【クトゥルフ神話TRPG】オールディー・ベスト・ブレインズ(一人確定)の内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話TRPG![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 8/11(火) 23:00まで |
募集方法・人数: | 先着順で3人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
8/11(火) 17:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 集まり次第 ) |
会場: | https://discord.gg/nY7r87 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できる |
見学: | できない |
詳細内容: | 舞台:現代日本 プレイ人数:4 人 プレイ時間:4 時間以上 推奨技能:HO により推奨が違うので後述を参照 〈目星〉〈聞き耳〉 ※あくまで推奨。無くてもクリア可能である。 ■探索者について 本シナリオはプレイヤーキャラクター(以下PC、探索者)にハンドアウトが設定される(以下HO) これは行動制限ではなく、それぞれのPCが活躍出来るようにセッティングしてあるためであり、必ずしも推奨技能全てに割り振らなくても良い。 基本的な探索技能さえあればクリアも可能である。 【HO1】 あなたは昔、銃火器の扱いに長けていた 《推奨技能》銃火器を中心とした〈戦闘技能〉 【HO2】 あなたは昔、飛ばし屋として名を馳せていた 《推奨技能》〈ナビゲート〉〈運転(車)〉〈機械修理〉 【HO3】 あなたは昔、名医として医療従事者の中で評判だった 《推奨技能》〈医学〉〈薬学〉〈精神分析〉 【HO4】 あなたは昔、スーパーハッカーとして活躍していた 《推奨技能》〈コンピューター〉〈機械修理〉〈図書館〉 探索者の作成は、ルールブックに則り作成可能であるが、特殊ルールとして以下の技能と能力値の設定を行って欲し い。これは職業、趣味技能以外の取得となる。 【INT×3を芸術技能【ボケ】に割り振る】 このロールに失敗した場合、探索者は都合の悪いことに【トボける】事ができる。 正気度チェックや、ファンブルの処理などで好きに使っ て欲しい。(ただし、KP裁量で進行に支障がある場合は使用不可としても良い) 加齢ルールとしてAPP、DEX、STR、CONの中からマイナス3ポイントし、EDUをプラス3する。 これはルールブックとは違う処理になる。しかし、年齢差ができてしまった場合、探索者に差ができてしまうため、固定として欲しい。 現継続探索者を80歳以上に仕上げて通過することも可能です。その場合は魔術AF大丈夫なはず。 |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION