【メタリックガーディアンRPG】ショートキャンペーン 『黒鉄の狩人』の内容
セッション内容
プレイするTRPG: セッション名: | メタリックガーディアンRPG![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 4/20(土) 20:00まで |
募集方法・人数: | 選考で5人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
4/21(日) 18:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 1話4~5回のセッションを3セット ) |
会場: | どどんとふ むせるを使う予定 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できない |
見学: | できる |
詳細内容: | 【セッショントレーラー】 終戦から数か月が過ぎ、世間は平和を謳い連邦軍も軍縮を始めていた。 しかし、ラーフ帝国の猛威に新政権ヴォルフ共和国と共に対応に当たるが状況は芳しくない。 中途半端に軍縮した状態で、目下の敵はラーフと奈落獣・・・・未だにヴォルフ残党との戦闘で命が散っているというのに そんな中、ヴォルフ残党によるゲリラ活動を駆逐する部隊が設立された。 上層部はヴォルフ残党を軽んじ、資金はあまり出ずにいるが意味のある一歩を踏み出した。 支援を受けられないヴォルフ残党を狩るのは容易いはずだったが、統率の取れた敵は手強かった。 そして、開発途中のシステムを搭載した試作機と核弾頭が敵の手に落ちた。 そう、戦争は未だ終わっていなかったのだ。 メタリックガーディアンRPG ショートキャンペーン『黒鉄の狩人』 第一話『試作機強奪』 偽った平和の中で、今日も戦場で兵士が散る 【シナリオ背景】 機甲暦0058年7月10日。第二次大戦の終戦から約4か月後 終戦を向え、連邦軍は軍縮を始めようとしていた。 しかし、ラーフ帝国の出現やハイパーボレア、そして新政権に不信感を抱いているヴォルフ残党。 そんな敵対勢力が残っている中、軍縮は上手くいくはずも無く中途半端に戦力が衰えただけとなった。 連邦軍は新政権ヴォルフ共和国と共にラーフ帝国に対する攻勢作戦”ジュデッカ作戦”に注力している。 だが、各地に潜伏するヴォルフ共和国残党のゲリラ攻撃は見過ごせない被害を出している。 そう訴え続けたダカット・バイオン准将の下、ヴォルフ残党を駆逐する部隊『黒鉄の狩人隊』が発足された。 しかし、ラーフ帝国を最大の敵としてる今、資金はあまり回されておらず、集まった隊員たちは曰く付きだった。 そんな中、事件は起きる・・・・ 現代の物語ではなく、5年程前の過去の物語 PCたちは連邦軍の特殊部隊『黒鉄の狩人隊』としてヴォルフ残党と戦う。 ノイエヴォルフの前身である残党と、アーディティヤの前身部隊 ガンダムのOVA三作品が元ネタ そして、鋼の残響音の続きで、少しだけその時のNPCや設定が出てくる(そこまで深く関わらない) 【レギュレーション】 必須:基本、上級 任意:DGF、SOF、RDB GM:EX キャラクター:レベル10+経験点22 経験点はアイテムの常備化などに使用してください。 ※「トリニティ」「メタルライブ」などの使用と巨大過ぎる機体の使用不可(一人で複数のキャラシを扱う事やRPに時間が掛かるのと、機体自体がPCだと浮いてしまう事。大きすぎる機体はシナリオの雰囲気に合わない為) また、このシナリオには奈落獣は出てきません。 【シナリオハンドアウト】 PC間コネクションはPC①→PC②→PC③→PC④→PC⑤(PC⑥)→PC①で結ぶ また、シナリオ的にPC①は必ず必要である。 ※共通コネクション(PC全員が取得するコネクション) コネクション:ダカット・バイオン准将 関係:司令官 ヴォルフ残党駆逐部隊『黒鉄の狩人隊』の司令官。 無理難題を押し付けてくる上官で、撤退を許さない冷徹さで有名。 嫌味をよく口にするが、彼のコネクションや権限で放置されていたヴォルフ残党に対象出来る。 訳有とは言え、ガーディアン乗り(リンケージ)を複数人部隊に抱え込める手腕は一級品。 出ない資金でここまでの部隊を作り上げた凄腕である。 ※年齢50歳の准将。ヴォルフ残党の被害を重んじていて、裏で色々手を回している。 PC①用ハンドアウト コネクション:コラッド・コーレンブルグ 関係:ライバル 推奨:カバリエなど カバー:連邦軍の軍人 キミは『黒鉄の狩人隊』の隊長だ。 第二次大戦中に数々の戦闘で功績を上げてきたキミはエースとして敵に恐れられていた。 しかし、大戦最後の作戦は敵エースとの戦闘で負傷した結果、失敗に終わり左遷させられている。 そのエース。コラッド・コーレンブルグがヴォルフ残党の中で目撃されてる。 試作機を奪取したコラッドに対抗できるのは、キミの様なエースだけだ。 因縁の対決がまた始まる。 ※バイオン准将から無理難題を押し付けられ、いわくつきの隊員たちをまとめる隊長。階級は大尉 PC②用ハンドアウト コネクション:エリザベート・ノイシュタイン 関係:上官 推奨:カバリエ、オーバーロードなど カバー:ヴォルフ共和国の軍人 キミは新政権ヴォルフ共和国の軍人だ。 新政権に反対しているヴォルフ残党を駆逐する部隊が連邦軍で設立された事に、現ヴォルフ共和国首相『エリザベート・ノイシュタイン』に推薦され黒鉄の狩人隊に所属となった。 ヴォルフ残党を相手取るのに、ヴォルフ共和国が協力しないのは不自然であり、残党は新政権でも不安要素である。というのが表向きで 連邦軍内の情報を得る為のスパイであり、ヴォルフ残党の支援をしている人物を始末するのが真の目的である。 コラッドはそのターゲットの直属の部下で合った事から、エリザベートは確信を得ている。 ※ヴォルフ共和国からの支援隊員で、エリザベートが信頼する部下の一人。階級は中尉 PC③用ハンドアウト コネクション:PCたち 関係:仲間 推奨:ファンタズム、ベテラン カバー:傭兵 キミは連邦軍と契約している傭兵だ。 第二次大戦中で功績を上げてきたキミの部隊は軍の広告に採用されるほどの快進撃を続けていた。 仲間からも慕われ、最後の作戦も上手くいくと誰もが疑わなかった。 しかし、作戦は失敗し、所属していた部隊で生き残ったのはキミ一人だけだった。 仲間殺しの烙印を押されたキミは、左遷され・・・・たどり着いたのが黒鉄の狩人 今度こそ、仲間を死なせない決意を胸に新たな戦場に立つ。、 ※訳有傭兵。この部隊の為に用意されたキミの階級は特務中尉。(訳有の仲間殺しは別の設定にしてもかまわない) PC④用ハンドアウト コネクション:クリス・バッカーニ 関係:疑惑 推奨:なし カバー:連邦軍の軍人 キミは連邦軍の軍人だ。 腕を見込まれ、ダカット准将に引き抜かれ『黒鉄の狩人隊』に所属となった新米テストパイロットで出撃経験はない。 同じテストパイロットだったクリスも引き抜かれ、同じ隊に所属となり喜び合った。 だが、彼女の機体に不具合があったらしく出撃出来ずに臨時オペレーターとなった。 彼女は秘匿回線でキミにだけ、敵の奇襲を知らせた。 噂に聞くスターゲイザーなのか、それとも・・・・ ※戦闘経験の無い新米パイロットでクリスの友人。階級は少尉 PC⑤用ハンドアウト コネクション:ヴォルフ残党 関係:憎悪 推奨:なし カバー:連邦軍の軍人 キミは連邦軍の軍人だ。 ヴォルフ残党のテロにより、連邦軍基地のある街が一つなくなった。 そこには、キミの大切な人(家族、恋人、友人など)が居たが、残党の銃弾で骨も残らなかった。 そんなキミにダカット准将は復讐の舞台を用意してくれた。 キミと志を共にする者は多くなかったが、整備員などが復讐を誓うキミに力を貸した。 ヴォルフを語るテロリスト共を皆殺しにする為、キミは黒鉄の狩人となる。 ※復讐者。階級は少尉 PC⑥用ハンドアウト コネクション:チトセ・ウィル・ナスカ 関係:元上官 推奨:なし カバー:連邦軍の軍人 キミは元アードバーグ隊の隊員だ。 英雄として扱われているアードバーグ隊は解体となり、率いていたチトセは後のフォーチュンを作る為に尽力している。 キミは連邦軍に残り、他の者は各々の道へと戻っていった。 だがアードバーグ隊は上層部から危険視されており、そこに所属していたキミは腫れものを扱う様に所属が宙に浮いていたのだ。 そんな中、チトセから連絡があった。 約二年前に関わったSWSが密かに研究されていて、その試作機の稼働実験が行われるらしい。 そして、その機体は黒鉄の狩人隊に配備されると・・・・ 危険なシステムがまた実戦に配備されると聞き、この部隊に入隊を志願した。 ※『鋼の残響音』に参加していたキャラクター専用のハンドアウト。階級は大尉 (この卓のレギュレーションに合わせリビルドをし、前回のセッションの経験点などは使用できないものとします) 【※注意事項】 ・別の場所でも募集しています。 ・ショートキャンペーンで三話編成で、長い卓となります。 ・ストーリー:シリアス 戦闘難易度:強 シナリオ:ヴォルフ残党と連邦軍の訳有部隊との物語 ・加護のガイアギミックを用意していません。 ・ルールブック未所持、スマートフォンでの参加はご遠慮ください。 ・協調し合い、楽しく遊べる方のみご参加ください。 ・会場はどどんとふを使用する予定です。テキストチャットのみで行います。 ・1話セッション時間は合計12~15時間ぐらいを想定していて、4~5回のセッション回数を予定しています。 ・3話編成なので、合計15回程のセッションを行う予定です。 ・セッションは毎週金曜日の21時から24時まで行う予定です。 ・キャラクターの作成は、下記URLをご利用ください https://character-sheets.appspot.com/mgr/ ・ルールの誤りなどあるかもしれません。 ・誹謗中傷はご遠慮下さい。 ・参加希望と一緒に、希望ハンドアウトとクラスも一緒に書き込みお願いします。 |
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
レーヴァ | |
2019/04/20 20:49 |
![]() | karameru55 |
2019/04/20 20:32 |
参加希望有難うございました。 合計13名の参加希があり、二卓立てられる程希望を頂き嬉しかったです。 さて、抽選を行った結果・・・・ 別場所の参加希望者5名となり、こちらで希望を出していただいた方で当選した方はいらっしゃいませんでした。 また別の機会がありましたらよろしくお願いします。
![]() | karameru55 |
2019/04/18 18:15 |
>あたりめさん 参加希望有難うございます。 鋼の残響音のキャラとは嬉しいですね・・・ただ、本格的に少ししか関わらないので、ご了承ください。 別場所の追加参加希望 希望HO4>1 ユニオン/コン/スイかシャレード/スト/スイ 希望HO3>4 スーパー/コンダクター 希望HO1>2 オバロ/スト/スイ こちらで3名、別場所で3名、別場所で6名の参加希望があり、合計12名となっております。 まだ募集していますので、少々お待ちください。
![]() | karameru55 |
2019/04/17 07:08 |
別場所の参加希望 希望HO1>3 カバリエ/スイーパー 希望HO2>5 オバロ/スト/スイ 希望HO5>3 ライトニング/スイ/コン 現在、別場所3名、別場所3名、こちらで2名の合計8名の参加希望があります。 まだ募集しているので、少々お待ち下さい。
![]() | karameru55 |
2019/04/15 20:49 |
>神楽さん 了解、別の場所にもその旨記載しておきます。 >レーヴァさん 参加希望有難うございます。 まだ募集しているので、少々お待ちください。
レーヴァ | |
2019/04/15 18:20 |
参加希望します 希望HOは1>5>4>2>3 ただ、HO1は既に第一希望で出してる方がいるので選考で漏れて空いた等が無い限りは空いてるHO5に移行します クラスはメタトロン・ストライカーで行こうと思ってます
![]() | kagura77 |
2019/04/14 16:18 |
他のクラスも気になってるので、機体として候補に上げてるのは マシンザウルス、オーバーロード、ミスティック、アインへリアル の4つです。 HOの優先順位は、3>1です よろしくお願いします
![]() | karameru55 |
2019/04/14 12:47 |
>神楽さん 参加希望有難うございます。 現在、別場所で3名の参加希望があり、神楽さんを合わせて4名の参加希望となっております。 まだ募集していますので、少々お待ちください。 別場所の参加希望 HOは4(シャレード),5(ウォーバード),2(カバリエ)、 希望HOは2>4>3>1>6>5、 1>3>5 クラスまで記入しているのは、紅月夜さんと神楽さんのみですね。
![]() | kagura77 |
2019/04/14 02:30 |
基本と上級持ってます。これからRDBを買って、マシンザウルスに乗ったPC1か3をやれたらなと思います。よろしくお願いします