【ソード・ワールド2.5】翦草除根 森の木陰に潜むはの内容
セッション内容
![]() | ソード・ワールド2.5![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 7/5(日) 00:00まで |
募集方法・人数: | 選考で6人 ( 参加決定:6人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
7/19(日) 20:30から およそ4時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 二回に渡って開催します 二回目は7/12 20:30~予定です ) |
会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できない |
見学: | できる |
詳細内容: | ○使用ルルブ ソード・ワールド2.5 ルルブ Ⅰ &Ⅱ & Ⅲ ○使用可能サプリ(任意) エピックトレジャリー(ET) 〇一部使用サプリ キャラクタービルティングブッグ(ロールプレイングボーナスのみ適用) ○戦闘 基本戦闘 ○参加PC 新規作成 ∟ 総経験点:50,000点、総所持金:80,000G 成長:28回、名誉点:700点、アビスシャード:12個 ※卓内3回振り(冒険者生まれは全部合わせて1セットを3回) ※ETの割り振り使用可能 ※アビスシャードのPT内での融通可能 ※冒険者レベル上限10 ※持ち込み可 ∟ 総経験点55,000点、総所持金:90,000G 成長:30回、名誉点:800点、アビスシャード:15個以内 超えているpcの場合、技能とガメル(装備)を封印することで参加可能です ※キャラクターシートは経験点や所持金の自動計算機能のある「ゆとシート」等を使用していただけると、確認が楽で助かります。 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/d https://charasheet.vampire-blood.net/home 【シナリオの概要】 ギルド内で冒険者たちが集まり、談笑し、次の冒険を探しているいつもの光景…。 その日常を破る事件は、突如として起きた。 よたよたと頼りない足取りで入り口から入ってきたそれは、奇怪な声を上げ暴れだした。 体中に茸のようなものをびっしりと生やした人型の魔物。 それを目の当たりにしたハーヴェスの冒険者ギルド「ブルーノーズ」のギルド長「ロッソ」は、珍しく顔色を変えて、声を荒げた。 「いけない、これは…!皆さん、至急避難してください!!」 大パニックとなる冒険者ギルドの中で、君たちだけは冷静だった。 ブルノーズでも屈指の実力者冒険者チームである貴方がたをみて、ロッソはほっと胸を撫でおろし、声をかけてきた。 「すいません、緊急事態です。手を貸してください!!」 【スケジュール予定】 キャラクターシート提出期限 7/4 0:00 自己紹介開始 7/4 0:00 【応募時のお願い】 今卓はユドナリウム で行います。動作環境をお確かめの上、申請ください。 申請時に所持ルルブ及びサプリを上記動作確認と併せてご記載ください。 申請時に希望職などを言っていただけると、キャラ作成がスムーズに行えます。 【備考】 ・戦闘から開始のシナリオとなります。 ・全2回開催予定です。進行によっては3回に伸びる可能性があります。 ・期日は7/5(日)7/12(日)の二日間を予定していますが、参加者さんのスケジュールを確認して開催しますので、スケジュール変更にも対応できます。基本的に日曜日開催予定です。 ・現在、他シナリオに参加中のPCでも参加可能です ・その場合、時間軸がずれているという解釈をとりますので、他シナリオが完了してからリザルトを反映するようにしてください。 ・4名様から立卓します。 ・このシナリオはウェブ上に公開されているシナリオ集のシナリオを元に、調整したものになっています。 ・ロールプレイングボーナスを適用していますので、ゲーム開始時に「剣の恩寵」を1PCにつき一個取得した状態でゲームがスタートします。 ・ご相談、ご質問があればお気軽にお問い合わせください。 ![]() ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♀ Flugel | |
参加決定 [ |
とらさく | |
参加決定 [![]() |
魁星 | |
参加決定 [ |
佐藤 | |
参加決定 [ |
♂ くろーん | |
参加決定 [ |
ココロナシ | |
参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
マダムユズコ | |
2020/07/19 20:09 |
マダムユズコ | |
2020/07/13 13:35 |
>佐藤さん 昨日はお疲れ様でした<(_ _)> 大丈夫です。 ご安心ください。 誰もラスボスが演奏者「だけ」などとは申しておりません。 えぇえぇ、皆さんほどの実力者には、それ相応の相手をご用意しておりますとも(* ´艸`)
佐藤 | |
2020/07/13 12:06 |
昨日はありがとうございました。19日もよろしくお願いします。 ラスボスがアレなら、せっかくなのでこっちもバード系のビルドにして対バンに持ち込めばよかったな……と後悔。せめて抵抗してガンガン無効化していくっきゃない!
マダムユズコ | |
2020/07/12 20:09 |
>参加者の皆さん お待たせしました。 ユドナリウムにルームを作成しましたので、お入りください。 ルーム名:翦草除根 森の木陰に潜むは パスワード:abcd
マダムユズコ | |
2020/07/06 17:31 |
>ココロナシさん いえいえ、遅くまでお疲れ様でした。 恐らく、寝落ちされたかなと思ったのですが、やはりそうでしたか(;´∀`) キリのいいところでしたので、お気になさらないでください。 ちょうど、説明が多めの少し眠気を誘うシチュエーションでしたしね…。 さて、次回は森林での探索とステージが大きく変わります。 2回の比較的安全な場所での戦闘を行い、ウォーミングアップは十分かと思います。 次からはいろいろ楽しいギミックをご用意して オ モ テ ナ シ をさせていただこうと思いますので、ご期待ください<(_ _)>。
ココロナシ | |
2020/07/06 08:26 |
昨日は申し訳ないです・・・! 気づいたら、10分ほど意識が飛んでいました、本当に申し訳ないですm(__)m!
マダムユズコ | |
2020/07/06 00:50 |
>参加者の皆さん セッション第一日目、お疲れ様でした。 それではセッション中にお伝えしましたとおり、次回は7/12(日)20:30~となります。 急な予定変更などがありましたら、お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いします。
マダムユズコ | |
2020/07/05 20:09 |
>参加者さん 自己紹介、ありがとうございました。 それではユドナリウムにルームを作成しましたので、お入りください。 ルーム名:翦草除根 森の木陰に潜むは パスワード:abcd
とらさく | |
2020/07/05 03:54 |
遅くなってすみませんー、自己紹介します 「私の名はニーシャだ。己を鍛えるために冒険者をしている。もし暇があれば、誰か手合わせの相手をしてくれると嬉しい」 「戦うくらいしか能が無いが、よろしく頼む」 ファイター10/スカウト9/エンハンサー4/アルケミスト2のリカント戦士です 敵が多ければ薙ぎ払いを、単体であれば全力攻撃をという感じで使い分けられたらいいなーと思ってます それでは皆さんよろしくお願いします
マダムユズコ | |
2020/07/05 00:18 |
>くろーんさん 了解しました。 それでは少々厳しい環境になりますが、よろしくお願いします<(_ _)>
くろーん | |
2020/07/05 00:13 |
> マダムユズコさん ご確認いただきありがとうございます。 今回の舞台がハーヴェスであることも、 消費MPにペナルティが入ることも承知で作成したので、 このままでいこうと思います。
マダムユズコ | |
2020/07/04 17:05 |
>♂ くろーんさん 説明が不足していたようで、大変申し訳ありません。 今回のシナリオの舞台はブルライト地方のハーヴェスとその周辺の村となります。 そのためストラスフォード信仰のプリーストは、神殿(もしくは祠)のあるハーヴェスから離れるとペナルティが発生します。 具体的には消費MPが+2されてしまうのですが、対策をされるか、このままペナルティを甘受されるか、どちらかを選択していただくことなるのですがよろしいでしょうか?
![]() | Flugel |
2020/07/04 16:50 |
では、つぎは私が・・・ 「私はセレーネ・E・プテリュクスよ。皆、よろしくね。」 「王族に近い家柄で元貴族なんだけど、実家(領地含め)が蛮族に乗っ取られて、両親も犠牲になってね・・・。家を取り戻し、一族の復興のためにも頑張ってるところよ。」 「一応、幼い頃から魔動機師としての鍛錬を積んでいたからね。元貴族とはいえ、それなりに戦えるわよ?」 マギテック9 シューター9 スカウト7 エンハン2の2丁拳銃型マギシューです。 手数による攻撃が得意で、最大で4連続攻撃が可能。ただ、回避特化なんで、防御は紙装甲です・・・(出目よ頼む) スカウト7なので先制判定もできますし、はぎ取りは装備の効果も含めて+2の補正がつきます。 自分で設定しておいて何だけど、過去がかなり重い・・・・ おそらく、今回のPTの中では蛮族による被害が最も大きいと思うので、蛮族に対する敵意はかなり高いです。
佐藤 | |
2020/07/04 15:46 |
「人畜無害な冒険者のコロススキーだよー。よろしくねー、おにいさんおねえさん」 「色んな楽しいモノに興味あるから、冒険者稼業以外にも副業を色々やってるけど、仕事はキッチリこなすつもりだからあんまり気にしないでねー」 「個人的に興味あるなら冒険者稼業以外でもお付き合いするよ。もちろん、それ相応のものはいただく事になるけどね」 フェンサー10、レンジャー9、エンハン&アルケミ5のグラスランナーです。 水風船投げつつ怪しげな薬を取り扱ったりしてます。種族特徴&回避能力を活かして今セッションはノーダメクリア……はさすがに厳しいと思うので、他の方の手を煩わせない範囲で頑張ろうと思います。 スカウト無いですけどイニブはあるので必要な時は言ってください。 一応、成人していないグラスランナーですが必要に応じて年齢をごまかしていたりします。
くろーん | |
2020/07/04 12:44 |
では自己紹介させていただきます。 「やぁ、自分はライナーという者だ。よろしくお願いするよ」 「ストラスフォード様の下で神官をさせてもらっているんだ。ただ、武器を振るう方が得意かな」 「ナイトメアだからって邪険にせず、仲良くしてくれると嬉しいな」 ファイター10, プリースト(ストラスフォード)6, スカウト7, エンハンサー3, アルケミスト1の神官戦士です。 やれることはマルチアクションからの魔法+近接攻撃、必殺攻撃Ⅱ+ギザルメーのクリ狙い、防護点はあんま高くないですが一応自己回復盾もできなくはないです。 スカウト7あるから一応先制判定もそこそこできます。 PCとしては環境のおかげでまっすぐに育った珍しい?ナイトメアです。 (ナイトメアの生まれた環境表みると大体ろくでもない……) 神官ということもあり、困った人を見ると助けずにはいられない性質。 自分を育ててくれた孤児院に恩返しをすべく冒険者になり、時折仕送りをしたりしています。 皆様よろしくお願いいたします。
ココロナシ | |
2020/07/04 11:59 |
では私も自己紹介を 「あ、どうも初めまして~私はメリアのエステスと申します~、樹神ダリオン様に使える神官をやらせていただいております~」 「ん、この子達ですか?(背後の騎獣とゴーレムorアンデッドを指さし)私の家族で頼れる仲間達です!」えっへん 「何か怪我をした言ってくださいね~、すぐに治しちゃいますから!・・・あ、それと蛮族を見たら可及的速やかに教えて下さいね~、一秒でも早く蛮族は殺さないと危ないですから~」濁った眼 プリースト10、ライダー8、コンジャラー6で回復支援は本人が攻撃はゴーレムと騎獣に任せた構成になっております とはいってもゴーレムは高レベルが造れないのでHP45の外付けHPor囮とでも考えた方が良いかもしれません・・・ キャラの性格としては基本的には温厚で優しく、味方のゴーレムはゴーちゃん、アンデットはアーくん、騎獣は今はグーちゃんと呼ぶような娘ですが上記の通り蛮族が関わると一気に狂気が表に出てきます 今回は出てくるか分からないですが蛮族が出た時は、物騒な発言が飛び出すかもですが、どうぞよろしくお願いします。
魁星 | |
2020/07/04 11:15 |
では早速 「我は言霊紡ぐ深淵の使徒……人は我を“ナクシャトラ”と呼ぶ!……(仮面ずらして)あ、ごめんなさい嘘です本名はナティーシュです。家族からはナティって呼ばれてます」 「(仮面戻して)ん゛ん゛っ!……我が使命、それはこの世界を魔に染め上げることっ!……(仮面ずらして)ごめんなさい大げさ言いましたそんな大層な理由じゃないです」 「(仮面戻して)我が力の前ではいかなる敵も無力! 我がいる限り敗北の二文字は存在しないっ!……(仮面ずらして)本当は支援の方が得意ですごめんなさいどうかよろしくお願いします」 フェアテ8、ソサ7、プリ2、セージ9、アルケミ2、エンハ1の純魔です。支援も攻撃もできます。 一応ペネトととんがり帽子でマモチキには結構強いです。固定値は正義。 PCとしては厨二病だけどなりきれてない感じです。超頻繁に正気に戻ります。というかほぼ二重人格状態です。別にPLが厨二病ムーブやったことないから逃げ道用意してるってわけではないですよ? とりあえず支援の合間にちくちく削って行きます、よろしくお願いします。
マダムユズコ | |
2020/07/04 11:04 |
それでは参加PCも出そろいましたので、ここでキャラシを締め切らせていただきます。 これ以降はキャラの技能などはいじらない様にお願いします<(_ _)> 買い物などは自由ですー。 それでは準備のよい方から自己紹介をお願いします。 ロールプレイングボーナスを適用しますので、自己紹介の中にRPによる台詞を混ぜてください。 それにより剣の恩寵がPCに付与されます。
くろーん | |
2020/07/04 10:41 |
参加PCを選択していたつもりが選べていませんでした。 大変申し訳ないです。
![]() | Flugel |
2020/07/03 18:24 |
ETが今日、入手できましたので、そのアイテムも入っています! 期限ぎりぎりになり、申し訳ありませんがキャラシート提出します。 2丁拳銃マギシューです!
くろーん | |
2020/07/03 14:01 |
期限ぎりぎりで申し訳ありませんが、キャラシができたので提出いたします。 ファイターメインの神官戦士です。 あとスカウトが1人だったので一応スカウトをとってます。
魁星 | |
2020/07/01 22:32 |
とりあえずコンジャが(比較的)高レベルの方がいるので、その分ソーサラーに注ぎ込みました。バータフ等のバフ撒きながら制御範囲魔法で着実に削ってく感じになりました。
マダムユズコ | |
2020/07/01 22:19 |
>佐藤さん どうぞー
佐藤 | |
2020/07/01 22:14 |
>魁星さん アビスシャードの件、了解ですー。こちらのキャラシにも融通分の件、明記しておきました。 残り6個ですが必要な方、お声がけください(他にも未使用の方いらっしゃるようなのでPT内ではまだまだありますが) ■GMマダムユズコさんへの質問 キャラの経歴決定についてなのですが、経歴の決定だけキャラクタービルディングブックを使っても問題ないでしょうか?(技能とかは現在のものを使用で経歴のみ採用)
魁星 | |
2020/07/01 18:31 |
>佐藤さん 忘れてましたが、アビスシャードを6個使わせていただいたので、代金で1200Gお渡しします。
魁星 | |
2020/07/01 17:53 |
>マダムユズコさん 了解です。一応ギリギリ必筋内に収められたのでペナルティは結果的につかないかなと。そもそも武器攻撃はしないのであまり直接的なメリットもデメリットもありませんがw
マダムユズコ | |
2020/07/01 16:57 |
>魁星さん 失礼しました。 ルルブⅠでは基本的に必要筋力以上の装備は使用できないとの記載があったため、こちらを元に判断してしまいました。 ルルブⅡで、必要筋力以上の装備を使用する場合の記載を見つけましたので、こちらに従い、筋力オーバー1につき命中-1の処理で行かせていただきたいと思います。
![]() | Flugel |
2020/07/01 02:16 |
ひえっ
マダムユズコ | |
2020/06/30 20:44 |
>Flugelさん MP軽減は指定した技能のMP消費を1さげてくれますが、0以下にはならないことだけご注意ください(最低1) あと、後衛に攻撃をしてくる敵はこのレベル帯になるとけっこういますのでご注意ください。例えば多頭の大蛇とか…。 >魁星さん 必要筋力を越えた武器は、そもそも装備することができません。 所持し、持ち歩くことは可能ですが、重すぎて武器として使用することが不可能になるということですね。 無用の長物になってしまいますが、それでよければ所持することに問題はありません。 >佐藤さん ご期待に沿えるよう頑張らせていただきます(;´∀`)
![]() | Flugel |
2020/06/30 19:03 |
>魁星さん ありがとうございます! いちおう、2丁拳銃スタイルでいこうかと思っているので、MP軽減ぶっこもうとおもいます笑 ・・・後衛に攻撃来ないよね?(紙装甲・・・)
魁星 | |
2020/06/30 19:02 |
ちょっと確認みたいなものなんですが、必筋超えた武器を装備する場合、ペナルティがつくのは命中力のみですよね? 別に魔法職が必筋超えた武器持ってても特段大きなデメリットってないですよね?(RPでちょっと使いたい)
魁星 | |
2020/06/30 18:53 |
>佐藤さん ありがとうございます。帰宅したらありがたく使わせていただきます。 >Flugelさん MP軽減系の特技を持っていれば魔法の使用コスト自体が下がるようなものなので実質使用MPは4減ると思います。ただしソリバレやエフェバレなどの、元の消費MPが1の魔法はMP軽減系特技の対象外、というか魔法行使すると必ずMP1は消費しないといけないため、実質影響がない、みたいな感じになってます。 ただマギシューの場合、複数回バレット系魔動機術を行使しても、二丁拳銃スタイルでない限りあまり意味がないので、そこまで気にしなくても、ちょっとMP消費少なくなるな、程度でいいと思います。 ……こんな感じで大丈夫かな?(不安)
![]() | Flugel |
2020/06/30 13:01 |
質問です。mp軽減のやつをとっていて、クリバレを4回行使したら、その場合、mpは-4されることになるのですか?魔法を行使するときにってあるので、その認識でいいのかと思うのですが。
![]() | Flugel |
2020/06/30 12:49 |
MP足りなくなりそうなので、魔法の石はたっぷり持っていかないと・・・
佐藤 | |
2020/06/30 11:51 |
>魁星さん アビスシャード、私ので良ければ全部使ってくださいー。後で使った個数を教えていただければ自分のキャラシの方に渡した件を書いておきますー。
魁星 | |
2020/06/30 10:10 |
あ、私もう1本くらいアビス強化したいのでどなたかシャードを200G/個で買わせていただけると助かります。
とらさく | |
2020/06/30 10:07 |
データだけ完成したので提出します、金属鎧を着たスカウトファイターです アビスシャードを使う前にお金が尽きたので私の分ももし必要であれば使ってください
ココロナシ | |
2020/06/30 09:55 |
あ、私もですねアビスシャードを使う予定がないので足りないときは言ってくださいまし
佐藤 | |
2020/06/30 09:53 |
私、アビスシャード(12個)使わないので必要な方いらっしゃったら使ってください(PT内での融通可能とのことなので)
ココロナシ | |
2020/06/30 08:13 |
よいしょ、取りあえず練り直して回復支援が使えて姿勢固持で前衛に移動しつつ【リフレッシュ】を撃てるように(よく見てみたら接触だった・・・)
佐藤 | |
2020/06/30 07:48 |
>とらさくさん 両手利きのこと忘れてました……。 両手利き取ってスローイング捨てるのでポーションボール投げれないマンになりますー。
とらさく | |
2020/06/30 00:26 |
>佐藤さん すみません、少し気になったのですが二刀流は両手利きのペナルティを解除するものなので、二刀流だけだと二連投擲が出来ないと思います
佐藤 | |
2020/06/29 23:57 |
暫定版ですがキャラクターできました。 【概要】 ■種族・技能 グラスランナーの投擲フェンサー10&レンジャー9&エンハン5&アルケミ5 ■戦闘方法等 水風船2つ投げつつ、ミモレ鎧で回避+してます。一応ブレイドスカート有り。 念のためポーションボール有。ヒルスプ&ポーマスで自力回復もしたり。 自前スカウト無いですが一応、支援用のイニブ取得(自前で取られる方いれば外すかも?)
くろーん | |
2020/06/29 20:10 |
うーん、後衛は充実してそうだから神官戦士にしましょうか その方が前衛後衛のバランスとれそうですし
佐藤 | |
2020/06/29 20:03 |
先日、参加させていただいたマダムユズコさんがGM務める卓、戦闘も探索パートも楽しかったので期待しています! 無理のない程度で頑張ってください。
マダムユズコ | |
2020/06/29 19:50 |
>Flugelさん はい、頑張ります(;´∀`) いやぁ、6人PTだと、けっこう遊べるというか面白い構築のPCも作れるじゃないですか。 だから頑張って6人編成に合わせて、もろもろ調整してます。 処理はいつも四苦八苦してますが…(´;ω;‘)ウゥゥ
![]() | Flugel |
2020/06/29 19:44 |
それにしても、多人数のPTですね…本当に。 GMさんがんばれ!(処理)
ココロナシ | |
2020/06/29 18:26 |
ひとまず、庇う&ライダー型が完成しましたねー 庇うに寄せるならライダーレベル下げて代わりにファイター7まで上げてHP確保 ライダー特化なら騎芸をもう少し変更して戦闘技能を純神官にする感じになりますねー https://charasheet.vampire-blood.net/3239739#top
魁星 | |
2020/06/29 18:16 |
おやや、となると修正版は Flugelさん:マギシュー とらさくさん:ファイター 佐藤さん:フェンサー(orグラ) くろーんさん:ソサor狙撃シューor神官戦士 ココロナシさん:純神官(かばう型orライダー型) 私:純後衛(さまざま) という感じでしょうか。現時点で前衛2〜4、後衛3〜4(ゴーレム騎獣抜き)くらいですかね。
佐藤 | |
2020/06/29 18:13 |
プリースト大丈夫そうなので、今のところ「フェンサー10&レンジャー9+なにか」ぐらいで考えています。 ウォーターバルーン使用する投擲フェンサー(前衛)の予定です。 ■作成中のざっくりとしたキャラシ https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=rZTfln
![]() | Flugel |
2020/06/29 18:02 |
あ、私マギシュー確定です-。
とらさく | |
2020/06/29 17:46 |
あ、私が一応後衛が少なそうだったので第二希望でファイター出してますー
ココロナシ | |
2020/06/29 17:43 |
一応、ライダーも組み合わせて騎芸のバランスまで取って前に出るのも考えてますねー 構成によっては、庇う、ガーディアン型にしても良いかもしれません私は もしくは前衛が足りない場合は遠隔指示で騎獣が前衛、私は後衛に専念でも良きかもしれませんね
魁星 | |
2020/06/29 17:04 |
今のところ暫定で、 Flugelさん:未定、マギシューかバード とらさくさん:マギシュー 佐藤さん:フェンサーorグラor神官系 くろーんさん:ソサor狙撃シューor神官戦士 ココロナシさん:純神官 私:純後衛(さまざま) みたいな感じでしょうか。 前衛が若干少なめですが支援は充実してそうですし、ダメージディーラーも多めかな? って感じですね。
マダムユズコ | |
2020/06/29 14:56 |
すいません、記載間違えてこっそり修正しました(;´∀`)
ココロナシ | |
2020/06/29 14:06 |
たぶん、予想ですけど魔法系統を見た感じに確実に毒、病気を治せるのがプリーストのレベル10【リフレッシュ】なんですよね、下位呪文だと達成値の比べあいが発生するみたいですけど、この呪文なら問答無用で消せるみたいです レベル上限に関しては昨日までは9だったような気がしなくもないです((
とらさく | |
2020/06/29 14:01 |
私が予想している相手は生命抵抗要求の毒か病気属性による特殊能力だったかと 妖精魔法だと確実に効果があるのはランク11のリストアヘルスですね、ナーシングは効果の適用内なのかが分からないです そして上限10だったのですね、何故か9だと勘違いしてました…
ココロナシ | |
2020/06/29 13:39 |
んー、皆さんの希望を見る限り純神官希望は私くらいなんですかねー? おそらく、プリースト大事になりそうですし取りあえず限界の10まで取りましょうかね
魁星 | |
2020/06/29 13:01 |
とりあえずバイタリティとかカンタマとか使えるようにリビルドして見ましたが、デバフ解除できるプリのレベルが低いので私だと多分解除できないかと…… 今出先なのでルルブ見れないんですが、妖精魔法にデバフ解除系の魔法ってありましたっけ? 場合によっては神官寄りにする事も考えてみます。
マダムユズコ | |
2020/06/29 12:37 |
>とらさくさん プレイヤー知識として魔物データを参照することはまったく問題ありません。 ルルブⅠP422「魔物に関するプレイヤー知識の利用」の項目に従い、セッション前後であればプレイヤー知識を駆使したモンスターの想定や行動は自由に行えるものとします。 セッション時のみ、魔物知識判定に成功しないとルルブ等のモンスターデータは参照できないことになります(記憶にあるデータを利用することは問題なく可能です)
![]() | Flugel |
2020/06/29 12:12 |
機械系統は無さそうなんで、少しホッ。 魔法ダメを低減されるのもあるんで、あれは… 寄生…。精神力は高めの方がいいですかね?
とらさく | |
2020/06/29 11:33 |
あとはソーサラーのバイタリティかな、予想自体が間違ってるかもしれませんが
とらさく | |
2020/06/29 11:24 |
よろしくおねがいします~ 難易度が上がるというのは心当たりを考えると神官の「キュア・ディジーズ」が使えたほうがいいのかなーとちょっと思いました。どれくらいメタな話をしていいか分からないですが確か人に寄生してくる植物の魔物が居たと思うので… 魔物データ見ないように話すと本当にざっくりとしか思い出せないのですが ・特殊能力で寄生してくる、死ぬ可能性あり ・魔物を倒しても治療をしないと治らない(ここは不確か) という感じなので、神官は専業の方がいいかもです
マダムユズコ | |
2020/06/29 10:52 |
>ココロナシさん 参加申請ありがとうございます<(_ _)> それでは参加者さんが確定しましたので、各自相談しながらのPC作成をよろしくお願いしますー このシナリオには、PT構築の段階で、一つ課題があります。 敵の情報とレベル上限から、ある職がいないとこのシナリオの難易度は途端にあがるというかツライものになります。 皆さんで話し合って、クリアしてみてください。 難しいようでしたら、GMからヒントを出させていただきますので、その時はお気軽にご質問ください。
魁星 | |
2020/06/29 08:30 |
とりあえず暫定でできたので提出します。 一応支援系の妖精使いな感じです。コンジャをソサに置き換えれば攻撃系に転換できるのでPTバランスによってその辺は調整します。
ココロナシ | |
2020/06/29 04:44 |
初めまして参加希望をさせていただきます、ココロナシです ユナドリウムのSW2.5は2回しかしたことがなく、それも数か月前ですので少々、不安ですがよろしくお願いします 所持ルルブは基本のⅠⅡⅢ、ETのみとなります PCの希望に関しましては新規作成で ・ライダー ・神官 の何れかを希望したいと思っております
マダムユズコ | |
2020/06/28 21:23 |
>くろーんさん 参加申請ありがとうございます<(_ _)> それでは参加者さんが揃うまでお待ちくださいませー
くろーん | |
2020/06/28 21:02 |
はじめまして。くろーんと申します。 本セッションに参加希望いたします。 ユドナリウムでのオンセ自体は初めてですが、動作に問題ないことは確認しています。 所持ルルブ・サプリはルルブⅠ~Ⅲ、ET、CBBを所持しています。 PCは新規作成で、希望は以下の通りです。 1. ソーサラー 2. 狙撃シューター 3. 神官戦士(信仰:ストラスフォード) 以上となります。よろしくお願いいたします。
マダムユズコ | |
2020/06/28 17:58 |
>佐藤さん 参加申請ありがとうございます<(_ _)> 急用が入った場合は、遠慮なくご連絡ください。 お休みの方が2名までの場合、単発用の簡単なシナリオを用意してありますので、そちらに差し替えることが可能です。 それでは参加者さんが揃うまでお待ちくださいませー
佐藤 | |
2020/06/28 17:43 |
参加申請させてください。よろしくお願い致します。 7月5日、7月12日どちらも参加可能です(急用が入らなければ) ルールブック123、ET、CBB所持しています。ユドナリウム動作します。。 キャラクターは新規作成予定で、技能は「第一希望:グラスランナーのフェンサー」「第二希望:グラップラー(種族未定)」「第三希望:プリースト&ライダーorフェアリーテイマー(種族未定)」です。
とらさく | |
2020/06/28 16:55 |
マギシュー希望の方がいらっしゃるみたいなので第二希望ファイターにします
マダムユズコ | |
2020/06/28 13:04 |
>魁星さん 参加申請ありがとうございます<(_ _)> それでは参加者さんが揃うまでお待ちくださいませー
魁星 | |
2020/06/28 13:03 |
参加申請させていただきます。 所持ルルブは基本3冊とET、CBです。 ユドナも問題ありません。 PCは新規で純魔にしようと思います。 よろしくお願いします。
![]() | Flugel |
2020/06/28 13:02 |
んー、マギシューがいいかなと思うのですが・・・。 バードもやってみたいんですよねー。 まあ、PT次第だと思います。
マダムユズコ | |
2020/06/28 12:59 |
>とらさくさん 参加申請ありがとうございます<(_ _)> それでは参加者さんが揃うまでお待ちくださいませー
とらさく | |
2020/06/28 12:57 |
参加申請させて頂きます、よろしくお願いします 所持ルルブは基本123、ET、CBBです ユドナの動作は問題ないです、希望職はマギシューで新規作成になります
マダムユズコ | |
2020/06/28 12:50 |
>Flugelさん 参加申請ありがとうございます<(_ _)> それでは、ご希望の職も併せてコメントをお願いしますー
![]() | Flugel |
2020/06/28 12:42 |
ルルブはⅠⅡⅢと所持しています。 キャラは新規作成でいきたいです。 ユナドリウムは…行けそうです。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。