【クトゥルフ神話TRPG】【置きレスCoC6版】キャンディ・レインの内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話TRPG![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 9/6(月) 17:30まで |
募集方法・人数: | 選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
9/6(月) 17:30から およそ30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 置きレス形式のため時間は仮です。 ) |
会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できる |
見学: | できない |
詳細内容: | 【レギュレーション】 ・CoC第6版使用 ・2010,2015サプリ使用の探索者可/継続可 ・置きレス形式でのセッション(KPも置きレス初心者となります!) 開始は9/6以降~9月中終了を目標。 CS提出期限は特に無いので、開始は遅くなっても大丈夫です。 置きレスについては備考へ補足します。 ------------------------- 【シナリオの概要】 https://booth.pm/ja/items/992267 「キャンディ・レイン」 作:透山シロ/白糖堂 様 ■概要 目が覚めると、そこは四方八方を白で囲まれた部屋だった。 どこだか分からない場所の中、記憶すらおぼろげな探索者は、共に倒れていた知人らしい青年と脱出方法を探すこととなる。 「僕のこと、忘れちゃったのかと思ったよ」 あなたの知人である青年は、ほっとしたように笑った。 ■人数:1人 ■推定時間:1~3時間(ボイセ) ■ロスト:有(滅多なことではなし) ■推奨技能:特になし。〈目星〉〈聞き耳〉〈図書館〉をはじめとする探索技能はあって損はない。 ※初心者向けシナリオのため、難易度は高くありません。 ※探索者に【NPCとの人間関係】の設定が付きます。 ※NPCについて改変が許可されている部分があるため、探索者に合わせて設定を変更可能です。ご希望の場合ご相談ください。 ------------------------- 【応募時のお願い】 *長期のセッションが予想されますが、最後まで放置せずに遊んでくださる方(ただし地雷などの理由で中断は可能です) *置きレス初心者のため諸々手探りです。グダグダするのが苦手な人は不向きかと思われます。 やりにくい箇所があれば正直に教えていただくなど、一緒に遊びやすいやり方を模索してくれる方ですと尚うれしいです。 *セッションをゆっくり進めていくためRP、NPCとの会話や自身の探索者の行動を見つめるのが好きな方向けかもしれません。 ------------------------- 【備考】 現状考えている置きレスルールは以下となります。 ------------------------- 置きレスセッションについて ・基本的にはダイスbotを使用しdiscord上ですべての処理を行う予定ですが、希望者へはココフォリアでのセッションも可能です。 ・処理についてはdiscordサーバー内の #置きレス形式について をご確認ください。 ・いつでもセッションを中断する事ができます。その際は御連絡をお願いいたします。また、時間が合えばリアルタイムセッションへの切り替えも可能です。 ------------------------- 返信について ・返信はいつでも大丈夫ですが、3日(72時間)以上遅れる場合は事前にご連絡をお願いいたします。私も遅れる際は連絡をします。 ・連絡なしに3日以上返信がなかった場合にはこちらから確認、合計で1週間以上ご連絡をいただけない場合はセッション中断と判断させていただきます。 ・当卓へ返信をしていないときでも、お互い別卓への参加やSNSへの浮上は気にせず行ってOK。 ------------------------- ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♀ いろは | |
参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | sakotrpg |
2021/08/29 21:54 |
いろは | |
2021/08/29 19:14 |
はじめまして、いろはといいます。 置きレスもテキセ自体も未経験ですが、非常に興味を持っていた形式のためよければ参加させてください! 長期のセッション、三日以内の返信等確認しました。最後まで探索者たちの行方を見守りたいです。よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION