【ダブルクロス】【FH】Blessing day【テストプレイ】の内容
セッション内容
![]() | ダブルクロス![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 11/2(土) 12:30まで |
募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
11/2(土) 09:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 11/2,11/3の20:00~と、11/4の13:00~と変則的な日程となっております ) |
会場: | どどんとふ公式で立卓予定 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できる |
見学: | できる |
詳細内容: | 【レギュレーション】 基本1さえ所持していれば参加可能です。が、PC2はPEを所持しておいた方が良いです。 他のサプリは自由に適用してください。 経験点は初期作成+イージーエフェクト二つ分の、計134点で作成してください。 【シナリオの概要】 遺産が奪われました。FHとしてこれは見過ごせません! 頑張ってウルトラ外道ネットワークを打倒し、遺産を奪還しましょう! 以下、ハンドアウトです。 ●PC1用ハンドアウト ロイス:高崎 澄玲 推奨感情:P任意/N任意 カヴァー/ワークス:高校生/FHエージェント又はレネゲイドに関連の無いもの それはいつも通りの帰り道だった。 キミは幼馴染の女の子「高崎 澄玲」と一緒に学校から帰る電車に乗り、冬休みの予定の話でもして、駅に降り立った。 突然駅が爆発した後。 キミは超人になってしまった身体で、黒焦げになった死体を抱いていた。 *覚醒枠です。 ●PC2用ハンドアウト ロイス:オウルカーテン 推奨感情:P任意/N脅威 カヴァー/ワークス:高校生/FHチルドレン 今回キミが命じられた任務は、遺産「死者の童心」の回収と、それに伴う障害の排除だ。 キミは任務の障害となったUGNエージェント「オウルカーテン」との戦闘中、隙を突かれてオウルカーテンに逃げられてしまう。 オウルカーテンが戦闘の痕跡を世界から隠す「後処理」に巻き込まれたあと、キミは残骸の中心で死体を抱く新人オーヴァードと遭遇する。 *OPでPC1と合流、回収をお願いする事になります。 ●PC3用ハンドアウト ロイス:PC1 推奨感情:P有為/N任意 カヴァー/ワークス:任意/FHセルリーダー 今回キミが命じられた任務は、遺産「死者の童心」の確保だ。 任務についての説明途中、部下であるPC2が覚醒したての新人「PC1」を確保したとの報せが入る。 今回の仕事は大変そうだ。UGNにとられる前に人材を確保せねば。 *セルリーダーとしての役割が行えるならどんなワークスでもOKです。 *あなたはセルリーダーとして、今回の任務を命じた上司とセルの設定を自分でする事が可能です。思いつかなかったら投げても大丈夫です。 ●PC4用ハンドアウト ロイス:鵜飼 誠 推奨感情:P任意/N任意 カヴァー/ワークス:任意/任意 キミはUGNに協力したことがあるオーヴァードだ。 以前、キミと一緒に戦ったことのあるUGNエージェント「鵜飼 誠」がFHの任務を妨害しているらしい。 彼を知る人物として、キミはFHから協力要請を受ける事になる。 *自由枠ですが依頼は受けて貰います。設定によってやりづらい場合は、脅迫OPとなります。 【応募時のお願い】 ・PC番号と一緒に参加申請してください。 ・本セッションはテストプレイです。色々問題がある事を覚悟しつつ申請してください。 【備考】 日程は以下の通り行う予定です。 11/2 20:00~2400 11/3 20:00~2400 11/4 13:00~終わるまで、四時間を予定。 ・シナリオの都合上、一部PCは影が薄くなってしまうかもしれません。できるだけRPをする心の準備をしておくと良いと思います。 ・〆切時刻までにPC番号1~3が埋まらなければ流卓とします。 ・上記以外で気になるところがありましたらご連絡ください。 ![]() ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
クロア | |
2019/11/02 11:17 |
オラフ | |
2019/11/02 09:14 |
2、3日はいけるけど4はだめ。 残念です。 また機会があれば宜しくお願いします。
本作は、「矢野俊策、ゲーム・フィールド」が権利を有する「ダブルクロス」の二次創作物です。