【クトゥルフ神話TRPG】【初心者KP】生命の木(青いくら様)の内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話TRPG 【初心者KP】生命の木(青いくら様)
GM:
募集締め切り:
5/25(土) 19:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
5/25(土) 19:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: ロールにより多少前後します )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
あまりに長引くようでしたら別日に続きを設けます
【レギュレーション】
基本ルルブ
できれば持っていてほしい・・・ですが無くても大丈夫です
持ってない場合は一言コメントください
【シナリオの概要】
探索者達は夏季休暇を利用して知られざる秘境「出雲の秘島」の観光ツアーに参加する。
「出雲の秘島」は地理的にはかの隠岐島に近いが、その存在を知る者は極めて少ない。しかし、「生命の木」と呼ばれる巨大な神木とそれを取り巻く「神樹の森」は知る人ぞ知るパワースポットであり、「神樹の森」の果実を口にすれば心身は若さと潤いを取り戻し、「生命の木」の根元から湧く霊泉を飲めば精神が清められ生への活力が漲ると言い伝えられる。
探索者のうちある者は人づてに秘境の噂を聞きつけ、またある者はネットで秘境の情報を見かけて「出雲の秘島」を訪れるだろう。
現地人のガイドに案内され、「神樹の森」へと足を踏み入れる探索者達。知られざる秘境で探索者達が目の当たりにするものとは…?
――――「次に太陽が沈む時、この島は殺される」
――――「逃げ……て。せめて、あなただけでも……」
探索者人数:2-3人 2人から立卓します
シナリオ傾向:シティシナリオ
推奨技能:「目星」「聞き耳」「図書館」
準推奨技能:「歴史」「生物学」「ナビゲート」
【応募時のお願い】
ハンドアウトがあります。お好きなものを選んでね
PC1…職業:不問 男性探索者推奨。ただし女性探索者でも特に問題はない。
あなたは秘島出身の人間か、もしくは幼少期に一度出雲の秘島を訪れたことがある人間である。しかし秘島に関する記憶は「なんとなく覚えがある」程度のものであろう。
※とても重要な役であり、このシナリオの主人公と言っても過言ではありません
それ相応の危険を伴います。新規探索者推奨
PC2…職業:不問 但し<オカルト>の技能値が30を上回る探索者に限る
あなたは何らかのきっかけで秘島の情報を掴み、観光のため″初めて″秘島を訪れた人間である。
あなたは秘島についてとあるオカルトめいた噂を聞きつけ、ある存在との接触を図るために秘島を訪れることになる。
PC3…職業:警察官、探偵、記者等
あなたは秘島に関係する何らかの情報を得て、観光ではなく捜査・調査を目的として秘島を訪れた人間である。
人外、呪文、AFはだめです(’ω’メ)技能の上限は85まで!
当方オフセでしかKPをしたことがありません・・・寛大な心で参加してくださると嬉しいです(人’ω’)
あんまりにあんまりなロールプレイされますとKPの頭が爆発します
申請するときはコメントで好きなおやつ書いてね(書いてないと承認しないよ)
Discordとココフォリア使いますので使い方わかんなかったら言ってください
【備考】
探索者よヒーローになれ。
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION