【クトゥルフ神話TRPG】ゴリラよあなたは強かったの内容
セッション内容
❓セッションへの参加方法
クトゥルフ神話TRPG ゴリラよあなたは強かった
GM:
募集締め切り:
10/3(木) 20:00まで
募集方法・人数:
先着順で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時: プレイ時間:
10/3(木) 20:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。
会場:
ココフォリアでやりますが参加者のみ送ります ぼ伊勢はディスコードになります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】
基本るるぶ 2010 2015のるるぶは使って大丈夫です。
最初に……一人決まっておりますのであと一人だけ募集を掛けます。
参加のほどお待ちしております。
推奨技能は《目星》、《交渉系技能》、《戦闘技能》です。準推奨は《図書館》、《聞き耳》、《値切り》です。
【シナリオの概要】
タイトル通りです。戦闘ロストありです。
【応募時のお願い】
応募する際ハウスルールを最後まで読んでください。
ルルブについて
GMが持ってないルルブは使用しないでください。
探索者について
振り直しは3回までとし、その中で気に入ったものでよい。
ダイスについて
クリティカル1〜5 ファンブル96〜00スペシャルなし。
技能全体について
技能値は最大でも75とする。(最低でも25%は失敗しようという理由。ただし、尤もらしい理由があり、GMが納得すれば、85までは振ることが可能。)
GMが面白いと思った技能は積極的に採用していく。
ハンドアウトがある場合はハンドアウトに則って、技能や職業を決める。技能値は上記に同じ。
英語や日本刀などの追記技能の初期値は1とする。
探索系
まず、探索において、シナリオ上存在し得ない建物や店に対するものは、幸運 目星の判定を半分もしくは3分の1で行う。
プレイヤーの話に対し、納得ができる理由がない限り、罰とする。
重火器に対し、舞台にもよるが、持っていると犯罪になる物は、隠す技能を使う。もしくは、元からない。
公共物や車に忍び込む際、鍵開けを必要とするが、ダイスに失敗するとハザードが鳴る(警報が鳴る)。ファンブルはもっと酷い。 成功に対しては、時間制限持たせる。
おふざけは大歓迎だが、公序良俗に反した場合は、ペナルティを設ける。
睡眠に対し、徹夜をする行為があった場合、POWx4の対抗とする。
戦闘に関して
ハウスルールに則り、回避は何回でもできるが、半減する。80 40 20といった感じ。
かばうは何回でもできる。が敏捷x5の対抗とする。
拳銃は三回うつ場合、最後の一発は、他の人の最後の判定とする。
ディレイは自分の番を最後にすることができる。また、他の探索者に合わせて、攻撃や回避などできる。
SANチェックについて
SANロールはクリティカル、ファンブルなし。
狂気表はこちらで用意してあるので、それに従ってください。
その他
楽しくセッションし、またおふざけもしましょう(良識の範囲で)
参加時キャラシートを登録してから好きな寿司ネタを最後に書いてください。
【備考】
このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
コメントする
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION