。
15日参加できないです。確認不足大変失礼しました(;´Д`)

参加を取り下げさせていただきますm(_ _)m
田中マキロン
田中マキロン
2017/10/14 01:51
はい、ありがとうございます(´∀`)

まずビームライフルとは現実に存在する日本ライフル協会が推奨する
日本国内で法に抵触せずにライフル競技を行うことができるスポーツです。

そしてビームライフルのモデルガンを持っているのは受け流しに使うためです。
もちろんKPさんが許可しなければ家に置いてきます(・∀・)

つぎに狂信者ですが狂信者とはルルブによると表向き普通の人を装っていますので
他の探索者とも協力してプレイができます。
ただし、クトーニアン関係の神話生物がでた場合だけはこのかぎりにありません。
このシナリオでは大丈夫だと思いますが…(;´∀`)

不定の狂気は幻覚を発症しています。
これについてはKPさんの処理にお任せします。シナリオ中に新たに不定の狂気を発症した場合、
あらたに1D10をふって上書きされるのか、再び幻覚を発症するのか。

幻覚を発症する場合はRPで恋人の幻覚をみてひどく落ち込み行動不能状態に近い状態になります。
mgr0224
mgr0224
2017/10/14 01:23
>田中マキロンさん
初めまして、参加希望ありがとうございます!
残りSANと芸術:美しい胸を思わず二度見してしまいましたがキャラシに問題はなかったので参加決定させて頂こうと思いますが、2点ほど確認させて下さい。

○所持品について
このビームライフル、理由付けがあれば持込み可ですが、ちゃちゃっとぐぐってよく分からず、殺傷威力はないもの…ということで良かったでしょうか?また、AFは持込んで頂いて大丈夫です。

○ご職業と不定の狂気について
来歴から窺える悲しそうな過去…。職業も特殊で不定発狂もまだ完治されておられないのかな…?というところで、現在の高井さんは他探索者さんとご協力して探索が可能そうな状態でしょうか?


とってもわかりやすく経過を書かれていて見やすいキャラシですね!見習いたいデス(*’ω’*)
田中マキロン
田中マキロン
2017/10/14 00:38
初めまして、参加希望です(*´ω`*)
詳細読みました。クトゥルフばかりやってます。
どどんとふのつかいかたも大丈夫です。
よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION