【クトゥルフ神話TRPG】死人に口ありの内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話TRPG 死人に口あり
GM:
募集締め切り:
4/20(土) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
4/27(土) 13:00から およそ10時間のプレイ時間で予定しています。
会場:
死人に口あり
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】
基本ルールブック
クトゥルフ2010(未所持可)
【シナリオの概要】
自然に恵まれた飛鳥市で平穏に暮らしていた探索者は、飛鳥市からの要請で、一時的に「森の荘」へと転居することとなってしまう。用意された部屋に置かれていた不気味な携帯端末らしきモノから音声が聞こえてくる。
個性豊かな隣人が住まう「森の荘」で起こる事件に探索者は巻き込まれていくことになる・・・。
【探索者の作成について】
・推奨技能:目星
・その他使いそうな技能:医学、聞き耳、アイデア、交渉技能
・本セッションでは目星以外は使わなくても問題ございません。
・技能値上限は90、現代の人間探索者でお願いします。
・新規キャラ〇、継続キャラ〇 人外× 応募時にキャラシ確認させていただきます。
・携帯端末の所持必須とさせていただきます。
・人との意思疎通が不自由ない探索者推奨
・探索者は飛鳥市の要請で一人で転居することになります。
現在一人暮らしであるとか、丁度転居予定であるとかそれらしい理由があると幸いです。
【応募時のお願い】
・基本ルルブと最低限のマナーが必要です。
・セッション開始前までに参加キャラクターを準備願います。
・技能上限を超えている場合は90で処理させていただきます。
・疑問点はセッション開始前に解消できるよう、お早めの連絡をお願いします。
【備考】
・初回しにつきグダります。(確定)
・リアルアイデアが必要になるセッションとなっております。
・本シナリオはクリア出来ない=ロストとなるシナリオです。ご承知おきください。
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION