【けものフレンズTRPG(てーぶるちほーの大冒険)】かみさまをさがして(再放送)【未所持対応あり】の内容
セッション内容
プレイするTRPG: セッション名: | けものフレンズTRPG(てーぶるちほーの大冒険)![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 12/6(水) 23:50まで |
募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
12/6(水) 16:00から およそ9時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: エリア間の小休憩と、18時頃から1時間半の夕食休憩を挟む予定です。 ) |
会場: | 私設どどんとふ「ぱにっしゅめんとふ2(に)」1号室 http://103pro-punish2.sakura.ne.jp/DodontoF/DodontoF.swf |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できない |
見学: | できる |
詳細内容: | 11/18にTRPG.NET セッションマッチングシステム公募で行われた、 黒兎そよ様制作:けものフレンズTRPG(てーぶるちほーの大冒険) https://kemo-trpg.jimdo.com を使った自作シナリオの”再放送”となります。 ・ツール:どどんとふ、テキストセッション ・開場:私設どどんとふ「ぱにっしゅめんとふ2(に)」 http://103pro-punish2.sakura.ne.jp/DodontoF/DodontoF.swf 1号室(タイトルと同じ名前)にお入り下さい。 【シナリオについて】 今回予告: とあるちほー・ミフシエリア。 小高い山のふもとに、博士と助手がフレンズ達を連れてやってきた。 「“おまつり”の“やたい”で、おいしいものが食べたいのです」 博士と助手のワガママのために、キミたちはミフシエリアの山林を駆けまわり、 おまつりに欠かせないという“かみさま”を探すことに……。 “かみさま”とは一体何だろう? そして“おまつり”に隠された秘密とは……? けものフレンズTRPG『かみさまをさがして』 ―それは、カコとミライをつなぐ、ものがたり。 ・雰囲気:アニメ版準拠に、たつき監督コラボ動画”けいばじょう””あにさま”で見られた 「ある要素」をフィーチャーした、独自設定を若干含むシナリオです。 全編シリアスということはないですが、終盤は多少真面目な雰囲気になります。 ・エリア数:4〜5 ・ハプニング:バトルあり ・予定時間:7時間見込み (万一終了できそうにない場合、その場で相談の上後日スケジュールを決定いたします。) ・募集PL数:2~4人 。1人の場合は流卓です。 ・オーバーした場合、ルールブック所持・プロフィール(twitter等があればそちらも)の活動状況から、PG(GM)が参加者を選考決定します。 ・レギュレーション:基本ルールブックのみ(追加ルールなし) ※以下のフレンズは使用できません。 「コノハ博士」「ミミちゃん助手」「神獣・妖怪系のフレンズ」 (ツチノコ等の単なるUMAであれば使えます。基準はPGに問合わせ下さい) ※継続PCの場合は相談下さい。初期作成をお勧めします。 ・開催までに、ルーム内のキャラシートテンプレを参考に キャラシート(コマのその他欄に貼りつける)と、 必要であれば使いたいコマ画像&立ち絵をルーム内に提出しておいてください。 ・PCの立場を次のうちから選んでください。 ①旅の途中、あるいはミフシエリアの近くに住んでいて、ふもとにやってきた。 ②博士達と一緒に、となりのちほーからやってきて、おまつりの準備をしている。 (導入での登場の仕方が少し変わるだけです) ・エリア間では、PCに1回ずつアピールタイムがある予定です。 1分程度のネタ(アイキャッチの動物紹介など)をご用意ください。 ・ルールブック未所持対応いたします。コメントにその旨を記載して下さい。 ただし、以下の制約があります。 ※未所持者はPGがチョイスしたサンプルキャラから選択となります。 ※参加希望者多数の場合、選考から外れやすくなります。 ※事前にキャラ選択と簡単なチュートリアルを行います。 12/7または12/8の22時頃から1時間程度行います。希望日を記載して下さい。 ・別途、当日見学は歓迎いたします。 ただし、さくらレンタルサーバー(スタンダード)のため、 合計人数限界は8~10人程度と思われます。 人数が多い時はお控えください。私がBANされてしまいます(泣) エントリーをお待ちしております! |
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。