【クトゥルフ神話TRPG】【日程調整】幻想のクローラ【自作シナリオ】の内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話TRPG![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 4/12(金) 21:00まで |
募集方法・人数: | 選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
4/12(金) 21:00から およそ3時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: プレイ時間は前後する可能性がございます ) |
会場: | http://mikan-goingup.sakura.ne.jp/DodontoF/ |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できない |
見学: | できない |
詳細内容: | ※当セッションはすでに募集を終了しています。 ※参加申請を受付た後で日程調整を行います。 【レギュレーション】 ルール:基本ルルブ準拠(現代シナリオ) サプリ:2010、2015使用は要相談 方法:ボイセ 人数:2人 時間:4時間程度 戦闘:可能性あり 死亡:?? タイプ:クローズド探索風ホラー 【概要】 夢に人が寄り添って 落ちる回るは浮世の踊り 排水口の渦手繰り 覆水盆に返しましょう リンゴの皮が赤くても 剥いて開けば白かろう あの子の肌が白くても 剥いて開けば赤かろう 黒い眼がそらうつす 青い顔しておどりゃんせ 【応募時のお願い】 ・申請後で構いませんので事前にキャラクターを提出ください(部屋で作らなくても結構です)。KPの腕不足で許容できない場合はご相談させていただきます ・開催日や時間に関して希望があればご相談ください 【キャラメイク】 ・新規の技能値上限は90 継続は上限なし ・キャラメイクの振り直しなどは個々の良心におまかせします ・武道などサプリの技能は キャラシ提出の上相談 ・アーティファクト、呪文は 要相談 【推奨技能】 なし(レギュレーションのタイプからご想像ください) ![]() ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ まかじぇ | |
参加決定 [ |
♂ 七シ | |
参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
びこーず | |
2019/04/11 20:21 |
びこーず | |
2019/03/31 21:02 |
>参加者の皆様 伝助の入力ありがとうございます。 内容を確認いたしまして、開催日をとりあえず4/12(金)の21:00~としたいと思います。 もしスケジュールの変更等ございましたらいつでもコメントをお願いします!
まかじぇ | |
2019/03/31 16:13 |
大変遅くなりました! 伝介書き込みました!
びこーず | |
2019/03/30 19:08 |
>七紙さん キャラシ確認いたしました~ 伝助ですが、21時開催で計画しております。 お手数おかけします。
七シ | |
2019/03/30 17:27 |
キャラシ更新しました。設定の微修正と、苗字を追加してます。 あと伝助に関して、念の為にフリーな日を○にしてますが、こちらは21時から開始で良いんですかね? だとしたら伝助を更新する必要が出てきますね。
びこーず | |
2019/03/27 13:09 |
>七紙さん キャラシの再提出ありがとうございます。 確認しましたが問題ございません、OKです! 美術部だけど芸術は音ゲーという、趣味に生きているキャラですねー とても良いと思います! 伝助の方も記入ありがとうございます!
七シ | |
2019/03/27 06:48 |
SAN値をお預けしても良いと考えましたが、ちょっと面倒に感じたのでキャラシの方を変更しました。 こちらの方だと大丈夫ですか?
びこーず | |
2019/03/26 22:51 |
>参加者の皆様へ 参加登録ありがとうございます。 日程すり合わせのため、お手数ですが下記の伝助ページに、ご都合の記入をお願いいたします。 https://densuke.biz/list?cd=Tf2FrvVWqWcLbFdK
びこーず | |
2019/03/26 22:50 |
>まかじぇさん 登録ありがとうございます!また、早々のキャラシ提出助かります。 確認しましたが、能力、技能値ともに問題ございません。 人形の操作についてですが、現実的な範囲内、且つ人形があれば使用可能と考えますがいかがでしょうか? 恐れ入りますが、ご確認をよろしくお願いいたします。 >七紙さん 登録&早々の提出ありがとうございます! 確認しましたが能力、技能値は問題ございません。 ただ一つ、SAN値が94ということですが、ちょっと私の想定よりも遥かに強いキャラで心配しております。 ジャンルをホラーとしておりますので、そこまで鋼の精神力ですと、逆に七紙さんが楽しめないのではないかと思うのです。 そこでご提案ですが、セッション前に一旦SAN値を預けて開始。 終了後にお返しするというのはいかがでしょうか。 20~30程度預ければある程度お楽しみいただけるのではないかと勝手に考えております。 恐れ入りますが、ご確認をよろしくお願いいたします。
七シ | |
2019/03/26 01:01 |
キャラシ提出しましたのでご確認ください
まかじぇ | |
2019/03/25 21:21 |
招待ありがとうございます! ほぼほぼ初心者ですが張り切ってがんばります!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION